タイトルの通りで気温が下がりました。
11月に入った途端これかい!と
ツッコんでみたりして。
今日ファスナーを縫い付けた着る毛布が
大活躍してくれてます。
いい買い物をしたわ♪(笑)
そんな今日は3か月に一度の
歯科定期検診に行ってきまして、結果
虫歯は出来てませんでした~♪(やほー♪)
多少歯石がついてたのでそれを取ってもらって
他にも歯の隅々までチェックしてもらいました。
ただ、虫歯はなかったんですが
右の奥歯の部分の歯茎が
ちょっと腫れ気味だとのこと。(え?)
その部分への塗り薬などはありませんでしたが
「ここは汚れが残りやすいところなので
歯磨きでは意識して歯ブラシの毛先が
しっかり届くように丁寧に歯磨きして下さい」と
アドバイスを頂きました。
ははー!気を付けます!!
と、言うわけで次はまた3か月後の2月始め。
その時も今回と同じように虫歯ができてないように
注意しとかないと!
今晩もしっかり歯磨きいたします!!!
11月に入った途端これかい!と
ツッコんでみたりして。
今日ファスナーを縫い付けた着る毛布が
大活躍してくれてます。
いい買い物をしたわ♪(笑)
そんな今日は3か月に一度の
歯科定期検診に行ってきまして、結果
虫歯は出来てませんでした~♪(やほー♪)
多少歯石がついてたのでそれを取ってもらって
他にも歯の隅々までチェックしてもらいました。
ただ、虫歯はなかったんですが
右の奥歯の部分の歯茎が
ちょっと腫れ気味だとのこと。(え?)
その部分への塗り薬などはありませんでしたが
「ここは汚れが残りやすいところなので
歯磨きでは意識して歯ブラシの毛先が
しっかり届くように丁寧に歯磨きして下さい」と
アドバイスを頂きました。
ははー!気を付けます!!
と、言うわけで次はまた3か月後の2月始め。
その時も今回と同じように虫歯ができてないように
注意しとかないと!
今晩もしっかり歯磨きいたします!!!
PR
はい、毎度おなじみのグダグダ日曜日で
ゆっくりしておりました。
買い物にも行って
先日書いた着る毛布にファスナーをつけようと
手芸店へ行きまして長めのファスナーを購入。
明日にでもぼちぼち縫い付けますか♪
明日は3か月に一度の歯科検診があるので
まずはそれを受けてから。
新しい虫歯ができてないことを祈るのみ!!
歯茎だって歯肉炎とかになってませんように!
検診で歯医者さんに行くともうドキドキなんですが
治療で行く時ってもーーっとドキドキしちゃうんだよね~☆
どうか虫歯ができてませんように!!
ゆっくりしておりました。
買い物にも行って
先日書いた着る毛布にファスナーをつけようと
手芸店へ行きまして長めのファスナーを購入。
明日にでもぼちぼち縫い付けますか♪
明日は3か月に一度の歯科検診があるので
まずはそれを受けてから。
新しい虫歯ができてないことを祈るのみ!!
歯茎だって歯肉炎とかになってませんように!
検診で歯医者さんに行くともうドキドキなんですが
治療で行く時ってもーーっとドキドキしちゃうんだよね~☆
どうか虫歯ができてませんように!!
いつも利用している生協のいわゆる
「班購入」のカタログで見つけた「着られる毛布」
おおおお!こ・・・これはいいぞ!確実にいいぞ!
綿入れ半纏も持ってるけどコレは良さそうだ!
うんとこさ寒いときは二つを重ね着すれば
こりゃもう間違いなくあったかいぞ!
てな訳で、注文したのが先週で今週の班配送で届いたのを
今着てこれを打ち込んでます。
もっこもこの着られる毛布。
色は まっピンク!
どピンクとでも言いましょうか(笑)
ネットで検索してみたら世の中には
さまざまなデザインの着られる毛布がありますな~。
確かにあったかい♪
もっこもこでいい具合にあったかい!
が、しかし!
前の部分にファスナーなりボタンなりがないので
閉じられない☆
とりあえず浴衣のように前を閉じて
ベルトで留めましたが
これはしっかり前を閉じられるように
自分で裁縫しなくちゃいかんわ~☆
このままじゃ足元が寒いままだぁ!
ボタンを付けるのがいいか紐をつけるか?
明日はちょいと針仕事やな(笑)
「班購入」のカタログで見つけた「着られる毛布」
おおおお!こ・・・これはいいぞ!確実にいいぞ!
綿入れ半纏も持ってるけどコレは良さそうだ!
うんとこさ寒いときは二つを重ね着すれば
こりゃもう間違いなくあったかいぞ!
てな訳で、注文したのが先週で今週の班配送で届いたのを
今着てこれを打ち込んでます。
もっこもこの着られる毛布。
色は まっピンク!
どピンクとでも言いましょうか(笑)
ネットで検索してみたら世の中には
さまざまなデザインの着られる毛布がありますな~。
確かにあったかい♪
もっこもこでいい具合にあったかい!
が、しかし!
前の部分にファスナーなりボタンなりがないので
閉じられない☆
とりあえず浴衣のように前を閉じて
ベルトで留めましたが
これはしっかり前を閉じられるように
自分で裁縫しなくちゃいかんわ~☆
このままじゃ足元が寒いままだぁ!
ボタンを付けるのがいいか紐をつけるか?
明日はちょいと針仕事やな(笑)
明日は夫の仕事が休みなので
あれこれやることを決めて予定を立ててましたが
急に休日出勤になりまして全部変更!
日を改めてとなりました☆
あーらら・・・☆
でも仕事なので仕方なし!
来週以降に予定変更と相成りました。
にしても、そろそろ背後から足音もなく
忍び寄ってくる睡魔に完敗寸前・・・☆
ココは大人しく布団に入って
睡魔に降参するとします(笑)
明日も早起きだー!寝坊すんなよ私ーーーー!
あれこれやることを決めて予定を立ててましたが
急に休日出勤になりまして全部変更!
日を改めてとなりました☆
あーらら・・・☆
でも仕事なので仕方なし!
来週以降に予定変更と相成りました。
にしても、そろそろ背後から足音もなく
忍び寄ってくる睡魔に完敗寸前・・・☆
ココは大人しく布団に入って
睡魔に降参するとします(笑)
明日も早起きだー!寝坊すんなよ私ーーーー!
タイトルはうちの家庭菜園で育てている
ほうれん草のことで、どうも育ち具合が良くないようで・・・☆
それこそベーコンと炒めるのがうちの家族のお気に入りで
「たっぷり収穫しちゃるから作ってや~~♪」と
種を蒔いた時点ではかなりの量が収穫できる
「予定」だったんですが
何が原因なんでしょ?
水? 土? 肥料??
うーん・・・☆
そこはやっぱり自然相手のことですから
しっかり手を入れて世話も万全にしていても
思った通りにはなかなかいかないようでして。
私としては「ゴマ和え」も味わいたかったんだけど・・・。
ただ、まだ完全に枯れたんじゃなくて
あくまでも「育ち具合が良くない」なので
もうちょっと様子を見ましょうってことに。
ほうれん草よ、頑張ってやぁ~~~!!
ほうれん草のことで、どうも育ち具合が良くないようで・・・☆
それこそベーコンと炒めるのがうちの家族のお気に入りで
「たっぷり収穫しちゃるから作ってや~~♪」と
種を蒔いた時点ではかなりの量が収穫できる
「予定」だったんですが
何が原因なんでしょ?
水? 土? 肥料??
うーん・・・☆
そこはやっぱり自然相手のことですから
しっかり手を入れて世話も万全にしていても
思った通りにはなかなかいかないようでして。
私としては「ゴマ和え」も味わいたかったんだけど・・・。
ただ、まだ完全に枯れたんじゃなくて
あくまでも「育ち具合が良くない」なので
もうちょっと様子を見ましょうってことに。
ほうれん草よ、頑張ってやぁ~~~!!