忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   

睡魔に完敗寸前・・・☆

今日は父が入院している病院へ
実家の母と一緒に行ってきました。

父の退院後にどういった介護サービスを受けるか
その前提になる介護度認定の調査で
役所から来られた担当者さん、父本人、母の代わりの私、
そして入院でお世話になっているナースさんへの
聞き取り調査でして。


・・・正直、父の心身の状態はもっといいと思ってましたが


・・・うーーーーーん・・・。


しばらくすれば調査結果が母の元に届くのですが


こりゃちょっと大変かもしれない・・・。


いろいろ、あれこれが。


出来る限り母の手助けをしないと。


頑張る。 うん、頑張らなくっちゃね!




で、明日は急に夫が休日出勤になったので
寝坊しないようしっかり睡眠とります!!


背後に強大な睡魔が迫ってきてるんですのぉ~~~!!(笑)

拍手[0回]

PR

風邪にご注意を!!

もともとこの冬は暖冬で特に正月辺りは
めっちゃくちゃ暖かい時期があったりと
気温が上がったり下がったりの差が大きい冬ですが
ここへ来て季節外れの暖かさだったり
寒の戻りでググっと寒くなったりで。

私の周りでも風邪を引いてヘロヘロになってる方が
何人かいらっしゃいます。

花粉症の方が風邪まで引いちゃって
もうえらいことにーーー!なんて方も。

どうぞみなさまもご注意くださいね!!


うちの次男も引いた風邪が鼻と喉に来てるようで
マスクと風邪薬が必須の状態になってしまってます・・・☆


私も十分に気を付けておきます!!



さて、明日はまた実家へ行ってきます。


そろそろ父が退院できそうとのことですが、
となると、帰宅後の介護に関して準備もあるし
母と介護のケアマネージャーさん、そして
役所からも福祉の担当の方が来て
三者での話し合い、相談があるんだとか。

私も父の介護の手伝いをするつもりでいるので
一緒にそのお話を聞いておこうと。


明日も暖かいといいな~~。

拍手[0回]

部分日食、見えんかったぁ~☆(雨雲め!)

今日の部分日食、見るのを楽しみにしてましたが
数日前からの天気予報ではこちら大阪の辺りは
雨のために見られないと予報されてました。

外れてくれ~雨の予報~~~~!と願ってましたさ!

でもでも、

その予報がばっちり当たって
早朝の曇り空がもう朝の9時ごろには
パラパラと雨が降りだして日食が始まるであろう
時刻になっても一向に止まず
残念ながら全く見られなくて☆ _| ̄|○


結局この雨はほぼ一日中降り続いて
してまた寒の戻りで寒さハンパなく☆

またまた着る毛布の出番になりました!(苦笑)



三寒四温、なんでしょね~。まさに今の時期が!


つい先日は暑いぐらいでこのブログを書きこむ時なんて
ノースリーブ姿でしたから!(笑)


雨が降って冷え込んだ今日でしたが


春はそこまでやってきてる時期だから

この寒さももうちょっとだとも思える。


もうちょっと、もうちょっと!あとちょびっと!


早よ来い、春!(笑)

拍手[0回]

明日、雨だって~~~☆

タイトルの通り、明日は雨の予報が出ている
こちら大阪方面。

しばらくは晴天が続いていたので
空気がからっから!!だから雨が降って
ちょっとは湿ってくれると喉がうれしい(笑)

でも大量の雨はいらんですが・・・降り具合はどうだろね?

今日は飛んできてたらしい黄砂が
きれいさっぱり洗い流されてくれると洗濯物が嬉しい♪(笑)



黄砂ねぇ~・・・黄砂・・・どうにかなりませんかね~?

まだ見た目には「おおーー!飛んできてる~!」って
わからないレベルですが


晴天ならばやっぱり洗濯物はベランダに
わさーーーーっと干したいもん!!


うーーん・・・☆


困ったモンだ・・・。



とりあえず明日が雨降りとのことなので
一旦洗い流されるかなぁ~??

拍手[0回]

はい今日も生暖かい日でした☆

もうタイトルの一行だけで今日のブログはOKです。

いや、それじゃいかんですね(笑)

えっと、

今日は鶏のから揚げ、作りました。

市販のから揚げ粉は使わずに自分で塩・コショウなどで
しっかり味を付けてから片栗粉(が今日はちと
量が足りなかったので小麦粉で)をまぶして
油で揚げますが

今日は何を失敗したのか塩・コショウとかが
あーんまり効いてなくてこりゃどうしたもんかと。

鶏肉の分量を見て(うちの家族はから揚げ好きなので
揚げる量が多め)塩・コショウが足りないように
しっかりと混ぜまくったんですが
どーも何かが足りない・・・☆

いつもは味付け、ちゃんとできてるのにな~。

なーんだかボケた味付けになっちゃったぁ☆

いかんなぁ~☆まだまだ鍛錬がタランようです。


次の時こそはーーーーーー!


味付けバシっと決めちゃる!!(笑)

拍手[0回]

暖かい・・・と言うよりむしろ暑い☆

昨日から一気に気温が上がった大阪です。
雨が降るとの予報もあったけど結局今日は
今のところ通り雨さえもなく。

今ノースリーブのシャツ一枚でこれを打ち込んでいても
全然寒くないっす!!

もうね、春を通り越して初夏の感じさえします、今日の気温は。

なので暑さに弱い私、急な気温上昇ってこともあって
体がついて行かずヘロヘロでございます☆

ちょっと動くと暑くて暑くて☆

たまらんーーーーー!!

今日は日曜日だし特に何の予定もなかったので
グッダグダの一日を過ごしてました。

また次の木曜日あたりから寒の戻りで
急な気温下降・・・と言っても一昨日までと
同じぐらいに戻るだけのようですが
それはそれでまたこの暖かさに
体が慣れたころに気温が下がるってことなので
その日のブログには「また寒くなったー!」って
わめいているかもしれません(笑)

そんなこんなの三寒四温の頃を経て
ほんとの春が来るんですな~。


もうすぐよね♪

拍手[0回]

良くもならず悪くもならず・・・

今日は仕事が休みの夫と長男が
家庭菜園をやるためにあれこれ手作りしてきた
木枠や骨組みがあるんですが、それが傷みが目立つように
なって来たのでそろそろ修理するか!となって
品数を多く取り揃えているホームセンターに
材料を買いに行くという。

で、聞いてみればその店が実家へ行く途中にあるので
それじゃ私を実家に置いてって!(笑)と
一緒に車に乗り込みまして二人はホームセンターに、
私は実家へと行ってきました。

先月半ばあたりから入院中の父は
投書の予定より入院が長引いていて
院内でリハビリはしているものの、
病状から今退院しても家での生活は
いろいろと難しいことがあって、
してまた入院の原因になった
急な腰の激痛の他にもあれこれと
病状があるのでもう少し入院を続けて
検査やリハビリをするんだとか。

介護の件でも母はケアマネージャーさんや
病院のナースさんらとも話をしているようで
父が退院してくるならいろいろと
介護用品を揃えることもしなくちゃいけない。

準備がかなり大変そうです。

また来週にはケアマネさんと区の担当職員さんとを
交えての話があるとのことなので
その日に私も同席して話を聞いておきます。

忙しくなりそうだぁ!

頑張るど!!

拍手[0回]

回復~♪(もう湿布いらない♪)

先日からのじわじわギックリをやらかした腰、
タイトルの通りでもう湿布薬がいらないレベルに復活♪

痛みもほとんどありませ~ん♪


うほほ~~♪



ギックリになって腰がすっごく痛むときは
「なぜ人は二足歩行に進化したんだー!」と
思わなくないですが、治ってしまうと
「やっぱ二足歩行っしょ♪」とコロリと
考えが変わっちゃったりね(笑)

しっかり注意していてもそれでも
なる時にはなっちまうギックリ腰☆


でもならないよう気を付けておくのは
大事なんだろね~~。


注意しておこう。


でもギックリの痛みがないのはほんと、嬉しい♪(笑)

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]