この数日書いてきた白内障の手術、
昨日受けてきまして無事に終わりました。
で、ここからは自分の備忘録として
手術について書いて行きます。
なお、この備忘録は
注)一個人の感想、記録であり
白内障の手術を受ける全ての方々に
一致するものではありません。
まず、
手術前の準備として二日前の19日朝から
一日4回、左目の抗菌のために処方されてた
点眼薬を点してました。
・2015年8月21日(金)(手術当日)
病院に入る時間を午後1時30分と指定されてるので
早めの昼食をすませる。
そのあと付き添いのために有給休暇を取ってくれた
夫の運転で病院に向かう。
病院に到着。受付を済ませて看護士さんの案内で
控室(病室)に案内される。
術後に必要な「点眼薬の使い方」のDVDを
夫とともに見る。
衛生第一、清潔第一でとにかく清潔に
三種類の点眼薬の順番を間違えないように!
そんな内容。
見ている間に血圧と体温の測定。
平熱ながら血圧ちょっと高め☆
看護士さん曰く「術前で緊張してるかな?(笑)」
自分では至って平常のつもりなんだけど
体は正直ってとこか?(笑)
ここまでに瞳孔を開く点眼薬や麻酔の点眼薬を
点してもらう。
瞳を大きくするという点眼薬もあったかな?
このあたりちょっとうろ覚え☆
麻酔は万が一術前の消毒薬が右目に飛んだ場合
かなりしみるとのことなので両目にされる。
麻酔自体は全然しみない。
次第に左目に入る光がかなり明るく感じる。
ボヤけてもきてるけど。
さて、執刀医先生による術前診察を受けて
手術着を着る。内科や外科の手術ではないので
着て行った私服の上から青い手術着を着る。
衛生のために不織布のヘアキャップをかぶって
いざ手術室へ。
手術台は医療ドラマなどでよく見る一人が寝られる
サイズの細いベッドを想像してましたが
実際は歯医者さんで治療時に患者さんが座るような
椅子で座ったら背もたれが倒れてフラットに。
看護士さんによって手術を受ける左の眼球の
消毒を念入りに施される。
顔の左半分もヨード液でしっかりと消毒。
手術時にはメイクはダメ、爪は短く、
指輪や腕時計も外して、などなど
制約があるので事前に結婚指輪をはずして
洗顔のあとは化粧水もせずに行った。
この時点で左目はかなりぼやけてる。
消毒薬や麻酔などなど結構な点眼薬が
はいったせいだろうね。
ここで顔面に左目だけが出るように
ブルーのシートをかぶせられる。
目だけの麻酔なので周りの音はしっかり聞こえてる。
左手の中指には脈拍測定の、
右のひじあたりには血圧測定の
器具がつけられる。
ぼやけてほとんど何も見えない左目には
術中目を閉じないように器具が取り付けられて
いざ 手術開始。
目を触られてる感覚はあるけれど
麻酔のおかげで痛みはない。
真上にともっている手術用にライトが
ほんとにぼや~~~~~んっとしか見えない。
ジョーズという映画で海中から海面を見上げる
場面がありましたが、まさにそんなゆらゆら、
ぼや~~~っとした見え方がさらに強くて
ぼやぼやぼや~~~~ん!
そんな中で光だけが真白く見える。それだけ。
なんてわかりにくい説明やら☆
で、術中に先生から「目を足の方に向けて」とか
「まっすぐ正面のライトを見て」と指示があるので
その通りにする。
ここでも目をジャバジャバと洗われてるのがわかる。
容器に入れた消毒薬を細いノズルで
目にジャバジャバかけられてるような。
麻酔のおかげでしみない♪
時折そばの看護師さんに先生が指示する専門用語も
聞こえたけどワケワカメ☆(笑)
そうして手術終了。
顔にかぶせたシートが外されて
ナースさんが目に点眼薬と
軟膏を入れてくれたあと眼帯を付ける。
金属のプレートやガーゼを厚く当てて
テーピング。
顔の左半分を消毒したヨード液も
きれいにふき取ってもらって完了。
そうして看護士さんに案内されて夫が待つすぐそばの
控室に徒歩で戻り、ここで20分ほど安静にする。
夫に聞いてみたら私が看護士さんに案内されて
手術室へ行ってから戻ってくるまでの時間は
20分少々だったとか。
術後には化のう止めの抗生物質の点滴などは無く、
飲み薬とかもなし。
あくまでも今後の薬というのは
点眼薬だけなんだね。
右目も近視なのでメガネをかけるも
分厚い眼帯が邪魔をして鼻の先に
チョン!と乗る程度。
それでも見えるからいいか!(笑)
この時点で看護士さんに再度術後の
点眼薬の点し方をアドバイスしてもらって
会計を済ませる。
三種類の点眼薬を受け取って。
病院の駐車場に停めたので料金の割引があった♪
そうして帰宅。
帰宅してしばらくして左目の麻酔が切れてきたのか
徐々に独特の痛みが来る。
チクチク痛い、とかキリキリ痛いとかじゃなく
なんていうんでしょ?黒目のすぐ上を手術で
3ミリほど切ってるんですが
まさにそのあたりをマイナスドライバーの先で
ずーっと押さえられてるようなそんな鈍い痛み。
これが夜寝る時まで続く。
帰宅したのが夕方の少し前でしたが
もうぐったり☆
これはやっぱり自分で思う以上に
精神的に緊張してんだろうなと。
なのでこの日の夕食は夫が準備してくれた(大感謝!)
病院から処方された三種類の点眼薬は
翌日から使用するので、前から処方されていた
「白内障の進行を抑える点眼薬=タチオン」は
以後右目だけに使用することに。
そのタチオンを右目に点して夜は早めに
休ませてもらった。この時夜の9時ごろ。
手術の当日は術後テレビはダメ、
携帯、パソコン、家事もダメ!
入浴も洗髪もダメ!(これはわかるけど
この時期辛いぞ☆)
で、手術したのは左目だし、右目で
テレビやパソコンしたっていいじゃん!と
最初は思ってたので帰宅してテレビを見てみたら
アカン! ヤバい! 目が痛い!左目が!!
・・・そうです。人間の目ってのはカメレオンではないので
両目が一緒に動くのです。
テレビの画像を追って無意識に右目が動くと
一緒に左目も眼帯の中で動く。
ちょっと前に手術でメスが入った左目は
ほんの少し動いただけでも
痛いーーーーーー!!
さっき書いたドライバーで押されるような痛みも
加わって痛さ倍増☆
病院の指示はちゃんと守りましょう(教訓)
・2015年8月22日(土)(手術後1日目)
朝はいつもの時間に目覚めて洗濯する。
朝食の後は右目だけタチオンを点して
朝一番にかかりつけの眼科医さんまで
仕事が休みの夫に車で送ってもらう。
基本的に自転車に乗れるようになるのは
術後3日後と言われてるけど
目の見え方が左右違和感が減って
安全に乗れると判断してからだとか。
今日はまだ1日目だし左目は眼帯をしたままなので
ママチャリはダメ!こりゃわかる。
かかりつけの眼科さんの受付に
昨日手術を受けた病院からの紹介状と
診察券、保険証をだす。
術後翌日には眼帯を外すけど
それからの処置、診察は地元の
かかりつけの眼科医さんでしてもらうことに。
呼ばれて看護師さんに眼帯を外してもらう
(ドキドキドキドキ!)
この時点でも昨日からの目の痛みは残ってるし
まぶたを開けると更に痛い☆
メガネをかけたままで検眼。
右目は視力1、2で変わらず。
手術した左目は自分のメガネでは
ぼやけてるものの、検眼用のレンズを
合わせて視力を測るとこちらも1,2
おおおおおおおおおおお~~~~~!(大感動!)
眼帯を外した後に見た左目は
ビックリするほど充血してる☆
その後先生の診察。
手術は上手くいっていて人工レンズもきれいに
はいってるとのこと。
今後はあちらの病院で処方された点眼薬を
きちんと点し続けることをアドバイスしてもらって
診察終了。
あちらの病院で処方された点眼薬がなくなったら
こちらの眼科医さんで処方してもらえるとのこと。
一安心。
次の診察は2週間後。
けどそれまでに右目用のタチオンが
無くなりそうなので処方してもらうためにも
診察を受けることになりそう。
帰宅がお昼前になって昼食後に
昨日もらった点眼薬3種類を点す。
点した後しばらくして昨日の痛みが弱まる。
この時まではまぶたを開けるだけで痛かったのが
夕方頃には全くなくなる。
3種類の点眼薬は1日4回。
朝・昼・夜・寝る前。
1種類を点した後は目にしっかり沁みこむまで
5分かかるとのことなのでその時間を置いて
次を点す。
3種類を点し終えるまでに10分かかること。
時間がかかるけど仕方ない。
この点眼薬は術後3か月ほどかかるらしい。
サボらないように気を付けないと。
術後1日たってちょっと落ち着いてくると
右目と左目の見え方の違い・・・というか
光の入り方の違いに気づく。
手術した左の方が光が明るく入る。
同じ蛍光灯の明かりが
右目はナチュラル色の穏やかな白に見えるのが
左目は同じ光を見ても真っ白なホワイト色に見える。
そんな見え方。
この違いにも時間が経てば慣れてくるのかな?
なんにしても今これを書いている1日後の夜には
左目の痛みは無理に目を押さえでもしない限り
きれいに消えてる。
あとは寝る前の点眼をして就寝する。
これだけの長文を打ち込んでも目の痛みがないのは
ほんとにありがたい!!
でもしっかり養生するのは忘れません。
術後の眼帯が外れたらあと日中はなにもなしで
メガネを普通に仕様しますが
むこう一週間の睡眠中は無意識に手が当たったり
かいたりしないように透明プラスチック製の
眼帯を付けて寝るように指示されてるので
これも忘れないようにしないとね。
左目に入る光が以前よりずっと明るく感じるので
これからはサングラスが必要になる。
特にこの時期。なのでメガネの上から
掛けられるサングラスを購入。
紫外線カット率が高いのでOKでしょう。
かけた姿を鏡で見て「ロケンロー」や
「しぇけなべぃべー」などとほざいてる
私の姿は誰も見られないでよかった(笑)
昨日受けてきまして無事に終わりました。
で、ここからは自分の備忘録として
手術について書いて行きます。
なお、この備忘録は
注)一個人の感想、記録であり
白内障の手術を受ける全ての方々に
一致するものではありません。
まず、
手術前の準備として二日前の19日朝から
一日4回、左目の抗菌のために処方されてた
点眼薬を点してました。
・2015年8月21日(金)(手術当日)
病院に入る時間を午後1時30分と指定されてるので
早めの昼食をすませる。
そのあと付き添いのために有給休暇を取ってくれた
夫の運転で病院に向かう。
病院に到着。受付を済ませて看護士さんの案内で
控室(病室)に案内される。
術後に必要な「点眼薬の使い方」のDVDを
夫とともに見る。
衛生第一、清潔第一でとにかく清潔に
三種類の点眼薬の順番を間違えないように!
そんな内容。
見ている間に血圧と体温の測定。
平熱ながら血圧ちょっと高め☆
看護士さん曰く「術前で緊張してるかな?(笑)」
自分では至って平常のつもりなんだけど
体は正直ってとこか?(笑)
ここまでに瞳孔を開く点眼薬や麻酔の点眼薬を
点してもらう。
瞳を大きくするという点眼薬もあったかな?
このあたりちょっとうろ覚え☆
麻酔は万が一術前の消毒薬が右目に飛んだ場合
かなりしみるとのことなので両目にされる。
麻酔自体は全然しみない。
次第に左目に入る光がかなり明るく感じる。
ボヤけてもきてるけど。
さて、執刀医先生による術前診察を受けて
手術着を着る。内科や外科の手術ではないので
着て行った私服の上から青い手術着を着る。
衛生のために不織布のヘアキャップをかぶって
いざ手術室へ。
手術台は医療ドラマなどでよく見る一人が寝られる
サイズの細いベッドを想像してましたが
実際は歯医者さんで治療時に患者さんが座るような
椅子で座ったら背もたれが倒れてフラットに。
看護士さんによって手術を受ける左の眼球の
消毒を念入りに施される。
顔の左半分もヨード液でしっかりと消毒。
手術時にはメイクはダメ、爪は短く、
指輪や腕時計も外して、などなど
制約があるので事前に結婚指輪をはずして
洗顔のあとは化粧水もせずに行った。
この時点で左目はかなりぼやけてる。
消毒薬や麻酔などなど結構な点眼薬が
はいったせいだろうね。
ここで顔面に左目だけが出るように
ブルーのシートをかぶせられる。
目だけの麻酔なので周りの音はしっかり聞こえてる。
左手の中指には脈拍測定の、
右のひじあたりには血圧測定の
器具がつけられる。
ぼやけてほとんど何も見えない左目には
術中目を閉じないように器具が取り付けられて
いざ 手術開始。
目を触られてる感覚はあるけれど
麻酔のおかげで痛みはない。
真上にともっている手術用にライトが
ほんとにぼや~~~~~んっとしか見えない。
ジョーズという映画で海中から海面を見上げる
場面がありましたが、まさにそんなゆらゆら、
ぼや~~~っとした見え方がさらに強くて
ぼやぼやぼや~~~~ん!
そんな中で光だけが真白く見える。それだけ。
なんてわかりにくい説明やら☆
で、術中に先生から「目を足の方に向けて」とか
「まっすぐ正面のライトを見て」と指示があるので
その通りにする。
ここでも目をジャバジャバと洗われてるのがわかる。
容器に入れた消毒薬を細いノズルで
目にジャバジャバかけられてるような。
麻酔のおかげでしみない♪
時折そばの看護師さんに先生が指示する専門用語も
聞こえたけどワケワカメ☆(笑)
そうして手術終了。
顔にかぶせたシートが外されて
ナースさんが目に点眼薬と
軟膏を入れてくれたあと眼帯を付ける。
金属のプレートやガーゼを厚く当てて
テーピング。
顔の左半分を消毒したヨード液も
きれいにふき取ってもらって完了。
そうして看護士さんに案内されて夫が待つすぐそばの
控室に徒歩で戻り、ここで20分ほど安静にする。
夫に聞いてみたら私が看護士さんに案内されて
手術室へ行ってから戻ってくるまでの時間は
20分少々だったとか。
術後には化のう止めの抗生物質の点滴などは無く、
飲み薬とかもなし。
あくまでも今後の薬というのは
点眼薬だけなんだね。
右目も近視なのでメガネをかけるも
分厚い眼帯が邪魔をして鼻の先に
チョン!と乗る程度。
それでも見えるからいいか!(笑)
この時点で看護士さんに再度術後の
点眼薬の点し方をアドバイスしてもらって
会計を済ませる。
三種類の点眼薬を受け取って。
病院の駐車場に停めたので料金の割引があった♪
そうして帰宅。
帰宅してしばらくして左目の麻酔が切れてきたのか
徐々に独特の痛みが来る。
チクチク痛い、とかキリキリ痛いとかじゃなく
なんていうんでしょ?黒目のすぐ上を手術で
3ミリほど切ってるんですが
まさにそのあたりをマイナスドライバーの先で
ずーっと押さえられてるようなそんな鈍い痛み。
これが夜寝る時まで続く。
帰宅したのが夕方の少し前でしたが
もうぐったり☆
これはやっぱり自分で思う以上に
精神的に緊張してんだろうなと。
なのでこの日の夕食は夫が準備してくれた(大感謝!)
病院から処方された三種類の点眼薬は
翌日から使用するので、前から処方されていた
「白内障の進行を抑える点眼薬=タチオン」は
以後右目だけに使用することに。
そのタチオンを右目に点して夜は早めに
休ませてもらった。この時夜の9時ごろ。
手術の当日は術後テレビはダメ、
携帯、パソコン、家事もダメ!
入浴も洗髪もダメ!(これはわかるけど
この時期辛いぞ☆)
で、手術したのは左目だし、右目で
テレビやパソコンしたっていいじゃん!と
最初は思ってたので帰宅してテレビを見てみたら
アカン! ヤバい! 目が痛い!左目が!!
・・・そうです。人間の目ってのはカメレオンではないので
両目が一緒に動くのです。
テレビの画像を追って無意識に右目が動くと
一緒に左目も眼帯の中で動く。
ちょっと前に手術でメスが入った左目は
ほんの少し動いただけでも
痛いーーーーーー!!
さっき書いたドライバーで押されるような痛みも
加わって痛さ倍増☆
病院の指示はちゃんと守りましょう(教訓)
・2015年8月22日(土)(手術後1日目)
朝はいつもの時間に目覚めて洗濯する。
朝食の後は右目だけタチオンを点して
朝一番にかかりつけの眼科医さんまで
仕事が休みの夫に車で送ってもらう。
基本的に自転車に乗れるようになるのは
術後3日後と言われてるけど
目の見え方が左右違和感が減って
安全に乗れると判断してからだとか。
今日はまだ1日目だし左目は眼帯をしたままなので
ママチャリはダメ!こりゃわかる。
かかりつけの眼科さんの受付に
昨日手術を受けた病院からの紹介状と
診察券、保険証をだす。
術後翌日には眼帯を外すけど
それからの処置、診察は地元の
かかりつけの眼科医さんでしてもらうことに。
呼ばれて看護師さんに眼帯を外してもらう
(ドキドキドキドキ!)
この時点でも昨日からの目の痛みは残ってるし
まぶたを開けると更に痛い☆
メガネをかけたままで検眼。
右目は視力1、2で変わらず。
手術した左目は自分のメガネでは
ぼやけてるものの、検眼用のレンズを
合わせて視力を測るとこちらも1,2
おおおおおおおおおおお~~~~~!(大感動!)
眼帯を外した後に見た左目は
ビックリするほど充血してる☆
その後先生の診察。
手術は上手くいっていて人工レンズもきれいに
はいってるとのこと。
今後はあちらの病院で処方された点眼薬を
きちんと点し続けることをアドバイスしてもらって
診察終了。
あちらの病院で処方された点眼薬がなくなったら
こちらの眼科医さんで処方してもらえるとのこと。
一安心。
次の診察は2週間後。
けどそれまでに右目用のタチオンが
無くなりそうなので処方してもらうためにも
診察を受けることになりそう。
帰宅がお昼前になって昼食後に
昨日もらった点眼薬3種類を点す。
点した後しばらくして昨日の痛みが弱まる。
この時まではまぶたを開けるだけで痛かったのが
夕方頃には全くなくなる。
3種類の点眼薬は1日4回。
朝・昼・夜・寝る前。
1種類を点した後は目にしっかり沁みこむまで
5分かかるとのことなのでその時間を置いて
次を点す。
3種類を点し終えるまでに10分かかること。
時間がかかるけど仕方ない。
この点眼薬は術後3か月ほどかかるらしい。
サボらないように気を付けないと。
術後1日たってちょっと落ち着いてくると
右目と左目の見え方の違い・・・というか
光の入り方の違いに気づく。
手術した左の方が光が明るく入る。
同じ蛍光灯の明かりが
右目はナチュラル色の穏やかな白に見えるのが
左目は同じ光を見ても真っ白なホワイト色に見える。
そんな見え方。
この違いにも時間が経てば慣れてくるのかな?
なんにしても今これを書いている1日後の夜には
左目の痛みは無理に目を押さえでもしない限り
きれいに消えてる。
あとは寝る前の点眼をして就寝する。
これだけの長文を打ち込んでも目の痛みがないのは
ほんとにありがたい!!
でもしっかり養生するのは忘れません。
術後の眼帯が外れたらあと日中はなにもなしで
メガネを普通に仕様しますが
むこう一週間の睡眠中は無意識に手が当たったり
かいたりしないように透明プラスチック製の
眼帯を付けて寝るように指示されてるので
これも忘れないようにしないとね。
左目に入る光が以前よりずっと明るく感じるので
これからはサングラスが必要になる。
特にこの時期。なのでメガネの上から
掛けられるサングラスを購入。
紫外線カット率が高いのでOKでしょう。
かけた姿を鏡で見て「ロケンロー」や
「しぇけなべぃべー」などとほざいてる
私の姿は誰も見られないでよかった(笑)
PR