忍者ブログ

[1731]  [1729]  [1728]  [1727]  [1726]  [1725]  [1724]  [1723]  [1722]  [1721]  [1720

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

来年4月に公開されるという
新ヤマトの動画を何度かネット上で見ました。
ほんの1分ほどのものですが。

作品の筋は西暦2199年にヤマトがイスカンダルへ…との
ヤマト第一作テレビ作品のリメイクだそうですが
・・・絵が・・・☆

まさに今風のキャラに描かれていますね~。

メインキャラたちが幼く感じてしまうのは
私だけ…ではないと信じたいところ。

メカはさすがにCG多用でかなーり
シャープになっていますね。

リメイクといってもそこはそれ、オリジナルが
テレビ放送されてからすでに37年が過ぎてるので
完全に内容もキャラ絵もそのまんま、には
ならないだろうことは想像がつくし、わかりますが☆
(まんまだったらわざわざリメイクしなくたって
 オリジナルをデジタル・リマスターするだけで
 いいよね(笑))

とにかく、私にとって
あのキャラの変わりようは
かなり受け入れがたいものでした。

でも

私がずっと拒絶(苦笑)してた復活篇と違い
なんといってもヤマトにハマりこむことになった
作品のリメイクなので、気にはなります☆

今後発表されるであろう情報も
やっぱり見ちゃうんだろな(苦笑2)

ストーリーにはオリジナルと変化はありません!な
作りになっていても

間違いなく

ドメルが「タイプライター」をカチャカチャ打つ場面は
絶対に近代的な(笑)ものに変わるだろね(笑)(笑)

ツッコミどころ満載な(笑)ヤマトが
どうリメイクされるのか。


一番気になるのは


どのC・Vをどの方がされるのか。


キャラ絵うんぬん、ストーリーうんぬん同様に
かなーり、気にかかります☆


来年の春か・・・。





でも私個人の一番の想いは


ヤマトはもうそっとしておいて…なのです。

拍手[0回]

PR
何度か見たけど…☆

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS

えゆうさん、こんばんは。

私も同感です。
ホントにもう、そうっとしておいて欲しいです。
なんでこうも弄られるのか…なんだか悲しいような気持ちになっちゃいます。

みーこ  2011/11/14 (Mon.) 00:06 edit

☆みーこさん
いらっしゃいませ~♪

私は全く見てないし、見る気もないんですが
前回の復活篇だって中途半端なままなんでしょ?
そっちを先にどーにかせいっ!ですよ。

雪ちゃんがすっぽ◯ぽん(意味なし伏字(笑))で
異次元にぶっ飛ばされたままだとか。
責任者出てこーい!っと見てない私も叫びます☆ねぇ!

新作ヤマトについては新しい情報が
矢継ぎ早に出てきてますが、
なぜ今になってリメイクするのか
理解出来ないままです。

さーて、どうなりますやら…☆

<えゆう>

2011/11/14 15:17