忍者ブログ

[565]  [566]  [567]  [568]  [569]  [570]  [571]  [572]  [573]  [574]  [575

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

私は生協の班共同購入を利用してまして
その配送日が毎週木曜日の午前中でして。

で、今日もその配送があったのでその場所まで
いそいそと行きましたら班の皆さまも
配送のトラック到着待ち中でね、
その時話したのが「先週は気温が低くて
“5月に寒いってどーよ!”って話してたのに
今日は暑すぎて!」ってことで。

ほんっとに先週は5月半ばだっちゅーのに
朝の冷え込みがまだ3月か?って思うぐらいで
別のお仲間さんはいったんしまい込んだ毛布を
また引っ張り出したって言ってたのが

ほんの一週間でこの差!

まだ梅雨にもなってない5月に30度超えって
ほんとにもーどないやねん!


先週は日の当たるところで
ほこほこと日向ぼっこしながら
トラックを待ってたのが

今日は木陰へ木陰へと逃げ込む!

さすがにまだみなさんエアコンは使ってないとの
お話でしたがこのままじりじり夏モードの気温に
なって行ったら梅雨入り前からもう冷房が
必要になりますなぁ~~☆

もう今から首筋を冷やす用の保冷剤を
冷凍庫にいっぱい入れておかないと!!(笑)

カチカチに凍った保冷剤を濡れタオルに包んで
首筋に当てておくと結構いい感じ♪

暑さに弱い私の夏の必需品です(笑)

梅雨入りもまだ、とかまだ5月なのに、と言っても
暑いのは暑い!だから熱中症にならないよう
早め早めの用意をしておきます。


あぁ、ほんとにもうちょっと暑さに強い
体質になりたいもんです。

拍手[0回]

PR
一週間でこの違い(笑)
「暑い!」って一言は控えたいと思うものの
やっぱり口をついて出てしまいます☆

あーもー、一日3回はアイスを食べたいっす☆

が、ダイエットのためにもお財布のためにも
食べた気でいましょうかね(笑)


ただ、暑さに弱いのでこうも暑いと
実際に体調が悪くなるのが困りもの☆

私のように暑さにとっても弱いという方は
どのやって夏の暑い時期を過ごしてらっしゃるのか
そんなコツがあったら伺ってみたいものです。


われら暑さ弱い組には過酷な季節が来ますが
体をいたわってしっかり乗り越えましょうぞ!
暑さ弱いお仲間さんよ!!


しかし。梅雨入りがまだなんだよね~☆

こちら大阪は!



・・・アカン☆これ以上書くと暑さに対して
愚痴がたっぷりになりそうなので
今夜はもうゴミ出しも終わったし
ゆっくりお風呂に入ってしっかり睡眠とります~♪

拍手[0回]

この一言は書きたくないけど☆
まだ梅雨入りもしていない5月なのに
この真夏並みの暑さったらどーよ☆

すでに溶解人間になりつつあります・・・☆


家庭菜園のちっちゃい畑で育ち中の
スイカやキュウリの苗たちのように
暑さに強くなりたいー!!!(苦笑)

で、その家庭菜園と花壇ですが、
まず花壇に植えてグリーンカーテンにするべく
栽培しているゴーヤもいい具合に伸びて伸びて!

去年より植えた株数は半分なのですが
東側の大きな窓をしっかり覆ってくれるぐらい
わっさわさに育ってくれそう♪

もちろん収穫した実を美味しくいただくのも
楽しみにしているところ♪

たくさん実がなる品種を植えたので
どれだけ収穫できるか!期待度は大きい!

また前に注文していたカラーピーマンの苗が2株、
白い実がなる品種と紫の実がなる品種とが
今日届きまして仕事から帰宅した夫と長男が
早速ちっちゃい畑に植え替えました。


さーてどんな実が収穫できるやら!

順調に育てば夏真っ盛りの頃に収穫できる予定。

夫よ長男よ、栽培頑張ってやぁ~♪

料理は引き受けるど!(笑)

拍手[0回]

暑いっすね☆
もう真夏かと疑うほど暑かった今日でした☆

暑いのがからきし弱いんですが
よく行くスーパーが特売日とあらば
行かねばなるまい!

ママチャリかっ飛ばして行きましたら
鮮やかな赤色をしたアメリカンチェリーが
私に「買いなはれ~買いなはれ~!」と
誘いをかけてくるではないか!(笑)

好きなんですよ~~。アメリカンチェリー♪

この時期だけの味わいを逃してなるものか!

買っちゃいました♪


家族みんなが揃うのが晩御飯の時なので
食後に頂きました♪

うまうまっ♪ 甘酸っぱくて美味ですな~~♪

ついつい手が伸びる♪

しっかり堪能いたしました♪


お値段的にはまだちょっと財布に優しくないですが(笑)
もう何日かしたら下がるかしらん?

その時にはまたママチャリかっ飛ばして行きますわ♪(笑)


アメリカンチェリー、ごちそうさまでした♪

拍手[0回]

今年のお初♪(笑)
先々週の土曜日に内蔵電池交換の
修理に出したウォークマン1号を引き取りに
ヨドバシカメラ梅田店へ行ってきました。

2週間ぶりのごたーいめーん♪(笑)

もうかれこれ8年ほど前の製品で
生産中止になってからでさえ数年になるタイプで
経年による部品交換も難しくなってる。
なので修理料金も少々お高め☆(痛いわ・・・☆)

でも長く使っていて愛着があるし
何と言ってもおととしぐらいに買った
2号より使い勝手が断然いい!
(まだまだ新しいタイプだと思ってた2号も
 すでに生産中止になってる・・・ _| ̄|○ )

電池を入れ替えたばかりなのであと2年ぐらいは
十分使えるとして考えても
その時になっていざ不調なところが出てきても
もう修理はほんとに出来なくなってるかも☆

それこそ「修理するよりは新しいのを買った方が
ずっと安く済みます」みたいなね。
今回だって似たような状態だったけど。

その時になったらすっぱりあきらめないと
仕方ないかもしれない。

でも今まで機種変してきたガラケーのように
処分できずに手元に残しておくんだろうなぁ~(笑)


ほんとにほんとに愛着あるものって
そんなものだと思ってるので

私には今はやりの断捨離ってのは

無理だなぁ~。


しかーーーし! 

そんな断捨離できない私でも
先月は魔の言葉である「痩せたらまた着る!」に縛られ
捨てられずにいた服を魔の言葉を断ち切って
思い切りすっぱり処分した!

たっぷりたっぷり処分した!!

よくぞこんなにも着られない服を
ため込んでたもんだ!!

そんなこんなを全部処分しちゃったい!


うーん、すっきりした!
自分で自分をほめたよ(笑)


で、痩せたら似合う服をバンバン買ってやるだーい♪





・・・・・・いつになるやら・・・☆

拍手[0回]

おかえり♪(笑)