忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   

ちょっとゆっくりできるかな?

ここ一か月ほど土曜日休みが
休日出勤だった夫も明日はやっと休み♪

特に何の予定もないのでまずは明日の土曜日は
ゆっくり昼寝を堪能してもらうとか(笑)

ゴロゴロな土曜日もいいかもしれない。


さ~~て、何しよう??

拍手[0回]

PR

雨が降る前の行動力はすごかった私(笑)

今日は朝から雨が降ったりやんだりで
午後からは雨脚がさらに強くなるというので
こりゃ急いで買い物だけは済ませないと!
今日はどーーーしてもゲットしたい特売品がある!

と、言うことで開店前の時間には身支度を整えて
すぐにでも雨が降り出しそうな空を見つつ
ママチャリかっ飛ばしスーパーへ!

ほぼほぼ開店と同時に店に飛び込んで
欲しい特売品と他の買うべきものをカゴに入れて
レジを済ませる!

で、さっきよりも雨が降る感が強くなってる空を見つつ
ママチャリかっ飛ばして帰宅!

ホッと一息ついて5分ほどしたら
ザ~~~っと降り出してきました。

こんなグッドタイミングで買い物をしてきても
誰も褒めてくれる人は昼間いないので
自分に自分で「よっしゃぁ~!」

若干のむなしさを感じてもすぐに吹き飛ばして(笑)

それこそ午後は風も強くて台風みたいでした。

でも風がそんなに冷たくない。

暖かいわけでもないんだけど春は近いんだなっと♪

もうすぐよ、もうすぐ♪

拍手[0回]

明日は雨だってよぉ~☆

寒の戻りに加えて明日は雨がしっかり降る、
そんな予報に気分も下がっております。

出かける予定がある日に雨ってヤだね~~☆

出かけてる間だけ雨が止んでくれるとうれしい♪

建物の中にいるときには降っていて
外に出るとパタっとやむ!

な~~~んてね♪


・・・そんな都合のエエことあるかいっ!

って自分でツッコんでおきます。(笑)


拍手[0回]

やっぱりあるのね「寒の戻り」は

この数日がちょっと暖かかっただけに
ちょっと冷え込むとめっちゃ寒く感じて
靴下を重ね履きしちゃったりしてね。

頭寒足熱、足元は特にあったかくしないと!

天気予報を見ると向こう一週間ぐらいは
また気温が下がる・・・というか
この数日の暖かさの前に戻るんですが
寒くなることには変わらない☆

ヒート〇ックを仕舞い込むのはもう少し先ね!(笑)

皆々さま、どうかこの寒の戻りに
体調を壊しませんように!!

拍手[0回]

よぉ降ったなぁ~~~~~☆

今日はしっかりとまとまった雨が降りました。

こんなに降ったのは何日ぶりだろ?

ずっと空気が乾燥してたのでいいお湿りになりましたが
湿りすぎましたわ☆

ただほかの地域のように雷がゴロゴロなったり
台風のような強風が吹いたりがなかっただけ
マシだったのは申し訳ないぐらいで・・・。

洗濯物も部屋干しでしたが、やっぱり春が近くて
気温が少し高いだけでも乾き具合が全然違う!!

ちょうど一か月前ぐらいならとても一日では
乾きませんが、今日の場合は薄手の物なら
夕方には畳んでしまえるぐらい乾きましたから。

やっぱり着実に春は来てますな~~♪

ありがたい♪

しかしながら今週は寒の戻りがあるようで
まだ寒さ対策はしっかり必要。

分厚い冬用の靴下はまだ出しておこう(笑)

拍手[0回]

調子が悪かったので取り換えた!

昨日このブログを書いていてどうもマウスの調子も
ここのサーバー(も?)不調だったのですが
まずは以前にもちょくちょく調子が悪く
ウンともスンとも動かなくなってしまってた
長年使用のマウスを思い切って買い替えました。

初期設定を夫がしてくれて無事に接続完了で
使えるようになってから快調でして♪

ただワイヤレスになったのとマウスの形、
マウスを動かしてカーソルが動く範囲が
以前のマウスとは若干違うので
しばらく使ってなれることが先決ですわ。

何年かぶりにワイヤレスのマウスを使いましたが
やっぱりスムーズに動かせますね~。

いや、コード付きもワイヤレスも
もちろん長所、短所があるでしょうが
久しぶりのワイヤレスにわくわく♪(笑)

今日はサーバーの調子もいいようで
(昨日の不調はうちのPCだけなのかな?
 サーバートラブル修正などのお知らせが
 なされてないし・・・?)

何はともあれ、マウス、大事に使っていきます♪

でも、

取り換え前のマウスもすごく愛着があって
処分できない☆捨てられない☆

どうしよう~~~☆

拍手[0回]

3月3日の日記を4日に書く☆

タイトルまんまですが(^^;)どうも3日は
PCのマウスの調子もブログ本文を書いても
転送がなかなかうまくいかず断念☆

ですので、4日の朝(マウスの調子は相変わらず悪いので
急きょペンタブを引っ張り出して使用。
ペンタブもサイトをやってんだから
本来の使い方もしなくちゃいかんのですが・・・☆)

以下が3日に書いておいた本文で
4日の朝に投稿しております。

ーーーーーーーーーーーー

先月長男の誕生日があったんですが
家族そろってのお祝いができるタイミングが
今日しかないということで
いざ、今日をハピバ♪の日にしまして
夜は外での食事に行ってきました。

元々は転勤する前の次男が食べログで見つけた
お店でできれば予約を入れたほうがいいお店。

なのでちゃんと事前に予約を入れておきました。

去年もこのお店で長男のお祝いをしまして
その時にはコース料理で予約を入れましたが
今回は単品オーダーをしたいということで
席の予約だけ。

中華創作料理なのですが、一品一品が
ほんとに美味しくて、盛り付けしてる食器も
すごくおっしゃれ~~~♪

店員さんも細やかに動いてくれるし
美味しい料理をほんとに気持ちよく頂けて
気持ちよくお祝いできました♪

おそらく今後もなにかお祝いごとがあれば
このお店での食事になりそうな
そんないい雰囲気とお味のお店。

長男よ、おめでとう♪

これからも精一杯頑張るんだよ~!!

拍手[0回]

半ドン!(懐かし言葉(笑))

先月からずっと多忙で休日出勤が続いてる夫は
明日もまた休日出勤とのことでまたまた早起きせねばです!

でも明日の仕事は午前中の半日で終わるかも!らしくて
思わず「半ドン!」って言葉が浮かびました。

昭和の時代の土曜日はほとんどの会社や学校は
普通に仕事だったり授業だったりしてましたが
学校は午前中だけの半日で終わるのが普通でしたよね~。

で、特に仕事などでその半日で終わるのを
「半ドン」って表現してましたっけ。

私も中高生のころはこの半ドンの日は
授業時間は少ないし、部活の時間は長いしで
一番好きでした♪(笑)

その頃は学校が完全週休二日になるなんて
想像すらしなくて。

あぁ時代は移りけり。


でも


そもそも


特に土曜日に仕事や授業が半日で終わるのを
「半ドン」というその語源って  なに?


あとでネットで検索しとこう!(なんて便利な世の中!(笑))

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]