なーんだかここ数日の朝晩の冷えと
昼間の暖かさの差が大きいせいか
体の調子がすっきりしませんわぁ~~☆
今のところは熱もないし咳込むことも
クシャミもないので風邪ではないなと感じてますが。
風邪だとしたら引きはじめが肝心!
用心しておきます♪
でもその朝晩の気温差とお日様のおかげで
この10日間ほどベランダに出しておいた
原木のシイタケがこれまたいい具合に
カラッカラの干しシイタケへと変貌しまして
してやったり感満載のわたくしでございます♪(笑)
途中曇りや雨の日には家の中に取り込みましたし
東向きのベランダとは言え、この時期になると
お昼過ぎにはもう日が当たらなくなりますが
乾燥する時期の風のおかげが大きいんでしょうね♪
これで正月の煮物はバッチリだわ♪
日光をしっかり浴びたのでビタミンDもたっぷりだし♪(笑)
お日さまと風のめぐみに感謝せねば!!
昼間の暖かさの差が大きいせいか
体の調子がすっきりしませんわぁ~~☆
今のところは熱もないし咳込むことも
クシャミもないので風邪ではないなと感じてますが。
風邪だとしたら引きはじめが肝心!
用心しておきます♪
でもその朝晩の気温差とお日様のおかげで
この10日間ほどベランダに出しておいた
原木のシイタケがこれまたいい具合に
カラッカラの干しシイタケへと変貌しまして
してやったり感満載のわたくしでございます♪(笑)
途中曇りや雨の日には家の中に取り込みましたし
東向きのベランダとは言え、この時期になると
お昼過ぎにはもう日が当たらなくなりますが
乾燥する時期の風のおかげが大きいんでしょうね♪
これで正月の煮物はバッチリだわ♪
日光をしっかり浴びたのでビタミンDもたっぷりだし♪(笑)
お日さまと風のめぐみに感謝せねば!!
PR
今日は朝方が冷え込みましたが
天気予報だと昼前頃から晴天になって
気温も上昇するとのことなので
昨日行くはずだった奈良へと紅葉の写真を撮影に
カメラ小僧1号=夫、2号=長男(笑)と
3人で出かけてきました。
が!
確かに晴れてはきたものの、山の上の方になるので
ちょーーーーと冷えますな☆
が!
それは想定範囲内だったので夫も長男も
ジャンバーやジャケットをバッチリ着こんで
対策ぬかりなし!
さすがだ(笑)
わたくしめもばっちりです♪
静かな山間のお寺の境内になるのですが
観光客は奈良市内の博物館や大仏殿などに
わーーーっと集中するので
その分拝観に訪れるお客様が少なくて
とてもゆとりを持って紅葉を眺め
写真を撮ることができました。
またここには峠の茶店・・・ではないですが
小さな食堂があってなんとなんと!
この辺りで収穫できるマツタケ!
はい、もう一度言いましょう!
この辺りで収穫できる
地元産の国産マツタケ!!をふんだんに使った
うどんや定食が期間限定(そりゃそうね)で
メニューに載っていて今がまさにその時!
お財布の中身と相談して(笑)
私ら三人はマツタケうどんを注文。
思った以上のマツタケの量に驚きながら
美味しく美味しく完食いたしました♪
またこのお店ではマツタケの販売もしてるそうですが
あいにく私らが行ったときにはすでに売り切れ・・・☆
あぁーーーー残念!!
たとえ小さな一本でも買えれば
小さく小さく刻んで刻んで
マツタケご飯を作ったのにーーーー☆(苦笑)
昨日のブログでは今日行くことに変更したのは
吉と出るか凶と出るかと気がかりでしたが
大吉でした♪(笑)
ひんやり秋の風が冷たく感じた中での
紅葉撮影でしたけどいい休日になったので
まぁよしとしましょうか♪
マツタケ買えなかったけど(笑)
天気予報だと昼前頃から晴天になって
気温も上昇するとのことなので
昨日行くはずだった奈良へと紅葉の写真を撮影に
カメラ小僧1号=夫、2号=長男(笑)と
3人で出かけてきました。
が!
確かに晴れてはきたものの、山の上の方になるので
ちょーーーーと冷えますな☆
が!
それは想定範囲内だったので夫も長男も
ジャンバーやジャケットをバッチリ着こんで
対策ぬかりなし!
さすがだ(笑)
わたくしめもばっちりです♪
静かな山間のお寺の境内になるのですが
観光客は奈良市内の博物館や大仏殿などに
わーーーっと集中するので
その分拝観に訪れるお客様が少なくて
とてもゆとりを持って紅葉を眺め
写真を撮ることができました。
またここには峠の茶店・・・ではないですが
小さな食堂があってなんとなんと!
この辺りで収穫できるマツタケ!
はい、もう一度言いましょう!
この辺りで収穫できる
地元産の国産マツタケ!!をふんだんに使った
うどんや定食が期間限定(そりゃそうね)で
メニューに載っていて今がまさにその時!
お財布の中身と相談して(笑)
私ら三人はマツタケうどんを注文。
思った以上のマツタケの量に驚きながら
美味しく美味しく完食いたしました♪
またこのお店ではマツタケの販売もしてるそうですが
あいにく私らが行ったときにはすでに売り切れ・・・☆
あぁーーーー残念!!
たとえ小さな一本でも買えれば
小さく小さく刻んで刻んで
マツタケご飯を作ったのにーーーー☆(苦笑)
昨日のブログでは今日行くことに変更したのは
吉と出るか凶と出るかと気がかりでしたが
大吉でした♪(笑)
ひんやり秋の風が冷たく感じた中での
紅葉撮影でしたけどいい休日になったので
まぁよしとしましょうか♪
マツタケ買えなかったけど(笑)
昨日ここに書いた紅葉撮影に奈良に行く予定、
どーも雨に降られそうなので明日に延期しましたが
今夜になって風が強くなってきたし、
明日は週間予報からちょいと変わって
雨のはずがだんだん晴れてくるらしい。
やっぱり明日にしてよかったじゃん♪と喜んだら
明日の方が気温が下がって格段に冷え込むらしい・・・☆
今日の雨と言っても結局は小雨程度ですんだし
蒸し蒸ししたけど気温はそこそこ高かったし
さーて、この予定順延が吉と出るか凶と出るか
まぁ、紅葉を見に行くと言っても
フル装備で高い山に登る訳ではないので
遭難などはしないでしょうが(笑)
それよりも
やっぱりまた天気が変わって奈良に行ってみたら
雨に降られたとか、思った以上に寒かったというよりは
いざいそいそ出かけてみてカメラを構えてみたら
美しい紅葉のはずがまだ葉っぱが緑色だった・・・と言う方が
かなりへこみそうだ・・・☆
どうか見事な紅いろの葉っぱが見られますように♪(笑)
どーも雨に降られそうなので明日に延期しましたが
今夜になって風が強くなってきたし、
明日は週間予報からちょいと変わって
雨のはずがだんだん晴れてくるらしい。
やっぱり明日にしてよかったじゃん♪と喜んだら
明日の方が気温が下がって格段に冷え込むらしい・・・☆
今日の雨と言っても結局は小雨程度ですんだし
蒸し蒸ししたけど気温はそこそこ高かったし
さーて、この予定順延が吉と出るか凶と出るか
まぁ、紅葉を見に行くと言っても
フル装備で高い山に登る訳ではないので
遭難などはしないでしょうが(笑)
それよりも
やっぱりまた天気が変わって奈良に行ってみたら
雨に降られたとか、思った以上に寒かったというよりは
いざいそいそ出かけてみてカメラを構えてみたら
美しい紅葉のはずがまだ葉っぱが緑色だった・・・と言う方が
かなりへこみそうだ・・・☆
どうか見事な紅いろの葉っぱが見られますように♪(笑)
↑、タイトルですが、カメラ小僧(笑)の夫が
ど~~~しても今の時期の紅葉を撮影したくて
雨の可能性が高いけれど奈良に行く気満々なので
ちょいと私も付き合ってきます。
同じくカメラ小僧2号(笑)の長男も来るかな?
まぁ特に何の予定もなければ来るでしょう(笑)
次男は大学が学祭なので軽音楽部のサークル活動で
参加してますが、言っても4回生ですでに引退の身。
どうやら演奏メンバーとしての出演はないようで
だとしたら音響とかの裏方ですかね?(笑)
卒論と激闘中だし(笑)就活も決まったし
よもやここで留年なんてことはないだろうから
最後の学祭、裏方であっても存分に楽しんで下され♪
さー、気になるのが明日、明後日のお天気ですが、
この時期の天気って変わりやすいのか
天気予報を見るたびにビミョ~~に変化してるなぁ~。
秋雨と書けば風情がありますが(笑)
ほどほどの雨にて願いたいもんです。
ど~~~しても今の時期の紅葉を撮影したくて
雨の可能性が高いけれど奈良に行く気満々なので
ちょいと私も付き合ってきます。
同じくカメラ小僧2号(笑)の長男も来るかな?
まぁ特に何の予定もなければ来るでしょう(笑)
次男は大学が学祭なので軽音楽部のサークル活動で
参加してますが、言っても4回生ですでに引退の身。
どうやら演奏メンバーとしての出演はないようで
だとしたら音響とかの裏方ですかね?(笑)
卒論と激闘中だし(笑)就活も決まったし
よもやここで留年なんてことはないだろうから
最後の学祭、裏方であっても存分に楽しんで下され♪
さー、気になるのが明日、明後日のお天気ですが、
この時期の天気って変わりやすいのか
天気予報を見るたびにビミョ~~に変化してるなぁ~。
秋雨と書けば風情がありますが(笑)
ほどほどの雨にて願いたいもんです。