さーて、先週に引き続いて
明日の土曜日も夫が休日出勤になりまして
いつも通りに早起きしなくちゃ!です。
寝坊できんぞ~~~!
さっき目覚ましアラームの確認はしました!
ばっちり♪(笑)
という訳で今夜はもう休みます~。
昨日熊本県で起きた大きな大きな地震、
とにもかくにも一刻も早く余震がおさまって
今以上の被害が出ませんように。
被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
明日の土曜日も夫が休日出勤になりまして
いつも通りに早起きしなくちゃ!です。
寝坊できんぞ~~~!
さっき目覚ましアラームの確認はしました!
ばっちり♪(笑)
という訳で今夜はもう休みます~。
昨日熊本県で起きた大きな大きな地震、
とにもかくにも一刻も早く余震がおさまって
今以上の被害が出ませんように。
被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
PR
先ほどニュースで九州地方、熊本県を中心に
大きな地震が起きたことを報じているのを見ました。
九州の福岡県にはネット友だちが住んでいたり
母方の伯父さんら親戚の家族もいるし
長崎には夫の実家もあるし親戚も住んでる。
どうかどうか、被害がなく大丈夫でありますように!
大変な状況だと思いますが
くれぐれも、本当にくれぐれも
身の安全を第一になさってください!!
今日のブログにはうちのベランダに
アシナガバチがまた巣を作ろうとしてる云々を
書こうと考えていましたがどーでもよくなりました!
(この巣はまだまだできたてのち~~~~~~さい
ほんとにちーさいものでハチがいない間に
殺虫剤を使用の上全部取り除きました。と
書こうとしたの)
本当に大きな被害がありませんように!!
大きな地震が起きたことを報じているのを見ました。
九州の福岡県にはネット友だちが住んでいたり
母方の伯父さんら親戚の家族もいるし
長崎には夫の実家もあるし親戚も住んでる。
どうかどうか、被害がなく大丈夫でありますように!
大変な状況だと思いますが
くれぐれも、本当にくれぐれも
身の安全を第一になさってください!!
今日のブログにはうちのベランダに
アシナガバチがまた巣を作ろうとしてる云々を
書こうと考えていましたがどーでもよくなりました!
(この巣はまだまだできたてのち~~~~~~さい
ほんとにちーさいものでハチがいない間に
殺虫剤を使用の上全部取り除きました。と
書こうとしたの)
本当に大きな被害がありませんように!!
2月から入院していた父が
今日無事に退院しました。
実家からとても近い病院で普段から通院し
受診していた病院だったので
担当して頂いた先生方は父とも母とも顔見知りだし
入院病棟のナースさんたちも親身に
とっても親身になって看護して下さって
感謝、感謝です!!
今後は自宅でリハビリ担当の技師さんに
来ていただいて日常生活を送る上での動作を
しっかりできるようにリハビリを続けていくのと
病院へ行ってのリハビリ。
こちらは体力をつけるためのリハなんだとか。
頑張ってもらいたい!父には。
まだ介護保険の事や介護用品の購入・レンタルなどの
説明やらなんやらの手続きがいろいろとあって
高齢の母一人で説明を聞くよりは
私も一緒に聞いておく方がいいので
来週以降も何度か実家に行く予定が入りました。
まだ今のところはなんとか短距離なら自力歩行ができるし
他にも自分でできることは100%ではないけれど
いくらかはある。
その出来ることができなくなる☆なんてことがないように
リハビリをきっちり頑張ってもらいます。
とーちゃん、頑張ってやぁ~♪
私も応援するぜぃ!(笑)
今日無事に退院しました。
実家からとても近い病院で普段から通院し
受診していた病院だったので
担当して頂いた先生方は父とも母とも顔見知りだし
入院病棟のナースさんたちも親身に
とっても親身になって看護して下さって
感謝、感謝です!!
今後は自宅でリハビリ担当の技師さんに
来ていただいて日常生活を送る上での動作を
しっかりできるようにリハビリを続けていくのと
病院へ行ってのリハビリ。
こちらは体力をつけるためのリハなんだとか。
頑張ってもらいたい!父には。
まだ介護保険の事や介護用品の購入・レンタルなどの
説明やらなんやらの手続きがいろいろとあって
高齢の母一人で説明を聞くよりは
私も一緒に聞いておく方がいいので
来週以降も何度か実家に行く予定が入りました。
まだ今のところはなんとか短距離なら自力歩行ができるし
他にも自分でできることは100%ではないけれど
いくらかはある。
その出来ることができなくなる☆なんてことがないように
リハビリをきっちり頑張ってもらいます。
とーちゃん、頑張ってやぁ~♪
私も応援するぜぃ!(笑)
この一月から入院している実家の父が
明日退院することになりまして、
これからの介護の事や、退院してから後の
リハビリの事やらあれやらについての話を
一緒に聴いておいてほしいという母の依頼を受けて
私も退院の付添いで病院へ行ってきます。
これからも幾度となく実家に行って
介護の手伝いをすることになるので
しっかり頑張らねば!!
ええ、頑張りまっす!!
明日は雨の予報になってますが
どうか弱い雨であってほしいものです、はい。
明日退院することになりまして、
これからの介護の事や、退院してから後の
リハビリの事やらあれやらについての話を
一緒に聴いておいてほしいという母の依頼を受けて
私も退院の付添いで病院へ行ってきます。
これからも幾度となく実家に行って
介護の手伝いをすることになるので
しっかり頑張らねば!!
ええ、頑張りまっす!!
明日は雨の予報になってますが
どうか弱い雨であってほしいものです、はい。
季節外れの寒の戻りに体がビックリ!
(たぶん)咲いてる真っ最中の桜もビックリ!!
ついついホットカーペットの電源を入れました。
や~~~~、寒かった!!
向こう一週間は気温が乱高下☆
体に悪いわ・・・☆
去年、某社に入社した次男は営業課勤務で
明日は初の出張!
沖縄ですって~~!
先輩さんらと3人でですって~~!
4月のこの時期の沖縄はどんな感じかしらん?
天気予報だと明日は雨だとか。
くれぐれも傘を忘れなさんなよ!と
しっかり言っておきました。
これからはあちらこちらに行く出張が
増えてくるんだろうなぁ~~。
この春にも新入社員が何名かいるらしいので
後輩が出来たってことね。
そんな新人くんたちはまだ研修中なので
自分たちのところに何人配属されるのか
わからないそうですが、次男が入社して
あっという間に一年が過ぎたんだな~~って
しみじみしてみたり(笑)
まだまだ覚えること、勉強することが
た~~くさんあるでしょうが、
しっかり一つ一つの事をきっちり身につけて
頑張って欲しいものです。
健康には十分気をつけるのはもちろんのことで。
(たぶん)咲いてる真っ最中の桜もビックリ!!
ついついホットカーペットの電源を入れました。
や~~~~、寒かった!!
向こう一週間は気温が乱高下☆
体に悪いわ・・・☆
去年、某社に入社した次男は営業課勤務で
明日は初の出張!
沖縄ですって~~!
先輩さんらと3人でですって~~!
4月のこの時期の沖縄はどんな感じかしらん?
天気予報だと明日は雨だとか。
くれぐれも傘を忘れなさんなよ!と
しっかり言っておきました。
これからはあちらこちらに行く出張が
増えてくるんだろうなぁ~~。
この春にも新入社員が何名かいるらしいので
後輩が出来たってことね。
そんな新人くんたちはまだ研修中なので
自分たちのところに何人配属されるのか
わからないそうですが、次男が入社して
あっという間に一年が過ぎたんだな~~って
しみじみしてみたり(笑)
まだまだ覚えること、勉強することが
た~~くさんあるでしょうが、
しっかり一つ一つの事をきっちり身につけて
頑張って欲しいものです。
健康には十分気をつけるのはもちろんのことで。