ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
台風、と聞くとほぼ4年前のあの台風を思い出し
トラウマになってるな~と実感します。
台風が発生することは仕方ないとしても
どうか被害が小さく小さく最小限であるようにと
祈るばかりです。
来週の天気予報を見てみると台風の影響もあって
雨や曇りが多い!
高温、炎天下は多少解消されるでしょうが
それでも真夏のことだし
こうやって書いている私自身が熱中症にならないように
気をつけねば!
私は水分補給と言えば「水」を飲むことが多いんですが
やっぱり適度の塩分、糖分なども必要なので
スポーツドリンクも飲むようにしてますが
どうもあの独特の味が好みじゃなくて・・・
で、ふと思いついたのが「青汁」に
ちょびーーーーーっとだけ砂糖を入れて
(ええ、ダイエット中なのでほんのちょびーーっと!)
グリーンティ風にして飲む、と言うもの。
ポッ〇レモンを適量入れたりもします。美味♪
私的に青汁は甘み無しでもOKなんですが
この飲み方も暑い時期にはアリかなっと!(笑)
とりあえず水分補給は気を付けておりまーす!
[0回]
PR
毎年グリーンカーテン&食用として育ててる花壇のゴーヤが
この夏は生育が絶不調です・・・☆
夫、長男が不調の原因を考えてますが
思い当たることと言えば梅雨が短すぎて雨量不足、なのと
連日の強い日差しと高すぎる気温。
去年まではこんな不調なんて全くなく
すくすく大きくなって実の収穫も多かったので
今年の不調の理由がわからず頭の中が「?????」状態。
確かに梅雨が短かったので雨量も少ない分、
毎日ちゃんと水やりをしてるし、
もともとゴーヤは暑い地方で育つ野菜なので
少々の気温の高さは大丈夫でしょ?と思うのですが
やっぱりいくら暑いところで育つと言っても
ゴーヤにも暑さの限度ってものがあるのかしら?
何か対処方法があるといいな!ってことで
明日は家庭菜園ノウハウ本を見てみるとか
ネットでその情報を検索してみます!
いい方法があってうまく生長するとありがたい!
[0回]
今朝も暑い一日の始まりになりましたが
洗濯物は良く乾きそう!(笑)
と、思いつつ洗濯物を干していると
なんとまぁ!セミの鳴き声が聞こえたよー!
ミンミンゼミ!!
いやまだ早いっしょ!とツッコミかまそうとしましたが
さすがに短すぎる梅雨が明けて
こうも暑い日が続くとセミも混乱したかな?
私もすでに暑さに負けて溶解寸前ですが
混乱しないで冷静に暑さ対策していきます!
[0回]
あち~~~~!
言いたくないけど連日暑すぎて文句しか出んわ!
マジ水不足が心配だし!!
で、高気圧が今は強くて猛暑が続いてその反動で
戻り梅雨からの大雨で水害発生ーーー!な
パターンになるのがもっと心配!!
異常気象、ほんと勘弁してもらいたい!
[0回]
ニュースを見て驚いたんですが、
こないだ梅雨入りしたばっかりの関東や東海などが
もう梅雨明けしたとみられる、との
発表があったんだとか?
は・・・はやぁ~~~~!
こちら関西方面はまだその発表にならなさそうですが
向こう一週間の天気予報を見ると
梅雨時に特有のまとまった雨がない様子で
うーん、どうなんだろう?
このまま本当に梅雨明けになるのかなぁ?
水、大丈夫??
うち、家庭菜園してるのでちょびっとはわかりますが
全国の農家さんをはじめさまざまな職業で
この時期にしっかりと雨量がないと
あとあと大きな影響があるのではと心配になります。
と、言いつつこのあと逆にゲリラ豪雨のような
大雨が何日も続いて・・・なんてことがあったりしたら・・・。
これも異常気象なんだろうし、
私的に6月ですでにこのシャレならん暑さも
気がかりでなりません・・・。
[0回]
半年ごとの整形外科での今日の術後定期健診の結果は
異常なしでした♪
レントゲン写真を見ても心配点はなく、
股関節手術の経過観察なので
「転ばない事」だけ注意していれば
日常生活も問題なく送れますって♪
一安心です~♪
検診に行く前は「大丈夫よね?痛みはないし」と
思ってはいても実際に診てもらうまではドキドキ!
は~~ホッとした♪
後は体重減量を頑張らないと!!
体重が重いとそれだけ股関節に負担がかかるし!
整体師さんが教えるストレッチの動画見ながら
寝る前にえっちらおっちら頑張ってます!!
さーて、結果に出てくるのはいつの事やら☆
めげずに頑張りまっす!
[0回]
さーて、タイトルの通り、明日は半年ごとの
整形外科の受診日です。
ずっとお世話になってる先生でもう24年か!
長い付き合いやなぁ~!(笑)
手術後の経過観察の意味合いの受診ですが
今のところは痛みや異常がないので
本当に診察だけで大丈夫だと思うんですが・・・
まぁ大丈夫でしょう!(笑)
明日はしっかりと診てもらってきまーす!
[0回]
蒸し暑い一日でしたが、明日の資源ごみ回収に向けて
ごみの分別 兼 掃除をしましたが
壊滅的に掃除が苦手な私だもんで
えらく時間がかかってしまいました☆_| ̄|○ツカレタ
これが得意な分野だったならチャッチャと片づけて
さっさと掃除できようもんですが。
オマケにこの暑さなので汗だけは滝のごとく・・・。
いかんなぁ~☆
要領よく掃除できるように教えてくれる
動画を見て勉強し直さねばね!
がんばれ私ーーーーー!
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)