忍者ブログ

[700]  [701]  [702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

今日の夕方、取り込んだ洗濯物を畳んでいたら
ケータイにメールが届いた。

見てみれば、次男が通っていた高校で
同じPTA委員会を共に頑張った同期の方からの
暑中見舞いメールで。

次男の卒業と同時にお役御免になった委員会、
一度その3か月ほど後でしたか、
委員会同期OB・OGが集まっての宴会があって
大いに盛り上がったことがありましたが
当時のメンバーさんからメールを頂くのは
それ以来2年ぶりの事だったから
久しぶりのメールに速攻お返事して
近況報告などしました。

ありがたいですね~。

普通ならPTA委員会って任期が終わっちゃったら
それきり!になりがちであろうと思われますが
こうして季節のメールを送って下さるのは。
(と、書きつつ私の方から先に送っていなかったのは
 多大なる反省点ですな!(^^;))

その方もお元気そうで何よりでした♪


その方も私もカラオケ好きだったりするので
「またいつかカラオケで盛り上がりたいね~♪」なーんて
返信してみたり(笑)

とってもいい仲間に恵まれた委員会だったから
忙しくても頑張れたっけ♪


またOB・OG会があるといいな~♪

期待していよう(笑)

拍手[0回]

PR
懐かしいねぇ~♪(笑)
夕方以降に雨が降るとの予報が出ていて
久しぶりにお湿りがあるかな~っと
思っていたところ、いいタイミングで小雨が♪

気温が下がる♪と喜んだら  

止んだ☆

うーん、ぬか喜び☆

でも今週は「戻り梅雨」のような天気になるとの
週間予報も出てるので注意が必要なんですな。

あんまり土砂降りになるとまた
うちのちっこいちっこい家庭菜園ミニ畑が
水没するので、適度な雨でよろしく!(笑)

その家庭菜園、窓枠を全部覆い尽くすグリーンカーテンを
もたらしてくれた緑ゴーヤと白ゴーヤですが

ありがたいことに緑も白も
調子よくポコポコと次から次へと
実を付けどんどんと大きくなっています。


ええ、ほんとに調子よすぎて
ポコポコ出来過ぎまして
すでに食べきれないほどになっていまして
収穫したものは実家にもおすそ分けしてますが
それでも追い付かず、な状態に☆

採れすぎたゴーヤの上手な保存方法を
早急に調べないといかんですわ☆

こんな時に役立つインターネット!
文明の利器に感謝だ!(笑)


どうしても保存できないときは
家の前でゴーヤだけのフリマしようかしら?(笑)

拍手[0回]

しばらくぶりの雨、降るか??
いや、タイトルどおりの一日でした。

暑かったなぁ~☆

特に予定もない今日でしたので
夫は趣味の家庭菜園と日曜大工に励みまして
私は日曜日のお楽しみ(笑)昼寝の惰眠を
しっかりとむさぼりました♪

子どもたちは子供たちでそれぞれに
予定があったりするし
私ら夫婦はおだやか~~~な一日を満喫♪(笑)

その穏やかなな日曜日はあっという間に
終わっちゃいまして
明日は月曜日。届く朝刊には
今日の選挙の結果がバババーンっと
掲載されているので自分が投票した選挙区の
当選者をしっかり見ることといたしましょう。


うちの4人は全員投票を済ませたので
投票率100%!(笑)

お互いがお互いに誰に一票を投じたのかは

言いません(笑)


さ、明日は夫を朝4時半に起こさねばならんので
これを書いたらお布団に入ります♪


寝坊スンナよ えゆう~~!!

目覚ましアラーム ボリューム最大セット!(笑)



・・・でも最大ボリュームで起こされると
心臓が止まりそうになるんだよな~うん☆

拍手[0回]

日曜日はあっという間に過ぎる(苦笑)
暑かったです。

ここ毎日の事ですが暑かったです☆

買い物ついでに買ったアイスが
暑さ負けする体に沁み渡っていきますな~(笑)


さてこんな暑いさなかですが
プランター家庭菜園の夏以降の栽培に向けて
必要なものをあれこれと買い出しに
某大手園芸店に行ってきました。

ここ最近の野菜の高値もあって
店内の野菜卸市場(と言う書き方で正解かな?)は
大勢のお客さんでにぎわってましたね~。

近隣の農家の方から卸された野菜や果物が
売り場内に所狭しと並べられていて
中にはスーパーで売られているような
お行儀のよい形のものばかりではないのが
あったりするんですが、味は変わらない。

だとすれば、形うんぬんより安くておいしいものを
買い求めたいという考えは誰しも同じことで。

私もあれこれ買っちゃいました♪


そんでもって夜には久しぶりにスーパー銭湯で
ゆ~~~~っくりと汗を流して
お湯にどっぷりとつかり
一週間分の暑さ負けを癒してきました(笑)


さささ、明日も暑くなりそうで
外に出るのもおっくうになりますが
選挙の投票はちゃんと行きますぞ!

清き一票、無駄にしてなるものか!(笑)

拍手[0回]

暑かった土曜日~☆
またこのブログの書き方仕様が今後変わるんだとか。

サーバー側もいろいろ仕様を変えていますが
使用する側はそのたびに慣れた手法を
変えざるを得ないのが「おいおいそのままでも
いいっしょ?」なところですが
仕方ない。

変更になるならそれに慣れなきゃ、だもんね。

(上記の中で一部ダジャレ仕様な部分が
 あるように思われますが

 気のせいです(笑))



さてさて、また暑い週末がきますね~。

世間の小中高の学校というところでは明日から夏休みですか。

うちではすでに下の子が大学三年生ってこともあり
終業式とか、通知表を持ち帰る、なーんてことが
とんとなくなっちゃってますから
懐かしい感覚ではありますね。

長い夏休み中に事故などがないよう
世のお子ちゃまたちには
元気に過ごしてもらいたいものです♪


熱中症にはくれぐれもご用心ですぞ!





(今日の日記から今後サーバー側がユーザーに要請する
 書き方仕様にて書いています。

 文字の大きさが昨日までよりまた大きいかも
 しれませんが、まぁ小さいよりはいいかなっと♪(笑))

拍手[0回]

また変わるのね☆