忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   

煮える・・・☆

今日は休み明けで銀行行ったり
郵便局に行ったりあれこれ多用でして
出かける所用が山盛りでしたが
一歩家から出るとそれだけで
汗がダックダク!!

ママチャリのサドルは黒色なので
乗った瞬間「熱ーっっ!!」

お尻焼けますって☆
断熱素材のカバーをかけないと!!

そんなこんなで買い物も一緒に済ませて
汗だくで帰宅したら
シャレならん汗の量!!!

水分補給の大事さを痛感します。

普段はさほど飲まないスポーツ飲料を
こまめに飲んでます。

夏が暑いのは仕方ないとして

このまま台風が来ないままで
はやく秋が来ないかな~♪(笑)


一年中涼しい秋ならいいのに~!!

拍手[0回]

PR

移転・・・というか元に戻るというか

先日もここに書きましたが
こちらのブログの独自ドメインがどうたら、
レジストリがどうたら、の件があって
自分でも懸命に調べてみましたが
ど~~~~にもこうにもわかんなくて
そのドメイン関連の手続きは今月の25日までに
済ませないと、こちらのブログが見られなくなる、
とかの話で

(こういったパソコンのドメインだなんだは
 本当に疎くて私の脳内容積を超えて
 理解しないといけない分野でして
 未だ理解が出来てません・・・_| ̄|○☆)

なので、もしもそのドメイン関連の変更作業が
どうしても終えられない時のことを考えて
こちらのブログに移ってから
昨日(2020年8月15日)までの日記を
すべて前ブログのライブドアブログ
(本サイト「らいむらいと♪」内の目次では
 “旧ブログ”となっているブログです)へ
移行しました。

(元々えゆうのブログはドリコム、というところの
 サーバーでブログをしてましたが
 そちらのサーバーがブログ提供を停止するとなったので
 それまでのブログ記事を削除せずまるっと
 移転できたのがライブドアブログだったんです)
 

万が一現在のこちらのブログが
見られない、などの状態になった場合は
それ以降のブログの更新は
ライブドアブログにて続けていきます。

また、そのドメイン関連の問題が
実はうちのこのブログには
無問題でしたー!だった場合には
これまで通りこちらでブログを
継続していきます。

本来は私がドメインの件をちゃんと理解して
対処できていればこの面倒なことは
しなくて良かったんですが☆

とりあえず今月の25日までは
様子見も含めてこちらで続けていきます。

いつもお越しくださって
この駄文日記を読んでくださる方々には
ご面倒をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願い申し上げます!!

拍手[0回]

デ・・・デビューしました!スマホの!!

いーよいよ、私もガラケーから
スマホへと機種変更しました。

今朝まで使っていたガラケーが3Gの分で
これが2022年で使えなくなると。

そのためにスマホへのお乗り換えを
宜しく!という案内やメールが
ひっきりなしに届いていたんですが
まだまだ2年あるしまだ買い替えはいいや!と
思っていたんですが

ふと思い立ち、今日某大型家電販売店で
機種変更してきました。

しかしまぁ、慣れてないせいもありますが
ガラケーの方がどんなに使いやすくて
簡単か思い知らされました☆

設定だのIDだパスワードだを
何度も何度もやってあのアプリ
このアプリともう訳ワカメ☆

幸い夫も長男も難しい設定などを
テキパキとやりこなしてくれて♪


特に長男がスマホに詳しくて
色々教えてもらってます。


とりあえずLINEのダウンロードはできて
夫と長男、それぞれとやり取りもOK♪


それ以外のところは
また明日以降きちっと設定しないと!!

がんばれー!わたしーーー!!!

拍手[0回]

疎いので理解まで時間がかかる~☆

こちらのサーバーでブログを始めて
もう10年以上が経過していますが
ここへきてドメイン名などの変更をするよう
設定に関する依頼・・・というか
指示がきていますが、

私の脳内理解レベルではなかなか
難しいのでお知らせをじっくり読んで
対応せねばなりません。

期限まであまりに日にちもないし
しっかりやらねば!!


けっこう専門用語が難しいの・・・☆_| ̄|○

サルとかミジンコにもわかるように
説明してくれるとありがたいんだけど~☆_| ̄|○

拍手[0回]

お墓参り

盆の入りですね~。

家族でお墓参りは朝一で行きました♪

しばらく行けてなかったので
お墓の周りに雑草のはびこりがひどく
「じーちゃん!(舅のこと)
 ご無沙汰ですみませんーーー!」と
綺麗にお掃除、心を込めて
お参りしてきました。

諸事情いろいろでこちらに先祖代々の
お墓を移したので帰省しなくても
すぐお参りに行けるのに
ずっとズボラしてました!

申し訳ない!!!

朝からすでに気温高し!ですが
他にもお参りに来られてる方も多く、
たぶん午後からも多かったんじゃないかな?

コロナの影響でお寺のお坊さんや
タクシーの運転手さんらによる
「代理墓参」がこのお盆は増えていると
ニュースで見ましたが、
致し方ない事情で代理墓参をお願いする方の
気持ちを考えるとコロナが恨めしくて
仕方ないですが、

来年のお盆にはお参りに行きたい方が
自分でちゃんと行けるよう
終息していることを願うばかり。


コロナ、退散!撲滅!!

きぇ~~~~~~っ!!(←御祈祷のつもり)

拍手[0回]

お盆が来るので

お仏壇を掃除してお花を替えて

お供え物をして

お盆の用意を整えて


しばし想いを馳せてみる。


お墓参りは明日の午前中に
家族で行きます。


さぁ、どんなお話しましょかね?


心の中で

拍手[0回]

必要不可欠!(でも懐がぁ~!)

連日のハンパない暑さにエアコンを使う時間が
長くなってきてます。

エアコンを使わない場合、室内温度は
一日のほとんどを35℃を超える我が家。

エアコンを使わず扇風機だけだと
熱風しか来ない!!

あっつい室温の空気をかき回してるだけなので
当然っちゃぁ当然で。

部屋の中でエアコンを使わず
熱中症で倒れる方(特に高齢者)のニュースは
毎年必ず見聞きするので
実家の母にもエアコンを使って
部屋の温度を下げるようにと
電話するたびに言ってますが

母は私と真逆で暑さにとことん強く、寒さに弱い。

エアコンを入れてちょっと冷風が来ると
すぐにカーディガンなどを着るぐらい
冷えに敏感で私は本当に
この母から生まれたんだろうかと
疑問さえ持っちゃっうぐらいで。

まぁ、父が暑さにとんと弱いので
私の暑いの弱い!は確実に父からの遺伝だわ(笑)


で、実家だけでなく、我が家でも
エアコンを使う時間が長くなってますが
使わずに暑さに耐える、にはその限界を超える
暑さが連日!そんな我慢は命に係わるし
電気代の請求が怖いですが
思い切ってエアコンのお世話になってます。

濡れタオルに保冷材も必須!!

体を守るための必要経費と割り切って。

その代わり、冷暖房が必要ない時期には
財布のひもをぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅー!っと締めて
光熱費の節約、がっつりやるわよー!!(笑)

拍手[0回]

どうしよう☆「暑い!」しか出てこない☆

もう梅雨が明けてから
タイトル通りの言葉しか出てきません☆

私って人よりも汗っかきだわ!と
自覚してますが、その量たるやハンパなく
水分補給と汗かきとのバランスが
悪い、悪い!!

それでも熱中症で倒れるわけにもいかないし
氷水でもスポーツ飲料でも
しっかり飲んでます!

そして今日は北から南から特に気温が高かったとか。

皆さまも熱中症で倒れることのないように
コロナ対策も併せてばっちりに抜かりなく、
この厳しい暑さ、乗り切っていきまっしょい!!


さ、ちょっと水を飲んでから寝るとします。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]