昨日から一気に気温が上がった大阪です。
雨が降るとの予報もあったけど結局今日は
今のところ通り雨さえもなく。
今ノースリーブのシャツ一枚でこれを打ち込んでいても
全然寒くないっす!!
もうね、春を通り越して初夏の感じさえします、今日の気温は。
なので暑さに弱い私、急な気温上昇ってこともあって
体がついて行かずヘロヘロでございます☆
ちょっと動くと暑くて暑くて☆
たまらんーーーーー!!
今日は日曜日だし特に何の予定もなかったので
グッダグダの一日を過ごしてました。
また次の木曜日あたりから寒の戻りで
急な気温下降・・・と言っても一昨日までと
同じぐらいに戻るだけのようですが
それはそれでまたこの暖かさに
体が慣れたころに気温が下がるってことなので
その日のブログには「また寒くなったー!」って
わめいているかもしれません(笑)
そんなこんなの三寒四温の頃を経て
ほんとの春が来るんですな~。
もうすぐよね♪
雨が降るとの予報もあったけど結局今日は
今のところ通り雨さえもなく。
今ノースリーブのシャツ一枚でこれを打ち込んでいても
全然寒くないっす!!
もうね、春を通り越して初夏の感じさえします、今日の気温は。
なので暑さに弱い私、急な気温上昇ってこともあって
体がついて行かずヘロヘロでございます☆
ちょっと動くと暑くて暑くて☆
たまらんーーーーー!!
今日は日曜日だし特に何の予定もなかったので
グッダグダの一日を過ごしてました。
また次の木曜日あたりから寒の戻りで
急な気温下降・・・と言っても一昨日までと
同じぐらいに戻るだけのようですが
それはそれでまたこの暖かさに
体が慣れたころに気温が下がるってことなので
その日のブログには「また寒くなったー!」って
わめいているかもしれません(笑)
そんなこんなの三寒四温の頃を経て
ほんとの春が来るんですな~。
もうすぐよね♪
PR
今日は仕事が休みの夫と長男が
家庭菜園をやるためにあれこれ手作りしてきた
木枠や骨組みがあるんですが、それが傷みが目立つように
なって来たのでそろそろ修理するか!となって
品数を多く取り揃えているホームセンターに
材料を買いに行くという。
で、聞いてみればその店が実家へ行く途中にあるので
それじゃ私を実家に置いてって!(笑)と
一緒に車に乗り込みまして二人はホームセンターに、
私は実家へと行ってきました。
先月半ばあたりから入院中の父は
投書の予定より入院が長引いていて
院内でリハビリはしているものの、
病状から今退院しても家での生活は
いろいろと難しいことがあって、
してまた入院の原因になった
急な腰の激痛の他にもあれこれと
病状があるのでもう少し入院を続けて
検査やリハビリをするんだとか。
介護の件でも母はケアマネージャーさんや
病院のナースさんらとも話をしているようで
父が退院してくるならいろいろと
介護用品を揃えることもしなくちゃいけない。
準備がかなり大変そうです。
また来週にはケアマネさんと区の担当職員さんとを
交えての話があるとのことなので
その日に私も同席して話を聞いておきます。
忙しくなりそうだぁ!
頑張るど!!
家庭菜園をやるためにあれこれ手作りしてきた
木枠や骨組みがあるんですが、それが傷みが目立つように
なって来たのでそろそろ修理するか!となって
品数を多く取り揃えているホームセンターに
材料を買いに行くという。
で、聞いてみればその店が実家へ行く途中にあるので
それじゃ私を実家に置いてって!(笑)と
一緒に車に乗り込みまして二人はホームセンターに、
私は実家へと行ってきました。
先月半ばあたりから入院中の父は
投書の予定より入院が長引いていて
院内でリハビリはしているものの、
病状から今退院しても家での生活は
いろいろと難しいことがあって、
してまた入院の原因になった
急な腰の激痛の他にもあれこれと
病状があるのでもう少し入院を続けて
検査やリハビリをするんだとか。
介護の件でも母はケアマネージャーさんや
病院のナースさんらとも話をしているようで
父が退院してくるならいろいろと
介護用品を揃えることもしなくちゃいけない。
準備がかなり大変そうです。
また来週にはケアマネさんと区の担当職員さんとを
交えての話があるとのことなので
その日に私も同席して話を聞いておきます。
忙しくなりそうだぁ!
頑張るど!!
先日からのじわじわギックリをやらかした腰、
タイトルの通りでもう湿布薬がいらないレベルに復活♪
痛みもほとんどありませ~ん♪
うほほ~~♪
ギックリになって腰がすっごく痛むときは
「なぜ人は二足歩行に進化したんだー!」と
思わなくないですが、治ってしまうと
「やっぱ二足歩行っしょ♪」とコロリと
考えが変わっちゃったりね(笑)
しっかり注意していてもそれでも
なる時にはなっちまうギックリ腰☆
でもならないよう気を付けておくのは
大事なんだろね~~。
注意しておこう。
でもギックリの痛みがないのはほんと、嬉しい♪(笑)
タイトルの通りでもう湿布薬がいらないレベルに復活♪
痛みもほとんどありませ~ん♪
うほほ~~♪
ギックリになって腰がすっごく痛むときは
「なぜ人は二足歩行に進化したんだー!」と
思わなくないですが、治ってしまうと
「やっぱ二足歩行っしょ♪」とコロリと
考えが変わっちゃったりね(笑)
しっかり注意していてもそれでも
なる時にはなっちまうギックリ腰☆
でもならないよう気を付けておくのは
大事なんだろね~~。
注意しておこう。
でもギックリの痛みがないのはほんと、嬉しい♪(笑)
昨日(知らないうちに)やらかしてた
じわじわぎっくり腰、寝る前の湿布薬のおかげで
今朝起きたときには痛みが引いていて
かなり楽になってました。
湿布薬、ありがたや~~~~♪
とは言え、まだ完全に痛みが無くなったのではないので
足元に落ちたものを拾おうとして
ついうっかり腰をぐん!っとまげて屈んで
「を゛っ!!」ってなりますが☆(^^;)
今夜もう一度湿布のお世話になれば
明日にはもっと痛みがおさらばしてるかな~♪
これ書いたらすぐに貼ります♪
しかし・・・こりゃ完全に癖になっちまってるな~、ギックリが☆
困ったモンです・・・☆ _| ̄|○
じわじわぎっくり腰、寝る前の湿布薬のおかげで
今朝起きたときには痛みが引いていて
かなり楽になってました。
湿布薬、ありがたや~~~~♪
とは言え、まだ完全に痛みが無くなったのではないので
足元に落ちたものを拾おうとして
ついうっかり腰をぐん!っとまげて屈んで
「を゛っ!!」ってなりますが☆(^^;)
今夜もう一度湿布のお世話になれば
明日にはもっと痛みがおさらばしてるかな~♪
これ書いたらすぐに貼ります♪
しかし・・・こりゃ完全に癖になっちまってるな~、ギックリが☆
困ったモンです・・・☆ _| ̄|○
朝起きてからどうも腰の具合が良くない。
で、洗濯やらなんやらと朝の家事をしてると
具合の悪さが増してくる。
で!
で!!
次第に覚えのある感覚・・・と言うより
忘れたくても忘れられない
覚えのある痛みが腰に来まして☆
どうもね、今回は知らず知らずのうちに
じんわ~~~~りと来たんですわ
ぎっくり腰が☆
_| ̄|○ ← この絵文字は凹んでる様子を
表すのに使いますが
今はまさに腰が痛くて両手をついてる
私の姿そのものに見える・・・☆
重いものを持ったとか、不自然な体勢を取って
ぐきっっっ!!と来たとかでは
全然なくて、ほんとにいつ腰を傷めたか
わからないうちにあの独特の痛みが来ました☆
ヤバいわ!!いつやらかしたんだか!!
こんなぎっくり腰があるんだな~っと
他人事のように感じてますが
痛いものは痛い☆
ただ、いきなり来たぎっくり腰に比べて
痛みが強くないのでそれだけは
ありがたいっちゃぁありがたい☆(苦笑)
今夜は早々に湿布薬を貼りまして
安静にしておきます。
ぎっくり腰してても明日の家事はあるもんなぁ~☆
で、洗濯やらなんやらと朝の家事をしてると
具合の悪さが増してくる。
で!
で!!
次第に覚えのある感覚・・・と言うより
忘れたくても忘れられない
覚えのある痛みが腰に来まして☆
どうもね、今回は知らず知らずのうちに
じんわ~~~~りと来たんですわ
ぎっくり腰が☆
_| ̄|○ ← この絵文字は凹んでる様子を
表すのに使いますが
今はまさに腰が痛くて両手をついてる
私の姿そのものに見える・・・☆
重いものを持ったとか、不自然な体勢を取って
ぐきっっっ!!と来たとかでは
全然なくて、ほんとにいつ腰を傷めたか
わからないうちにあの独特の痛みが来ました☆
ヤバいわ!!いつやらかしたんだか!!
こんなぎっくり腰があるんだな~っと
他人事のように感じてますが
痛いものは痛い☆
ただ、いきなり来たぎっくり腰に比べて
痛みが強くないのでそれだけは
ありがたいっちゃぁありがたい☆(苦笑)
今夜は早々に湿布薬を貼りまして
安静にしておきます。
ぎっくり腰してても明日の家事はあるもんなぁ~☆