ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
この四月から次男が学習塾へ通うようになりまして、
今日はその塾での進路&成績懇談会がありました。
事前に次男から「主要五科目を3人の先生が教えてる」と
聞いていたんですが、おそらく塾長の先生が懇談をされるんだろうと
思ってましたら、3人の先生が交代しながらの懇談でした☆
はっきり言って
学校とは比較にならんぐらい手厳しい~~☆☆(わぁわぁわぁ☆)
いや~~~~、もう核心をズバっと突かれてねぇ~。
次男個人の成績のことは本人の名誉のためにも
伏せますが(書いたことバレたら親子戦争になること確実☆(笑))
ちょっとマジやばいよ☆
・・・もうね、書きたいことは無限にありますよ、
今の文部科学省のいうところの学習指導要綱には!
ゆとり教育だなんだで土曜日休みを貫いてますが
この現状のどこがゆとり??
時間が足りてないのよ!授業時間数が足りなさすぎ!!
教科書の内容がばっさばっさ削られて私らのころに比べて
うんとこさ習う内容が減ってるけど
その少なくなってる内容を勉強できる時間すら取れないってどーよ!
私は公立高卒で社会に出た人間でして
もちろん高校卒業までは土曜日もしっかり学校の授業が
普通にありました。
それでも時間のゆとりがない~~~!なんて思ったこと
一回もなかった。
・・・・・・・・・・・・・・・あかん☆これ以上マジに書き連ねると
延々と書いてしまいそうなんでこの辺で止めますが
学習要綱に「愛国心」だなんだを入れるのはかまわんが
それ以上に見直さにゃぁいかんところは山ほど
てんこ盛りあるんだよ、せーじ家のみなさん。
今の子供たちに日本の将来をまかせることになるんだ、
もっと今の学校学習教育に危機感持ってもらいたいもんだ!
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT