忍者ブログ

[602]  [603]  [604]  [605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

はい、昨日書きました舞鶴行きの続きでございます。

舞鶴のとれとれ市場で海の幸を頂いたり買ったりした帰りに
紅葉の名所として有名な(でも失礼☆私はそのことを
存じ上げませんでしたーー☆)

兵庫県丹波市にあります

     「西天目瑞巌山 高源寺」
     (別窓で開きます)
というお寺に寄りました。

車を降りて受付にて拝観料を納めて中に入ると
左側に地元の特産品を売るお店がありまして
そこで多くのお客様が「あまご」という川魚の串焼きを
とってもおいしそうに召し上がってる!!

魚好きの私らも早速三本買い求めて
豪快にかぶりつきます!!



この写真は長男がスマホで撮ったもので
「何食ってるかよぉわかるようにしといた♪」と
バックの看板も写るようにアングルを決めたとか。

グッジョブ!(笑)

食べてみるととっても身も骨も柔らかくて骨も頭もイケます♪
(で全部完食しちゃったぃ♪(笑))


そうしてお腹を満足させていざお寺の境内へ!

入ってみるとさすが山にあるお寺なだけあって
坂が急こう配!!

石段があるんですがこれまた段差が大きくて☆


後で気づいたことなんですが、入口に置いてあった
竹製の貸し杖を借りればよかった・・・☆ _| ̄|○

(足を悪くしてる私には結構キツい物でしたー☆)





夫が愛機カメラ(笑)で撮影した紅葉写真の
ごく一部ですが、サイズがデカいのでサムネイルにて
載せておきます。

同じくカメラ小僧2号の長男曰く、「そんな寒くいないし
紅葉の色もきれいやねんけど、曇ってるンだけが
すっごい残念!!」

なのでちょっと写真もすっきりとした色合いには
なってないんですな~~☆

空気もとてもきれいなのでスカっと晴れた青空の下なら
また違った写真になってたでしょうね~。








多宝塔と鐘楼。

多宝塔には毘沙門天様の像が安置されているそうで、
鐘楼ではご浄財を納めて自由につくことができます。

なのでいわゆる「時を告げる」鐘ではないようで
拝観者が多いほどひっきりなしに鳴っています(笑)


この後の冬になると紅葉から雪景色に変わるそうで
それもまた風情がありそう~♪


というわけで海の幸でお腹も満足、お土産も買った♪
紅葉で目も満足♪な突発的ドライブになった
昨日の日曜日でした。

お土産重く~財布は軽く~~~♪(笑)


・・・いや笑ってられないって!


さぁもう財布のヒモは締めねば!!(苦笑)


拍手[0回]

PR
昨日の舞鶴行きの続き(笑)
昨日の土曜日は夫が仕事だったこともあって
特にこれと言って予定らしい予定もなかったこの三連休ですが
今朝になって夫が一言、

「京都の舞鶴に行こか♪」


「はぃぃ?」


なんでもネットで検索してたら舞鶴の道の駅に
「とれとれ市場」なるところがあって
日本海の美味しい海の幸が堪能できるんだとか。

で、その帰りにカメラ小僧の血が騒ぐ夫(笑)が
紅葉を撮影に行きたいと。


で、次男はバイトに行きましたので
長男とともに三人で一路舞鶴目指して
車を飛ばしました。


そこそこの渋滞を抜けつつ高速道路を走って
お昼前ごろにとれとれ市場に到着しましたが
美味しいものを求めて訪れるお客が多くて
なかなか駐車場に車を停めるまでが大変で大変で☆


それでも市場の中の食堂で美味しい海の幸の丼を
頂けて満足でした♪

あとはもう市場の中を巡って
あのお土産、このお土産を物色して購入。

飲むのが好きな梅酒もこちらではあまり見かけないものを
買うことができてこれまた満足~♪

明日以降に飲むのが楽しみ♪

そのあとまた車を走らせて
紅葉の名所たるお寺に行きましたが
こちらもまた観光客がとっても多くてビックリ!

この紅葉観光についてはまた明日改めて
写真も含めて書きますね~。

(長男のスマホで撮影した写真をまだもらってないの(笑))


予定外の思わぬドライブで楽しい一日になりましたが


車の後部座席で長時間ジッと乗ってるだけってのは
案外疲れるもんですな~~~☆(^^;)


お風呂にはいってゆっくり体をほぐして
しっかり睡眠をとることにします~!



おっとその前にゴミ出しだーーーー!!(笑)

拍手[0回]

思わぬドライブ☆
夫の仕事が今日は出勤日だったのと
子供らがそれぞれに忙しく家にいなかったこともあって
世間的には三連休だって意識がほとんどありませんでした☆

あぁ月曜日は休みだわね、ぐらいの感覚で(笑)

次の土曜日も休みじゃないので連休にはなりませんな~。


うーん、残念!!!(^^;)


それでも明日の日曜日は休みなので
定番のお昼寝をやっちゃおうかしらん~♪

明日は暖かい日になりそうなので
よく眠れそうだし♪(笑)


小春日和さまさまだわね♪(笑)

拍手[0回]

ほっほ~!三連休でしたか!
いきなりですが~~

                             ↓ ワープしてね♪



拍手[0回]

検査結果=♪♪~♪♪~♪~~~♪
朝はけっこう冷え込んだこちらですが
昼前には陽射しがしっかり当たってほっこりと暖かく♪

朝が寒かった分、暖かさがうれしいっすね~♪


家庭菜園でただいま冬野菜を栽培中の夫と長男は
この時期の気温変動が野菜たちの生育に
大きくかかわるので寒くなったり暖かくなったりに
一喜一憂ってところです。(笑)


ちっちゃい畑ではそろそろ大根や白菜が
いい具合に大きくなってきていて
もうすぐやってくる寒い寒い時期にほっこりなべ物や
おでんに大活躍してくれそうな生長具合とか。


楽しみだぁ~♪作るのもだけど
食べるのはもっと楽しみ♪

あぁ・・・あったかい鍋物料理、はやく頂きたい!(笑)




さてさて、明日は先週の金曜日に婦人科で受診した
子宮体がんの検査結果を聞きに行ってきます。

自分では心配なし!大丈夫♪と思っているんですが

さーあ、結果はどうでるかねぇ~?


大丈夫だと信じてますが


ちょいとばかしドキドキもあったり☆



明日はどうかホッと胸をなでおろせますように♪

拍手[0回]

寒いのかあったかいのか☆(^^;)