ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
今この時期が梅雨時だと重々承知はしてますが
さすがにお日様が恋しいですわ。
お布団も洗濯物もそろそろベランダに思い切り干したいし。
うちの家庭菜園の小ぶりメロンが全滅☆と
書きましたが、奇跡的に一個だけ
頑張って実をつけてまして!!♪♪
しっかり大きくなってやぁ~~!!
・・・と叫びたいものの、
梅雨の多雨で日照不足、多湿のため
小ぶりメロン以外の野菜たちも
一気に弱りだして☆
天気ばかりはどうにもできないので
栽培担当(笑)の夫と長男が
やきもきしてます☆
梅雨明け、いつかなぁ~~??
[0回]
PR
今日は夕方ぐらいから雨が降ると天気予報が
伝えていたので、昼過ぎにママチャリ飛ばして買い物に行ったら
帰りにばっちり雨に降られました☆
天気予報の降り出しより早いじゃん~~~!!
まだ早いってぇ~~!!(ひ~~~!!)
と、天に突っ込んでみても止むはずもなく
しっかり濡れて帰りましたとさ!!
チャンチャン!♪
・・・☆
・・・・・☆
・・・雨なんで大っ嫌いだぁ~~!!
[0回]
昨日書いた家庭菜園で栽培中の
小ぶりメロンの事ですが、
結局、病気に負けて全部ダメになっちゃった・・・ _| ̄|○
長男がネットでも調べてましたが、
どうやら昨日までは元気だったメロンの苗が
ある日突然バタっと枯れて
育ってる途中の実もダメになっちゃうんだとか☆
それがなんという病名だったか失念しましたが
(調べた長男から聞いたんだけど☆)
楽しみにしてたのに~~~~~~!!
やり場のない怒りがフツフツとこみあげてきてます☆
夫が言うには「病気も理由やけど、梅雨に入って
湿気が多かったり日照不足だったりも原因かもしれん」のだとか。
その課題克服目指して来年も同じ小ぶりメロンの栽培を
リベンジすると言ってるので期待します!!
来年こそは!!
[0回]
夫と長男がやってる家庭菜園でようやく小ぶりのメロンが
実をつけてだんだん大きくなってきました。
果物屋さんで化粧箱に入れられて販売されてるような
そんな立派なメロンではなくて小ぶりなサイズですが
収穫するのを楽しみにしてました。
が、
どうもこの数日で一気に状態が悪くなってきてるらしい☆
え~~~~~~!!
夫と長男がその状態が悪くなるに至った
病気の事を調べてますが
原因がわかるといいな~!!
わかって治ればもっといいな~!!
お願い、治ってーーー」!!!
[0回]
あっという間の三連休でした。
特に行楽の予定も突発的緊急事態もなく
ちょうどいいユル加減で休みを過ごせました。
先週ピーラーでけがをした親指も
もうすっかりよくなって絆創膏も外せました。
また明日から元気出してやってこ!!
[0回]
今朝目覚ましアラームとともに目覚めて
布団から起き上がろうとすると
なんでなんだか腰が痛くて起き上がるのに四苦八苦☆
で、ようやく起き上がると覚えのある痛みが腰に☆
なんで起きたらぎっくり腰の痛みがあるんだか☆
ずっと以前に就寝中寝返りを打って
ぎっくり腰になったことはありますが
(もちろんその時は痛みで目覚めました!)
今回はその時のような状態じゃなく
ほんとに目覚めるまで気づいてなくて。
や~~~~、参った☆
今日が休みの日でよかった!!
身動きできず寝込むほどの痛みじゃなくてよかったー!
(ほんともうこれだと泣くに泣けません☆)
明日も休みなのが助かる~~!
今夜はしっかり湿布を貼って寝ます。
これをお読み下さってる方で
もしもぎっくり腰がもう癖になっちゃってるよぉ~!と
おっしゃる皆さま、私みたいにならないよう
くれぐれもご注意くださいね!
[0回]
ここ数日は梅雨らしい天気になってますが
雨が多いので家庭菜園の野菜たちの一部に
日照不足の影響が出ていてさてどうしましょ??なことに
なってます・・・☆
日照不足とはいえ、やっぱり東向きの花壇に育つ
ゴーヤはとても大きな実をいくつも付けてますが
ちょっと日当たりに問題がある場所に
植えてるのはキビしくなってるようで。
スイカがいくつか実を付けだしたので
これが枯れないように懸命に対処する
夫と長男で。
難しいんだなぁ~!!
どうかどうか、植えた野菜たちが
枯れることなく大きくなりますように!!
[0回]
昨日晩御飯の準備中にピーラーで切っちゃった
右手親指ですが、やっぱり利き手の指ってのと
水仕事だってあるので近所のドラッグストアで
防水タイプの絆創膏を買って
改めて怪我した指に貼ってみました。
昨日とりあえず貼った防水タイプの絆創膏が
家にある最後の一枚だったの☆(^^;)
貼ったのはいわゆる「傷の回復力を高める」とか
「早くきれいに治る」と効果を謳ってるもので
その効果に期待大です!!
確かに防水効果があるようで
水が傷にしみることもなく家事ができました。
一日経ったこともあって傷自体の痛みはないです♪
おお~いい感じ♪(笑)
ちょっとこのまま使い続けてみて
傷の回復がはやい事を願いながら
今日は休みます~~♪
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
(06/25)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)