・・・↑、ヤマトに例えるとタイトルの感じでしょうか。
うちの洗濯機、アナログな二槽式洗濯機ですが
この数日、タイトルのような状態になるんです。
つまり、・・・てか
今のデジタル時代になんでうちが
アナログな二槽式洗濯機を使い続けてるかというと
夫の仕事が工場勤務でかなり汚れた作業着を
勤務日は毎日持ち帰ります。
汚れがかなりなので他の物とは
一緒に洗えません。
どうしても分け洗いが必要で。
でも全自動洗濯機で分けて洗うとなると
結構な手間になるでしょ?
なのでうちの場合は二槽式洗濯機の方が
節水・時短になるんです。逆に。
洗剤液を二回使えるのはほんとに大きい!
分け洗いするなら二槽式に限るわ♪
(手間は多少かかるんですが(^^;))
で、話を戻して
今うちで使っている二槽式洗濯機が
前のと買い換えてちょうど10年になりますが
ここへ来て洗濯槽側の回転が落ちてくるように
なっちゃいました。
正常な状態で動いてるのを100とすると
どうもこれは60ぐらいまでパルセーター
(二槽式洗濯機の底で回転して水流を起こす
丸い部分ね)の回転が弱くなるのですわ。
脱水槽の方はしっかり動くんだけど。
これだと洗いもすすぎも中途半端で
時間ばかりがかかります。
前の洗濯機は10数年使えたので
故障するにはちょっと早いんじゃないかと
思ったりもするんですが、
物が二槽式洗濯機なもので
メーカーでもすでに生産停止状態☆
同じメーカーの物を買い換えができない!
これも時代の波か・・・。
で、洗濯はほんとに毎日の事なので
今日さっそく夫と某大型家電販売店へ行きまして
展示されてる現物を見てあれこれ吟味(笑)
これなら、という洗濯機を購入してきました。
今使ってる物とは違うメーカーで。
配達されて届くのが明日の午後。
なので今ある洗濯機を使うのは
明日の朝が最後。
私的にはもうちょっと長く使えると
思ってましたが、10年もの間良く頑張って
うちの家族のあれやこれやを洗ってくれました。
次男が中学、高校と部活で着用してた
生地がごっつい剣道着や袴も
6年間ほぼ毎日洗ったモンなぁ~!
これも二槽式洗濯機お得意の分け洗いが出来たからこそ
他の洗濯物を青く染めずに(笑)効率よく
洗えたんだよなぁ~。
ほんとに長い間感謝でございます。
明日の朝の洗濯はいつも以上に
感謝しつつザブザブ洗っちゃいます!
明日は夫のGパンを洗いまっす!!
白い下着やタオルとはもちろん分け洗いせねば!
最後のひと踏ん張り頑張っておくれよー!
うちの洗濯機、アナログな二槽式洗濯機ですが
この数日、タイトルのような状態になるんです。
つまり、・・・てか
今のデジタル時代になんでうちが
アナログな二槽式洗濯機を使い続けてるかというと
夫の仕事が工場勤務でかなり汚れた作業着を
勤務日は毎日持ち帰ります。
汚れがかなりなので他の物とは
一緒に洗えません。
どうしても分け洗いが必要で。
でも全自動洗濯機で分けて洗うとなると
結構な手間になるでしょ?
なのでうちの場合は二槽式洗濯機の方が
節水・時短になるんです。逆に。
洗剤液を二回使えるのはほんとに大きい!
分け洗いするなら二槽式に限るわ♪
(手間は多少かかるんですが(^^;))
で、話を戻して
今うちで使っている二槽式洗濯機が
前のと買い換えてちょうど10年になりますが
ここへ来て洗濯槽側の回転が落ちてくるように
なっちゃいました。
正常な状態で動いてるのを100とすると
どうもこれは60ぐらいまでパルセーター
(二槽式洗濯機の底で回転して水流を起こす
丸い部分ね)の回転が弱くなるのですわ。
脱水槽の方はしっかり動くんだけど。
これだと洗いもすすぎも中途半端で
時間ばかりがかかります。
前の洗濯機は10数年使えたので
故障するにはちょっと早いんじゃないかと
思ったりもするんですが、
物が二槽式洗濯機なもので
メーカーでもすでに生産停止状態☆
同じメーカーの物を買い換えができない!
これも時代の波か・・・。
で、洗濯はほんとに毎日の事なので
今日さっそく夫と某大型家電販売店へ行きまして
展示されてる現物を見てあれこれ吟味(笑)
これなら、という洗濯機を購入してきました。
今使ってる物とは違うメーカーで。
配達されて届くのが明日の午後。
なので今ある洗濯機を使うのは
明日の朝が最後。
私的にはもうちょっと長く使えると
思ってましたが、10年もの間良く頑張って
うちの家族のあれやこれやを洗ってくれました。
次男が中学、高校と部活で着用してた
生地がごっつい剣道着や袴も
6年間ほぼ毎日洗ったモンなぁ~!
これも二槽式洗濯機お得意の分け洗いが出来たからこそ
他の洗濯物を青く染めずに(笑)効率よく
洗えたんだよなぁ~。
ほんとに長い間感謝でございます。
明日の朝の洗濯はいつも以上に
感謝しつつザブザブ洗っちゃいます!
明日は夫のGパンを洗いまっす!!
白い下着やタオルとはもちろん分け洗いせねば!
最後のひと踏ん張り頑張っておくれよー!
PR
![艦長!エンジン出力低下です!!!](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
はい、半年に一度診て頂いている整形外科の
検診に行ってきました。
レントゲンを撮ってもらっての検診結果は「異常なし」
ホッと安堵でございます~♪
気さくな先生でわかりやすい説明もして下さる。
手術から来年で20年、そろそろ不具合が出てきても
おかしくないんだそうですが、今のところは
再手術やらがまだ全然必要ないとのことで
「コケる」! これをやらかさないようにだけ
しっかり注意して日常生活を送るようにとの
アドバイスを頂いてきました。
なにせ股関節の事なのでコケる、とか
尻もちをつく、なんてことは命とり。
くれぐれも注意します!!
は~~♪なにはともあれ異常なしは何より。
半年後の次の検診の時におかしなところがでないよう
気を付けておきまーす♪
ほんとにホッ♪
検診に行ってきました。
レントゲンを撮ってもらっての検診結果は「異常なし」
ホッと安堵でございます~♪
気さくな先生でわかりやすい説明もして下さる。
手術から来年で20年、そろそろ不具合が出てきても
おかしくないんだそうですが、今のところは
再手術やらがまだ全然必要ないとのことで
「コケる」! これをやらかさないようにだけ
しっかり注意して日常生活を送るようにとの
アドバイスを頂いてきました。
なにせ股関節の事なのでコケる、とか
尻もちをつく、なんてことは命とり。
くれぐれも注意します!!
は~~♪なにはともあれ異常なしは何より。
半年後の次の検診の時におかしなところがでないよう
気を付けておきまーす♪
ほんとにホッ♪
![異常なし~♪次回はまた半年後♪](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
はい、明日は半年に一度の整形外科の受診です。
19年前に受けた股関節手術の術後観察ですな。
痛みも違和感もないので術後の不具合は
おそらくないと思うのですが
なんつっても大事なのは実際に診て頂いてから。
ずっと診て頂いて手術もして下さった先生ですが
考えてみれば長い付き合いになりますな~。
しっかり診察受けてきます~!
でもでもなんて言われるかな~~☆
ドキドキ!ドキドキ!!
ただ絶対言われること間違いないのは
「しっかり体重落とそうね」
・・・わかってます・・・はい、わかってます・・・
・・・頑張ります~~~~~~~~☆ _| ̄|○ アアアアアア☆
19年前に受けた股関節手術の術後観察ですな。
痛みも違和感もないので術後の不具合は
おそらくないと思うのですが
なんつっても大事なのは実際に診て頂いてから。
ずっと診て頂いて手術もして下さった先生ですが
考えてみれば長い付き合いになりますな~。
しっかり診察受けてきます~!
でもでもなんて言われるかな~~☆
ドキドキ!ドキドキ!!
ただ絶対言われること間違いないのは
「しっかり体重落とそうね」
・・・わかってます・・・はい、わかってます・・・
・・・頑張ります~~~~~~~~☆ _| ̄|○ アアアアアア☆
![さーて、なんと言われるだろうかと☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
壁につっている月ごとカレンダーの
11月分をめくりました。
おお!最後の一枚♪(笑)
12月になりました!!
明後日の土曜日は半年に一回の整形外科受診。
19年前に手術を受けたところが
どうなっているかの経過観察受診ね。
手術を受けたところが痛むとか、
違和感があるとかの症状が全然ないので
検診でも異常なし!の判断が出るといいな~♪
うーん、半年に一度のドキドキの日だな(笑)
それ以外はちょっとゆっくり出来そうな週末になるはず!!
よし!明日一日がんばってから週末休み♪
休日楽しむぞ~!!
11月分をめくりました。
おお!最後の一枚♪(笑)
12月になりました!!
明後日の土曜日は半年に一回の整形外科受診。
19年前に手術を受けたところが
どうなっているかの経過観察受診ね。
手術を受けたところが痛むとか、
違和感があるとかの症状が全然ないので
検診でも異常なし!の判断が出るといいな~♪
うーん、半年に一度のドキドキの日だな(笑)
それ以外はちょっとゆっくり出来そうな週末になるはず!!
よし!明日一日がんばってから週末休み♪
休日楽しむぞ~!!
![12月!!師走!!!](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今日は夜には雨が降ってくるという予報なんですが
今のところまだ降ってないです。
明日の朝になって起きたら降ってたりするのかな?
出かける予定があるから早いこと
止んでもらいたいな~!
さてさて、あっという間に11月も終わりますな~。
明日から12月ですかー!!師走ですやん~。
あ、明日起きたら忘れずにカレンダーをめくらないと!
それと
実家に頼まれてる年賀状の印刷も早めにやっちゃって
持ってってあげないと!
持ってったらついでに宛名書きもしてあげよっか!
どんなデザインにしちゃろかね~??
これ考えるのが案外楽しかったりするのよね♪(笑)
ん、がんばろ!
今のところまだ降ってないです。
明日の朝になって起きたら降ってたりするのかな?
出かける予定があるから早いこと
止んでもらいたいな~!
さてさて、あっという間に11月も終わりますな~。
明日から12月ですかー!!師走ですやん~。
あ、明日起きたら忘れずにカレンダーをめくらないと!
それと
実家に頼まれてる年賀状の印刷も早めにやっちゃって
持ってってあげないと!
持ってったらついでに宛名書きもしてあげよっか!
どんなデザインにしちゃろかね~??
これ考えるのが案外楽しかったりするのよね♪(笑)
ん、がんばろ!
![ネタがないのでいろいろ呟いてみる(笑)](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)