忍者ブログ

[578]  [579]  [580]  [581]  [582]  [583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

今日次男が無事に大学を卒業しました。

去年の後半からは卒論の準備や就活にとバッタバタする日々が
続いていて、その忙しい中での卒論執筆。

私自身が大学生活を経験していないので
その大変さがすべてわかっているわけじゃないけど
やっぱりそばで見ていてかなりのものだというのは
伝わって来てました。

就活だって入社試験を受けたところ全部から
内定を頂けたわけじゃなく
ヘコみだってハンパなかった時でも
本当によく頑張ってたと我が子ながら感心しました。


そうして今日の卒業。


これで長男の小学校入学から始まった
20年間に及んだ学校というものとの関わり合いが
全部終わりました。

PTA委員会の委員長経験も
多忙の中にも得ることがいっぱいあったし
一緒に頑張ったみんながいい方たちばかりで
とても恵まれていました。

感謝でございます!


は~~~~~~~、もう胸いっぱい!感無量!


ここへ来るまでに私自身も自分の大病による
長期間の入院が一度ではなく。

舅、姑の介護や子供らの成長期、思春期と
入院、リハビリが重なった時期がいちばんしんどかったなぁ~。


支えてくれた夫はもちろん、実家の母にも妹にも
たくさん力を貸してもらって
今日まで来ることができました。


4年前に先に大学を卒業した長男も
今日卒業した次男も

本当によく頑張ったね~~!お疲れ様でした!

大きな病気もせず頑張ってきた子供らを
心底ねぎらいます。

これからも困難なことに負けず
自分をますます磨いて頑張って!!

とーちゃんもかーちゃんも応援してるで♪

拍手[0回]

PR
無事に今日の日を迎えて
この数日止まらない咳ですが
作った大根はちみつ、全部飲んじゃいました。

あくまでも民間療法だし薬じゃないので
急激な咳の鎮まりはないだろうとは思ってましたが
全部を飲んでもやっぱりよくはならなくて。

かと言って悪化してるのでもなく。

明日大人しく薬局へ行って咳止め買うことにします。

悪化しないだけ良しとしますか♪

しっかし、ほんとに咳しか症状が出ない風邪ってのも
困ったモンです。

高い熱が出て体もダルいからとなれば
それを理由に睡眠を取れば回復に近づくでしょうけど
体はだるくないし、睡眠をとっても咳って
良くなるってこともなさそうだし。


うーん・・・☆

それでも特売品を目指してママチャリかっとばし
スーパーへ直撃してお目当ての品物をゲットーーー♪

ふっふっふっふっふっふ♪

明日の晩御飯はお好み焼きよ♪
キャベツ山盛り刻むわよ!


そうして喜んでいられるので
深刻な症状にはならないような(笑)

あ、でも真剣に早く治します!!

やっぱり咳が続くと無駄に体力を消耗するもんね~!


今夜もしっかりうがいして寝ます♪

拍手[0回]

良くならないけど悪化もしない☆(^^;)
昨日のうちのマイカーの件ですが
今朝もディーラーの営業担当の方から
新車お勧めの電話を頂いて検討したんですが
結局は今回車検を通して2年後までに
買い換えをする、ということで話がまとまって
来月早々に車検をすることになりました。


しっかし・・・長年乗ってる車なので
車検代もハンパない・・・☆

でもうちの生活のいろんな場面で
活躍してくれたマイカーなので
もう少し長く愛車として大事にしたいな♪

それ相応のメンテナンスも必要になってきますが
手入れは丁寧にしていかなくちゃ!





で、タイトルの件ですが


先日からのどのイガイガがあって
寝る前にトローチを舐めつつマスクをして
喉の乾燥を防ぐようにして数日したら
喉の痛みはなくなりました。

ホッとしたのもつかの間で

今度は咳が本格化して止まらん!!


これが風邪だとしたら体の倦怠感やら
発熱、のどの痛みのぶり返しとか鼻に来るとか
いろいろ他の症状が出そうなものですが

ほんっとに咳だけひどくて☆


熱はない、クシャミもない、倦怠感もないので
食欲もしっかりある、鼻は至って快調!
お腹の調子も痛くもなければ下ってもないし。


咳だけ☆


なんで????


これってほんとに風邪なのかしらん?と
思いながらもはカフェオレを作ろうと冷蔵庫を開けたら
こないだうちの家庭菜園で収穫した
ちっちゃい大根が一本ありまして。

おお♪(手をポン!)咳といえばアレだ!

はちみつ大根を作ろう♪と思い立ち
買い物に行ったスーパーで
ちっちゃいサイズの蜂蜜を買っちゃって
刻み倒した大根(小さい大根でも刻むと
結構な量になった☆)を容器に入れたところに
はちみつ一本を全部入れちゃって数時間。

ねっとりしたはちみつと刻んだ大根が融合して(笑)
大根エキスたっぷりのさらりとした上澄み液がいっぱい!

これを見ただけでも大根ってどんだけ水分多いねん!って
実感します。

で、この上澄み液を大さじに1杯ずつゆっくり飲んでますが
まだ丸一日たったところなので目に見えて
咳が減ったようには感じません。

それにあくまでも昔からの民間療法なので
これだけで完全に良くなるものではないでしょうから
数日これで様子を見て内科の先生に診てもらおうかと。


しかしこんなほんとに咳しか症状がない風邪引きは
あまり記憶にないのですわ。
(いや、あったとしても忘れてるんだろな~。
 ほら、のど元過ぎればナントカで(笑))

逆に言えば症状が咳だけで発熱や倦怠感に腹痛などが
ないだけ体のしんどさがマシっちゃぁマシなのが
喜んでいいのやら悪いのやら・・・☆

寝る前にもう一度はちみつ大根エキス(笑)を
飲んでおきますが、明日になれば咳が減ってるといいなぁ~♪



さ、明日は月曜日でまた新しい週が来ますな!

今週から来週にかけては次男の大学卒業式や
入社式に泊りがけ研修などがあって
次男の忙しさが一気に増します。


サポートするこちらも風邪に負けてる場合じゃないし
ほんと、この風邪早く治そ!!

拍手[0回]

風邪を引いたっぽいんだけど・・・
今日はマイカーのディーラーさんに行って
営業担当の方にうちの車を見てもらって車検の見積もりを
してもらいましたが、もうね、買ってからギリギリのラインを
超えて長年乗ってる車なので営業さんも
車検を受けて乗り続けるよりは車の買い替えを
盛んに勧めてきますが、いろいろ財政的事情(^^;)もあって
はい、じゃァ買い換えます!と即答できないこちら側。

夫も営業さんもお互いの主張を繰り広げ、
またお互いがお互いの言い分がわかるだけに
腕を組みつつ

うーーーーーーーーーーーーぬ☆



車の買い替えはうちでも「そろそろ・・・」と
考えてはいるんですが、問題は今日ディーラーに持ち込んだ
今乗っている車のメーカーさんとは
違うメーカーのある車種の車がとっても気になってること。

つまりはその車を買いたい!

家族、特にうちの男三人衆(笑)の意見もそれで合致していて。

なので担当の営業さんが親身になってくれればくれるほど
なかなか「次はおたくの会社とは違う会社の
これこれこういう車を買おうと思ってるんです」って言えない辛さ・・・☆


とりあえず今回は車検を通す方向で
話を進めていますが・・・。


まだ車検の期日までには少々時間が。


さーて、悩みはまだしばし続く模様です・・・☆

拍手[0回]

車検の見積もり・・・☆
明日はしばらくぶりに夫の仕事が休みの土曜日だし
お彼岸でもあるので午前中にお墓参りする以外には
これと言って予定らしい予定もないから
じゃぁ午後はゆっくりできるね~♪と思ってたら

来月初めには車検があるうちの愛車。

その車検の前にいろいろと見積もりをするからと
ディーラーさんから電話があって
明日の午後にその見積もりのために
車をいったんディーラーさんに見てもらうことに。

長年乗ってる車なのでほんとなら車検前に
そろそろ新車を買いたかったんですが
お財布事情の関係で(笑)今回は車検をすることにして
明日は見積もりしてもらいます。

車で遠出するような日じゃなくてよかった!(笑)



今回の車検も無事に通るといいな♪

拍手[0回]

さーあ、週末♪