忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   

体調は回復傾向へ♪(笑)

昨日書いたちょっと体調良くない、は
一日経過してだいぶマシになってきてます。

こないだの夫の風邪がうつったのではないようで、
お腹の調子も上向きです。

んじゃ、この体調不良はなんぞや?

と考えてみても心当たりはなく。


心当たりがないので、秋雨前線の低気圧のせいに
しておこう、なんて考えてみたりして(笑)

間違ってもコーネンキのせいではないと思いたい!!


明日から向こう一週間ぐらい
梅雨のような天気が続くと気象情報が
知らせていて、先々週辺りから家庭菜園のプランターや
ちっちゃい畑に冬野菜の種や苗を植えた夫と長男は
植えてすぐに必要な日光が足りなくなる
日照不足に戦々恐々としております。

私は野菜を育てる知識を全く持ち合わせていないのですが
植えた時期の日照はかなり大事だというのはわかる。

育ち始めても日照は大事ですが。

白菜や大根を冬の鍋料理やおでんにしていただくのを
楽しみに栽培しようとしてる矢先の雨続き予報☆

秋は大好きな季節なので早く来てほしいところですが
長雨は勘弁してほしいなあ~☆

家庭菜園のためだけでなくね。



気持ちのいい涼しい秋が待ち遠しいわぁ~!!

拍手[0回]

PR

ちょい体調悪し☆

どうもね~、昨日からお腹の調子が悪ぅございまして
すっきりしませんです・・・☆

いや、調子が悪いのは胃とか腸とか、そっちね。

なーにを食べたんだっけ?悪い物あったかな?

・・・トイレに行く回数が増えてる・・・☆


なーんてことを考えつつ家事をしてたら



ハッと気づいた!


先週の始めごろに夫は風邪引いてたっけなぁ!!


もしかして・・・移った??



いや、まだクシャミも発熱も悪寒もない!
なので風邪じゃないかもしれないかも!


万が一のために今からケアしとく!!


風邪なんぞ引いてらんないもん~♪


負けるもんか♪(笑)

拍手[0回]

あっという間に日曜終わる☆

暑いのやら涼しいのやらよくわからん気温の
今日は日曜日。あちこちに行き来して
所用を片付けてる間に一日が終わっちゃった感ありありです。

ずっと車の運転をしてくれてた夫に感謝!
アーンドお疲れ様でした!

これでちょいとひと段落ついた感ありあり♪(笑)

次の日曜日にはもう10月になってるんですな~。

ちょっとは涼しくなってると嬉しい♪


さーて、明日からまた頑張りますか!


明日はちょいと市役所に行く用事がありますが
ちゃっちゃと済ませちゃいます!!




そしてホッと一息ついて

今日が御命日の故・富山敬さんを偲ぶと致します。

拍手[0回]

明日は気温が上がるらしい・・・☆

タイトルの通り、明日は気温が上がるそうな。

でもこの数日が台風や秋雨前線のために
気温が下がってただけで明日からの気温が
まだまだこの時期の気温だとかで。

こういう気温の上がったり下がったりで
体の調子がどうもイマイチになるんですな~。

暑いのが苦手なのでここしばらく涼しく感じたのが
とっても過ごしやすくてよかったんですが

暑さ寒さも彼岸までというものの、
ほんとの涼しさが来るのはもうちょいと
先になるってことなんですな~。


今日は夫が普通に出勤日だったので
この週末のお休みは明日だけですが
なんやかんやと所用が詰まってます。

が、おとといの秋分の日も仕事だったので
その日に行けなかったお墓参りには
一番に行っておかないと!

要領よく所用を片付けて日曜日過ごします~!

拍手[0回]

秋ですねぇ~♪

知り合いの方から「もらいものですが」と
大きな粒のりっぱな栗を頂戴しました♪

ほんっとに大きくてビックリした!

よく神社の縁日などで売られている
天津甘栗の栗と比べても2倍はある!!

こんな大きくてりっぱな栗、

さーあ、どうやっていただきましょ?

私は真っ先に「やっぱりこの時期だもの♪」ってことで
栗ごはんが頭に浮かびましたが、

長男が「焼き栗ってのもエエかも~♪」と
違った候補を上げてくる。


さーあ、どっちでいただきましょ?

あぁでも、焼き栗もエエなぁ~~~♪

よし!焼き栗にしよう♪


けど、家で焼き栗するのって 
どうすりゃいいのさ?

堅い皮に切れ目を入れて
コンロのグリルで焼き焼きすればいいのかしらん?

焼く前に一度湯がいておいた方がいいのかしらん?

考えてみれば生栗って栗ごはんにしたことしか
無い記憶が蘇ってきた!それも新婚当初に!

夫の父である義父がまだ元気で
田舎の家に住んでいたころには
庭に大きな栗の木があって
毎年そりゃ立派な実をたくさんつけていて
新婚当時にはよく送ってくれてました。

それを熱湯につけて軟らかくしてから
皮をむいて栗ごはんにしたっけなぁ~。

その立派な栗の木もその数年後には
枯れてしまって実をとることもできなくなり
残念で残念でなりません。

もしかしたらそれ以来の栗かも♪


ここでやっぱり登場するか?クッ〇パ〇ド!(笑)


ええ、頼りにしてます(笑)

拍手[0回]

秋雨前線なんですなぁ~☆

今日もこちら、雨がしとしと降りました。

時には土砂降りになったり、日差しがあるのに
雨がしっとり降ったり。

きつねの嫁入りと言ってたなぁ~。


この雨のおかげで比較的涼しい今日でしたが
週末からはまた夏日に戻る気温になるとか☆


まーだまだ扇風機をしまえそうにないなぁ~。


でも扇風機があると雨の日に洗濯物を
部屋干しした時に便利なのよね~(笑)

洗濯乾燥機とか、浴室乾燥ってな
かっこよくって便利な家電やシステムがないので
部屋干しでより早く乾かすには
扇風機の風を当てるという
とってもアナログな方法で乾かしてるの(笑)

今日もそんな日でした。


明日こそはすっきり晴れ♪を期待したものの
やっぱり今日のようなお天気のようですが
洗濯はしなくちゃいけなくて。

きっとまた扇風機が大活躍するね♪(笑)




さ、明日もまた早起きせねば!なので
今日はこの辺にて~♪ 

しっかり眠ります♪

拍手[0回]

わが家の明日は平日(笑)

カレンダーを見ると明日は秋分の日で祝日、お休みですが
夫の会社は「普通出勤日」です。

このブログでも何度か書いてきましたが
夫の会社はその勤務シフトや業務内容から
週の途中に祝日があったりで
休みになるのを良しとしないので
そんな場合は平日と変わらない
普通出勤となってその分は
別の土曜日などが休みになります。

明日の秋分の日も同じ理由で普通出勤になるので
寝坊しないようにちゃんといつもの時間に起きねば!!


台風が通り過ぎた今日は比較的涼しい一日でしたが
また明日はこの時期らしい残暑に戻るとか。

気温が上がったり下がったりでどうも体の調子が
スッキリしませんが負けずに元気出していきます♪

さ、ゴミ出しもしたし、しっかり寝よ♪

拍手[0回]

よぉ降りました☆

台風16号接近!の影響でこちらでも
結構な雨に風が強かったです☆

ただかなりの雨が降ったものの、床下浸水や
道路が冠水するなどの被害がなかったのが
ほんっとーに助かりました。

でもテレビでずっと続けて放送されてる
台風関連のニュースを見てると
そこに映し出される甚大な被害に絶句・・・☆

先日からの台風でも夫や実家の母の故郷がある
九州でありえないレベルの被害の状況に
言葉が見つからず・・・。



しかし、今年は去年までに比べて
台風が発生する回数が多くないかい??

去年までの台風もこんなに何度も何度も
発生してたっけ?


やっぱり多いよ、うん。


もし今年を台風の当たり年というなら
来年以降はずっとハズれ年でいいわ!

ほんと、もういらんわ~~~~☆>台風


まだこれから台風が来るよ!な地域に
住んでらっしゃる方、
どうぞくれぐれもご注意くださいませ!!!

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]