忍者ブログ

[622]  [623]  [624]  [625]  [626]  [627]  [628]  [629]  [630]  [631]  [632

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

昨日の夜遅くに京都から帰宅してヘロヘロになってましたが
明日でお盆休みも終わるという今日は
夫の「和歌山の竜神温泉に行こう!」という発案で(!)
子供らはそれぞれ所用があって行けないというので
私ら夫婦だけで車に乗っかり午前中から出かけてきました。

昨日のように長男が一緒なら車についているナビと
長男が操る(笑)スマホのナビアプリで
どの道を走るのが効率いいのかを調べながら
あちらこちらを走るんですが、今日はその長男がいないので
車のナビだけが頼り。

走り慣れている夫も今日訪れるのが数年ぶりともなると
今走っている道がナビだと道がないところだったりする(笑)

うちのナビの地図システムがちっとばかし古いので
特に山間に新しい道ができてたりすると
走っている実際とナビとが違ってて
道なき道を走ってたりする(笑)

ちょうど7年前のお盆に長崎に帰省した時だって
新しい道路を快適に走っていたら
ナビが示すのは海の中を走ってたりしたし(笑)


それでもUターンラッシュの渋滞に巻き込まれつつも
お昼過ぎに竜神温泉に到着して
美人の湯たる温泉をしっかり堪能してきました♪

これで明日から私も美人に(笑)

あいにくあちらは強めの雨が降ってたので
せっかくの露天風呂はパスしました。

で、和歌山と言えば梅の里♪

お土産に梅酒をしっかりと買い込んで
梅塩を使った味付きのゴマもちょっと珍しくて
お買い上げ~~♪

明日からのご飯が楽しみ♪ この胡麻かけて頂きます♪


そのあとちょっと足を伸ばして白浜へ向かって
ここでも二度目の温泉を堪能して
のんびり温全三昧の一日を過ごしました。


帰りの高速はUターンラッシュのピークが過ぎていて
混雑もなく、また和歌山ではバケツ雨だって降ってたのが
こちら帰宅した地元では全く降っていなくてビックリ!!!

土砂降りの中を車で走って帰る途中はずっと
家庭菜園のちっちゃい畑が雨で水没してたら
どうしよ~~~~~☆とかなり心配だったんだけど☆



隣の京都や兵庫でも雨による大きな被害が出ていて
この被害が広がらなきゃいいけど・・・。





とにもかくにも、何の行楽予定もないはずだった
今回のお盆休みが思いのほか楽しいこと多くて
ありがたいことでした。


さ、2日間楽しんだので明日からまたがんばろ!!!

拍手[0回]

PR
突発的安近短(笑)で楽しいながらもヘロヘロ☆
はい、今日は長男先導(笑)の京都プチ観光に
出かけてきました。

JR京都駅前までは車で向かい、駅近くのコインパーキングに
車を駐車してあとは京都地下鉄や市バスで移動。

この方が効率よく観光ポイントを巡れますね~♪

主だったところでは金閣寺を拝観して。

夫と長男は初めてだったようですが
私は前に一度訪れた記憶が・・・。

いつだったか記憶をたどりたどりしてみると

どうやら高校生ぐらいの時に遠足で来たような記憶が(笑)

30ン年前の事だし、それだってもしかしたら
なんぞテレビ番組で金閣寺を見たのかも!かも知れません。


記憶があやふや~☆(^^;)


海外からの観光客がとにかく多くて
さすが古都京都だなっと♪(笑)


あとは有名な「錦市場」を端から端まで歩いて巡り
家庭菜園をやってるからこその我が家のこだわりなのか
珍しい京野菜をあれこれ買ってみたり。


どう料理するのが一番素材の味を堪能できるか
レシピを探してみないとなぁ~。


とにかく電車とバスを乗り継いで
日帰り突貫プチ観光(笑)を堪能してきました。

夜はせっかくの京都ですもん♪

京野菜を美味しく食べられる居酒屋さん
(このお店も長男が仕事で京都に行ったとき 
 上司の方とたまたま見つけた
 すっごく料理がおいしいお店♪)で
長男おススメの料理をしっかり堪能♪

出し巻き玉子がすっごく美味しくて
あとでまたもう一皿注文しちゃったぐらい♪

他にも天ぷらも焼き鳥もとってもとっても
おいしゅうございました♪

お腹もいい具合に膨らんだ♪

そいでもってよく歩いた!

あちこち観て回りながら歩いた!!


足がもうパンパン!!


明日は筋肉痛間違いなし!



でもでも、とってもとっても楽しくておいしい(笑)
京都プチ観光ぶらぶら♪ 満足でございます~~~♪

拍手[0回]

疲労困憊☆足が棒~~~~~☆
朝も早よから義兄が訪ねてきて一家総出でお墓参り。

そのあとは昼から私の実家へと出かけてきまして
両親に元気な顔を見せお仏壇にお参りしてきました。

こう書くとのんびりな一日に見えちゃいますが
実はあれこれいろいろと多忙な所用がありまして
帰宅したのは夜になってから。

ほんとなら実家の両親や妹家族とも
晩御飯を一緒に出来ればよかったんですが
妹家族は高校生姪っ子が部活で忙しかったり
なかなか同時に実家には集まれず
うちも次男が就活の試験に行ってたりで
晩御飯一緒に♪はまた今度ってことになりまして。

やっぱりこういうイベント的晩御飯(笑)は
誰一人欠けることなく揃ってからにしたいしね♪


そんなこんなのバタバタ多忙だった今日は
もうみんなが疲労困憊でへろへろ☆

結局晩御飯も某お弁当屋さんで買ってきた
お弁当を家に帰ってから頂いたし。


両親の元気な顔を見られたのはよかったですが


疲れた一日でした☆




明日は観光を兼ねて大阪の隣の京都へ行く予定。

父方の親戚が多く住んでいるんですが
実はあーんまり行ったことがない京都。

去年12月に祖母が亡くなった時のお葬式が
京都でありましたので実家の両親、妹たちと行ったのだって
数年ぶりの京都訪問だったし。

長男が仕事でちょくちょく行ってたもんだから
そこそこ詳しくなってるので(笑)
あちこち日帰りで行けるところを案内してくれるとか。


楽しそうなのであれこれ何を観ようか
何を食べようか、ワクワクするんですが

またまた疲労困憊で帰ってくることになりそうだぁ~☆



でも楽しむぞ!(笑)

拍手[0回]

疲れたぁ~☆
お盆休み初日。

特に遠出の予定も安近短!でのおでかけもなく
のったり~~~~♪な休日を過ごしてました。

お盆を前に昨日のうちにお仏壇に
家庭菜園でとれた自家製野菜(笑)を
あれこれたくさんお供えしたんですが、
肝心のキュウリを供え忘れてるという失敗☆

ナスビはお供えしてあったので
慌ててプランターからキュウリを一本チョッキン!とな。

無事にお供えしました。

おじーちゃん、おばーちゃん、ご先祖さま
すみません!!!!!


さ、明日は義兄が来てのお墓参りと
午後からは私の実家へお出かけ。

ちょいとバタバタしそうですわ~☆


しっかり食べて(暑さのせいでぜんぜん食欲ないけど)
暑いお盆をしっかり乗り切ろ!!!

拍手[0回]

のっさりまったり♪(笑)
はい、夫の仕事が明日からお盆休みになります。

しかし泊りがけの旅行も帰省ってのも全くないお盆休みです(笑)

けど日帰りのお出かけが一日でもあればいいな~~☆


まぁしかし、夫と長男は家庭菜園メインのお盆休みで
次男はなんてことか、就活の面接試験が
お盆の真っ最中にもあります☆(えええ!)

・・・試験する方も受ける方も大変だぁ~☆


みなさまはどんなお盆期間を過ごされるのでしょうか?


どなたもこなたも事故や怪我のないよう
熱中症にもならないよう(笑)過ごしましょうよね♪

拍手[0回]

さてお盆休みさ!