忍者ブログ

[570]  [571]  [572]  [573]  [574]  [575]  [576]  [577]  [578]  [579]  [580

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

今日は特にこれと言って予定もなく
子供らもそれぞれ友人と会ったり
(仕事の関係でなかなか会えなかったり
遠方に異動になってる友人が帰省してきたりで)
皆がバラバラの行動をとってる日。

さて家に残った私らは何をしようかと思案してみるに
夫は趣味の家庭菜園を存分に楽しんだ後で
すでに時刻は午前10時過ぎ。

んじゃまぁ普段行かない、ちょいと遠めの
郊外大型ショッピングセンターに繰り出そうかと
夫の運転でお出かけ、お出かけ~。

さすがにG・Wともなるとこういったところへ来る
お客さんの数もハンパなく(もちろん、私らも
その中の一人・・・いや二人で(笑))

混みまくりの駐車場になんとか車を駐車させて
広すぎる店内をあっちウロウロこっちウロウロ!

それでもたくさんあるお店を巡りつつ
買いたかった本や雑貨、甘い物(笑)を買いまして
お昼ごはんもレストラン街の中にある
和食のお店で満喫して帰宅。

ここは何時間店内にいても駐車場代がタダってのが
とってもとってもありがたい!(笑)


そうして帰宅して「そうだ!休みの日だし久しぶりに
スーパー銭湯に行こう!」ってことで準備をしてるときに
いいタイミングで帰宅した長男も一緒にGO!

こういう時には長男に運転を任せる夫(笑)


さぁお目当てのスーパー銭湯に到着!と喜んだら
さすが大型連休だぁ。

ハンパない混みっぷり☆

更衣室のロッカーをしばらく空き待ちして
やっとこさ浴場に入ったら
今度は洗い場の空き待ち。

洗い場がなかなか空かないので
お湯にずっと浸かってたらのぼせてしもて
この時点でもうヘロヘロ☆

なんとか空いた洗い場で頭ゴシゴシ
体ゴシゴシしてたら後ろで洗い場の
順番待ちの列ができとる☆

ゆっくり落ち着いて洗えんがな!

そんでもってお風呂から上がると
今度はドライヤーの順番待ち。


更衣室から出たら先に上がってた夫と長男が
ロビーで待ってまして
風呂に入ってすっきりしたはずが
疲労困憊の私を見てどれだけ混んでたか
推察できたらしい(笑)

いや男湯の方もかなりの混雑だったらしいわ。


この連休は特に行楽らしい予定もないので
せめてでっかいお風呂で癒されようかと行ってみたら
混雑すぎて逆に疲れが増したという
シャレにもならんオチになりましたが

体の汚れはオチたのでそれで良しとしよう(笑)

拍手[0回]

PR
い・・・癒されるはずが・・・☆
まさにタイトル通りですが
わが家の行楽予定は全然ありません。

今日は夫が仕事だったしね。


明日は子供らはそれぞれに予定があるので
私らは夫婦水入らず(笑)でショッピングセンターに行って
あれこれウィンドーショッピング(笑)を
楽しんでこようかと。

何かいい掘り出し物があると買っちゃうかも知れませんが
あくまでも財布のヒモはギュギュギューっと!(笑)

こういう普段行かない所に行くと
つい気も緩んじゃうし財布のヒモも緩む。


目の保しつつ楽しんできますぞ♪





さ、今日もコレを書いたらPC電源落として早寝しますです♪

拍手[0回]

G・W真っ最中!
先週受けた採血検査の結果、聞いてきました。

とあるホルモン値を見るのですが、それは基準値の上限を
ほ~~~~んのちょっと超えてましたが
それでもまだ許容範囲内なので大丈夫だそうな。

数値的にはほんのちょっとオーバーですが
身体には異常が出ていないので
このまま様子見と言うことになりました。

これの数値はストレスが多くなったり
睡眠時間が短いと増える傾向にあるので
それらの問題を改善しないとダメ。

私の場合は夫の出勤時間の関係で
どうしても毎朝4時過ぎには起きないといけないので
それなら早く寝て睡眠時間を確保せよとのことなのね。

なので来年の検査でいい数値が出るよう
このあたりを気を付けるべく早寝の努力を
まずはしてみる。食生活、運動も含めてね。

今こうして検査を受けて術後観察をしている病気が
見つかったきっかけになった脊椎の中の神経の病気は
再発すりゃ良くて寝たきり(=いわゆる意識がなく
ちょっと前まで植物人間なんて言われていた状態)か
命を落とすと言われているので何としても
改善させないと!!


まだまだ元気でいたいし、孫の顔もひ孫の顔も見たいしね(笑)

頑張るわよぉ~~~♪(うっしゃぁ~♪)


さ、今夜はもうPCの電源落として早寝します~♪

拍手[0回]

検査結果、出ました!
三か月に一度の歯科定期検診に行って
来ましたが、新しい虫歯はなくて、
冷たいお茶がキーーーーン!っとしみることもなく
異常なしで終わりました♪

この調子で次の三か月後まで異常なしを
持続しておかないと。


三か月後つったらめっちゃ暑い時期やなぁ~~☆ _| ̄|○


でもって、先週の金曜日に病院で受けた
採血検査の結果を聞きに行ってきます。

こちらは一年に一度の採血検査。

今日の歯科検診のように異常なし!の結果を聞けますように!!
(内心どきどきどきどきどき☆)

拍手[0回]

さて歯科検診
今日は祝日ということで夫は休日出勤でしたが
他の家族はそれぞれ休日を過ごしてました。

お天気も雨は降ってないものの、曇りがちで
すっきりしないまま。

うーん、ビミョ~~~☆


ここ数年のG・Wは連泊するような旅行予定は一切なくて
グダグダしている間に終わっちゃう、そんなパターンが
定着してますが今年もそうなりそう。


出かけるとしても日帰りで近場にちょろっとね。


うん、そんな我が家(笑)



さて、明日は三が月ごとの歯科検診が午後からある。


いつもの歯磨きは念入りにしているつもり。
新しく虫歯ができてなきゃいいけどなぁ~~☆


今夜寝る前にも念入りに念入りに磨いておかねば!


ミントの味が苦手で自分が使う歯磨き粉(今の
歯磨きは“粉”じゃないけどね(笑))は
シトラス系ものを使ってる。

最近は口腔洗浄剤でもミントが苦手な人用に
シトラス系のものが増えてきていて
ヒジョーに嬉しい&ありがたい!

こういう非ミント系がほとんど出回ってない頃なんて
しっかり大人になっていても
子ども用のイチゴ味とかブドウ味のを
使ってたことだってあるし。
(子供用のは甘くて磨き心地も「うーぬ・・・☆」なんだけど
 ミント味を使うよりは断然マシでした>自分的に)

確かにミント系で歯磨きすれば
口の中がさっぱりするんだろうけど
こういうものの味は好みの問題だと思ってるので
しっかり磨ければそれでいいのだ♪(笑)

拍手[0回]

今日はゴロゴロの一日をば