春先にこれだけ雨が多いと
季節の変わり目ってどれだけ不安定なんだろうって
思っちゃいますわ。
こちら大阪ではすでに梅の花が開花してるという
ニュースがちらほら聞こえてきていますが
咲いたばかりの梅の花たちも
こう冷たい雨ばかりだとビックリするよね~。
私の体もビックリしてます☆
普段は雨が降ったところでそんなに具合が悪くなることは
無いんですが、今日はもうグダグダでした☆
確かに過去には何度か病気をしてオペ受けたり
入院したりがありましたが
だからと言って低気圧のせいで体調が悪くなるのは
なかったんだけど今日はダルかったぁ~☆
・・・歳のせいだとは思いたくないけど。
まだまだ防寒対策は必要そうなので
手ぬかりなくヒー〇テックをしっかり着込んで
これ以上だるくならないように対処しないとね♪
暑さ寒さも彼岸までのそのお彼岸まであと10日ほど。
がんばろ♪(^0^)
季節の変わり目ってどれだけ不安定なんだろうって
思っちゃいますわ。
こちら大阪ではすでに梅の花が開花してるという
ニュースがちらほら聞こえてきていますが
咲いたばかりの梅の花たちも
こう冷たい雨ばかりだとビックリするよね~。
私の体もビックリしてます☆
普段は雨が降ったところでそんなに具合が悪くなることは
無いんですが、今日はもうグダグダでした☆
確かに過去には何度か病気をしてオペ受けたり
入院したりがありましたが
だからと言って低気圧のせいで体調が悪くなるのは
なかったんだけど今日はダルかったぁ~☆
・・・歳のせいだとは思いたくないけど。
まだまだ防寒対策は必要そうなので
手ぬかりなくヒー〇テックをしっかり着込んで
これ以上だるくならないように対処しないとね♪
暑さ寒さも彼岸までのそのお彼岸まであと10日ほど。
がんばろ♪(^0^)
PR
先月の2月に長男の誕生日があったんですが
本人が出張中だったのと、今日は長男も次男も休みで
4人揃ったので月遅れの誕生日祝いと称して
晩御飯は外食としゃれ込んでみました。
長男の「今日は肉系より魚系がいい」の希望で
がっつり魚が食べられる回転ずしに!(笑)
たかが回転ずし、されど回転ずしで
今日行ったお店はお刺身もとってもおいしいお店で
お寿司も両方しっかり堪能してきました。
や~♪満足、満腹でございました♪
また新たな一年をしっかりと頑張ってもらいたいもんです。
頑張れよ~~!!(笑)
・・・しかし、子供が年を取るってことは
当然生んだ私も年を取るってことなんですな~。
いやいや、子供の成長は嬉しいけど
だからってわたしゃ老け込んだりしませんよ、ええ♪(笑)
気分はいつでも青春時代だもん~~うふ♪(言ったモン勝ち(笑))
現実問題、気持ちに反して体がなかなかついてこないのは
この際完全スルーする(笑)
本人が出張中だったのと、今日は長男も次男も休みで
4人揃ったので月遅れの誕生日祝いと称して
晩御飯は外食としゃれ込んでみました。
長男の「今日は肉系より魚系がいい」の希望で
がっつり魚が食べられる回転ずしに!(笑)
たかが回転ずし、されど回転ずしで
今日行ったお店はお刺身もとってもおいしいお店で
お寿司も両方しっかり堪能してきました。
や~♪満足、満腹でございました♪
また新たな一年をしっかりと頑張ってもらいたいもんです。
頑張れよ~~!!(笑)
・・・しかし、子供が年を取るってことは
当然生んだ私も年を取るってことなんですな~。
いやいや、子供の成長は嬉しいけど
だからってわたしゃ老け込んだりしませんよ、ええ♪(笑)
気分はいつでも青春時代だもん~~うふ♪(言ったモン勝ち(笑))
現実問題、気持ちに反して体がなかなかついてこないのは
この際完全スルーする(笑)
今日は朝からずっと曇っていて間違いなく
この後は雨が降るな!な空模様だったので
朝一からママチャリかっ飛ばして買い物へ。
帰宅して間もなく予想した雨が降りだして間一髪セーフ!
きのう、おとといまでは多少暖かかったのに
また元に戻っちゃったー☆
この時期の雨はほんと冷えるね~~~~☆
某ヒー〇テックがまだまだ大活躍で
暖かく過ごせております♪(笑)
さて明日は日曜日でお休み、
ちょっとばかしゆっくりできるんですが
この雨が明日まで残ると
特にこれと言って予定のない日曜になりますな。
晴れたら夫と長男は家庭菜園の作業だわ(笑)
私は雨が降っても降らなくても
いつものごとく、ゆったりのんびり過ごすとします♪
そろそろ睡魔も襲来してきそうだし~~!!(笑)
この後は雨が降るな!な空模様だったので
朝一からママチャリかっ飛ばして買い物へ。
帰宅して間もなく予想した雨が降りだして間一髪セーフ!
きのう、おとといまでは多少暖かかったのに
また元に戻っちゃったー☆
この時期の雨はほんと冷えるね~~~~☆
某ヒー〇テックがまだまだ大活躍で
暖かく過ごせております♪(笑)
さて明日は日曜日でお休み、
ちょっとばかしゆっくりできるんですが
この雨が明日まで残ると
特にこれと言って予定のない日曜になりますな。
晴れたら夫と長男は家庭菜園の作業だわ(笑)
私は雨が降っても降らなくても
いつものごとく、ゆったりのんびり過ごすとします♪
そろそろ睡魔も襲来してきそうだし~~!!(笑)
さーて今夜はひっさしぶりに美味しい梅酒を頂いて
いー気分でございます♪
ここしばらくは大好きな梅酒も飲む回数も量も
ぐんと減って来てますが(決して歳のせいではない!(笑))
いざ飲むときにはちょびっとずつじっくりと味わって
楽しんでいます。
この歳になって好きなお酒の飲み方を
やっと覚えたっちゅーことですかね(笑)
ビールも日本酒も焼酎も単体だと全然飲めないのに
これらがベースになった梅酒なら多少アルコール度数が
高くても飲めちゃう不思議(笑) でもちょびっとずつよ♪(笑)
あ、いや未だビールがベースの梅酒には
出会ったことないけどね~。
探したらありそう☆
・・・でもでもそれがもしもあったとしても
あったとしてもだ、元々ビールはまーーったくダメなので
きっと目の前にビールベースの梅酒があっても
見るだけで手を出さないだろな~。うん。
ええ、お酒って嗜好品ですもん、
自分がおいしいと思えるものを楽しめばいいんです♪
明日の土曜日は夫が普通に仕事なので
この週末は2日間休みにはなりませんので
明後日の日曜日はゆっくりゆっくり過ごしますか。
今週末から来週いっぱいまでの天気予報は
気温が上がったり下がったり不安定と伝えています。
体が冬バテしないように注意しないとですね。
気を付けておきます!!
風邪なんざ引いてたまるか!(笑)
いー気分でございます♪
ここしばらくは大好きな梅酒も飲む回数も量も
ぐんと減って来てますが(決して歳のせいではない!(笑))
いざ飲むときにはちょびっとずつじっくりと味わって
楽しんでいます。
この歳になって好きなお酒の飲み方を
やっと覚えたっちゅーことですかね(笑)
ビールも日本酒も焼酎も単体だと全然飲めないのに
これらがベースになった梅酒なら多少アルコール度数が
高くても飲めちゃう不思議(笑) でもちょびっとずつよ♪(笑)
あ、いや未だビールがベースの梅酒には
出会ったことないけどね~。
探したらありそう☆
・・・でもでもそれがもしもあったとしても
あったとしてもだ、元々ビールはまーーったくダメなので
きっと目の前にビールベースの梅酒があっても
見るだけで手を出さないだろな~。うん。
ええ、お酒って嗜好品ですもん、
自分がおいしいと思えるものを楽しめばいいんです♪
明日の土曜日は夫が普通に仕事なので
この週末は2日間休みにはなりませんので
明後日の日曜日はゆっくりゆっくり過ごしますか。
今週末から来週いっぱいまでの天気予報は
気温が上がったり下がったり不安定と伝えています。
体が冬バテしないように注意しないとですね。
気を付けておきます!!
風邪なんざ引いてたまるか!(笑)
先日カメラ小僧(笑)な夫と一緒に
しだれ梅を見に車を飛ばして出かけましたが
今日買い物に行く途中で通った地元の小さな公園の横で
梅の木に花が咲いていました♪
その梅の木は枝垂れではない品種の梅の木で
花の色がとても濃いピンク・・・と言うより赤で
晴れた日差しを浴びてさらに色の濃さが際立ってました。
いいね~~~♪
春よ春♪
2件お隣のお家のプランターにも
綺麗な春の花が徐々に咲き始めていて
目の保養をさせてもらってます♪
春ね春♪
お天気の週間予報を見てみれば
三寒四温のごとく来週はまた寒さが
戻ってくるようですが
やっぱりそこまであったかい季節が
来てるんだと自分のすぐそばで実感できるので
その寒さも乗り越えられるわ♪きっと(笑)
うちの家庭菜園でもそーろそろイチゴの花が
咲き出しそうだし、先日長男が植えた
ジャガイモたちもそーろそろ芽が出てくる頃だし♪
春だ春♪
この寒さももう少しの辛抱ね♪
しだれ梅を見に車を飛ばして出かけましたが
今日買い物に行く途中で通った地元の小さな公園の横で
梅の木に花が咲いていました♪
その梅の木は枝垂れではない品種の梅の木で
花の色がとても濃いピンク・・・と言うより赤で
晴れた日差しを浴びてさらに色の濃さが際立ってました。
いいね~~~♪
春よ春♪
2件お隣のお家のプランターにも
綺麗な春の花が徐々に咲き始めていて
目の保養をさせてもらってます♪
春ね春♪
お天気の週間予報を見てみれば
三寒四温のごとく来週はまた寒さが
戻ってくるようですが
やっぱりそこまであったかい季節が
来てるんだと自分のすぐそばで実感できるので
その寒さも乗り越えられるわ♪きっと(笑)
うちの家庭菜園でもそーろそろイチゴの花が
咲き出しそうだし、先日長男が植えた
ジャガイモたちもそーろそろ芽が出てくる頃だし♪
春だ春♪
この寒さももう少しの辛抱ね♪