さて週末がやってきます~!
これと言って出かける予定はないものの、
毎年恒例(笑)の大掃除をしていかないといかんですね~。
風呂場とかガスコンロなどはちまちまと普段から
掃除をこまめにしてる(つもり)なので
これと言って大がかりな掃除はいらないかも!ですが
やっぱり一番やっかいなのは換気扇ですかね~☆
去年はこの時期になると新聞や雑誌に載る
「大掃除のコツ」などを参考に大きめのポリ袋に
熱めのお湯と油汚れに強い洗剤を溶かして
そこへ分解した換気扇を浸す、というのをやってみたら
用意したポリ袋(45リットルのデカいやつね)に
換気扇の枠が大きくて入らず袋が破けて
せっかく大量に作った熱めの洗剤液が全部流れたという・・・☆ _| ̄|○
なので今年は粉末の重曹を活用してみようかと。
ネット検索してみるとかなり効果があるようで。
住居用重曹も購入済み♪
ゴム手袋もちゃんとあるし♪
ぼちぼちやっていくか!!(笑)
もう一度重曹での掃除の仕方を確認しとこ!!
これと言って出かける予定はないものの、
毎年恒例(笑)の大掃除をしていかないといかんですね~。
風呂場とかガスコンロなどはちまちまと普段から
掃除をこまめにしてる(つもり)なので
これと言って大がかりな掃除はいらないかも!ですが
やっぱり一番やっかいなのは換気扇ですかね~☆
去年はこの時期になると新聞や雑誌に載る
「大掃除のコツ」などを参考に大きめのポリ袋に
熱めのお湯と油汚れに強い洗剤を溶かして
そこへ分解した換気扇を浸す、というのをやってみたら
用意したポリ袋(45リットルのデカいやつね)に
換気扇の枠が大きくて入らず袋が破けて
せっかく大量に作った熱めの洗剤液が全部流れたという・・・☆ _| ̄|○
なので今年は粉末の重曹を活用してみようかと。
ネット検索してみるとかなり効果があるようで。
住居用重曹も購入済み♪
ゴム手袋もちゃんとあるし♪
ぼちぼちやっていくか!!(笑)
もう一度重曹での掃除の仕方を確認しとこ!!
PR
こちら大阪府内の平野部に当たる地域ですが
昨日の天気予報に反して晴天が広がり
これで台風のような寒い強風がなければ
きっとほっこりと日向ぼっこができるであろう
そんな青空でした。
ただ、風はすっごく強くて冷たかったーー!
雪が降って数センチ積もるとの予報だったけど・・・。
とんでもない降雪に見舞われて難儀してらっしゃる方々の
様子をニュースで見るたびやるせない思いになります。
長男が仕事でお世話になってる方も北海道の方で・・・。
私の友人の住む地域も真っ白になってて。
何事もなければと気がかりでなりません。
早く、とにかく早くこの爆弾低気圧が
日本から遠ざかるなり、消えるなりしてもらいたい!!
最近の気候、ほんっっっっとにおかしすぎる!!!
お天気には関係ないんですが、夫のご親戚に不幸がありまして
その訃報を別の親戚づたいに知ったのが
ご葬儀が終わって2週間以上も経ってから。
知らせてくれなかったことに事情があるにせよ
連絡をくれた別の親戚さんもやっぱり2週間過ぎて
訃報をしったとかで夫も一緒に激怒しまくり。
夫に近しいご親戚だったのよねぇ~、亡くなった方が。
なのにご葬儀に参列もできなくて、
だから別の親戚さんも夫もなおさら怒り止まずで。
また私が小さいころからずっと
第二の母のように慕ってお世話になっている
伯母さん(母のお姉さんね)がお風呂場で倒れて
入院したと母から電話があったのがつい最近のことで。
伯母さんの子どもであるいとこたち兄弟が
交代で病院に詰めて看病してるそうで
改めて伯母さんも母も高齢である現実を
痛感させられて。
そんなこんながあれこれいろいろあって
ここ最近は心がちょいとばかし疲労しております。
アカンなぁ~、上向きになんなくちゃね!
昨日の天気予報に反して晴天が広がり
これで台風のような寒い強風がなければ
きっとほっこりと日向ぼっこができるであろう
そんな青空でした。
ただ、風はすっごく強くて冷たかったーー!
雪が降って数センチ積もるとの予報だったけど・・・。
とんでもない降雪に見舞われて難儀してらっしゃる方々の
様子をニュースで見るたびやるせない思いになります。
長男が仕事でお世話になってる方も北海道の方で・・・。
私の友人の住む地域も真っ白になってて。
何事もなければと気がかりでなりません。
早く、とにかく早くこの爆弾低気圧が
日本から遠ざかるなり、消えるなりしてもらいたい!!
最近の気候、ほんっっっっとにおかしすぎる!!!
お天気には関係ないんですが、夫のご親戚に不幸がありまして
その訃報を別の親戚づたいに知ったのが
ご葬儀が終わって2週間以上も経ってから。
知らせてくれなかったことに事情があるにせよ
連絡をくれた別の親戚さんもやっぱり2週間過ぎて
訃報をしったとかで夫も一緒に激怒しまくり。
夫に近しいご親戚だったのよねぇ~、亡くなった方が。
なのにご葬儀に参列もできなくて、
だから別の親戚さんも夫もなおさら怒り止まずで。
また私が小さいころからずっと
第二の母のように慕ってお世話になっている
伯母さん(母のお姉さんね)がお風呂場で倒れて
入院したと母から電話があったのがつい最近のことで。
伯母さんの子どもであるいとこたち兄弟が
交代で病院に詰めて看病してるそうで
改めて伯母さんも母も高齢である現実を
痛感させられて。
そんなこんながあれこれいろいろあって
ここ最近は心がちょいとばかし疲労しております。
アカンなぁ~、上向きになんなくちゃね!
テレビのニュースで日本各地のハンパない
雪の状況を見ましたが、なんなんだこの爆弾低気圧ーーー!
飛んでるジェット機を乱気流に巻き込んで
Uターンさせた上に緊急着陸させるほどの日本上空!!!
こちらも今現在だって台風のような強風が
えらい音を立てて吹きまくってますが
まだ雪は降ってません。
が、明日はいよいよヤバそうな気配がします。
天気予報を見ていても明日の大阪には
雪だるまのマークがついてた!!
こんなマークがつくなんてめったとないのに!
雪が降るにしてもこの強風だけでも
おさまってくれんものかと思うのですが
これもなかなか願いどおりにはならなさそうやなぁ~☆
気を付けて、ほんっとに気を付けて
用心に用心を重ねておかなくちゃですね!
はい!気を付けます!!!
雪の状況を見ましたが、なんなんだこの爆弾低気圧ーーー!
飛んでるジェット機を乱気流に巻き込んで
Uターンさせた上に緊急着陸させるほどの日本上空!!!
こちらも今現在だって台風のような強風が
えらい音を立てて吹きまくってますが
まだ雪は降ってません。
が、明日はいよいよヤバそうな気配がします。
天気予報を見ていても明日の大阪には
雪だるまのマークがついてた!!
こんなマークがつくなんてめったとないのに!
雪が降るにしてもこの強風だけでも
おさまってくれんものかと思うのですが
これもなかなか願いどおりにはならなさそうやなぁ~☆
気を付けて、ほんっとに気を付けて
用心に用心を重ねておかなくちゃですね!
はい!気を付けます!!!
今朝からの冷たい雨が夕方前になって
やっとこさ上がったら今度は台風のような
寒くて冷たくて強くて痛い風がゴォゴォと吹いてます☆
去年の今頃ってこんなに寒かったっけ?と
思い返してみても今のこの風が冷たすぎて
記憶の遡りを妨げてくれちゃって☆
足元の小さな電気ストーブでは
この部屋の寒さに太刀打ちできんわ☆
ほんっとにこれだけ寒いと風邪引かない方が
おかしいと言ったって誰も否定しないでしょう。
どうぞみなさまもあったかぁ~くして下さいね!
この寒さだとこちら大阪の平野部でも
雪が降って積もってもおかしくない。
しかーし!例年冬に雪が積もることがほとんどないので
車にスノータイヤやタイヤチェーンをつけるという
概念すらない☆(いかんなぁ~☆)
なのでほんの2センチも雪が積もると
車も人も滑る滑る、コケるコケる!!
あぁもぉ雪が降らないことを願うばかり!!
大阪は明日、あさっての冷え込みが強いという天気予報。
がっつり乗り切ってしまいたいっす!!
やっとこさ上がったら今度は台風のような
寒くて冷たくて強くて痛い風がゴォゴォと吹いてます☆
去年の今頃ってこんなに寒かったっけ?と
思い返してみても今のこの風が冷たすぎて
記憶の遡りを妨げてくれちゃって☆
足元の小さな電気ストーブでは
この部屋の寒さに太刀打ちできんわ☆
ほんっとにこれだけ寒いと風邪引かない方が
おかしいと言ったって誰も否定しないでしょう。
どうぞみなさまもあったかぁ~くして下さいね!
この寒さだとこちら大阪の平野部でも
雪が降って積もってもおかしくない。
しかーし!例年冬に雪が積もることがほとんどないので
車にスノータイヤやタイヤチェーンをつけるという
概念すらない☆(いかんなぁ~☆)
なのでほんの2センチも雪が積もると
車も人も滑る滑る、コケるコケる!!
あぁもぉ雪が降らないことを願うばかり!!
大阪は明日、あさっての冷え込みが強いという天気予報。
がっつり乗り切ってしまいたいっす!!