ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
はい、ここ何度か書いてた次男の高校卒業式が
いよいよ今日となりまして、やきもきした天気も
家を出るときには何とか雨も上がって風は冷たいものの
ラッキ~~~~~♪とばかりにママチャリかっ飛ばして
学校へと向かいました。
しかし着ていった一張羅(笑)がタイトスカートなもんで
ママチャリこぎにくい、こぎにくい!
うーん、抜かったわ☆
それでも体育館の保護者席はビデオカメラ片手の
おとーさん、おかーさんでいっぱいで
粛々と式が進行。
卒業生答辞、ではこの高校の合格発表から入学を経て
いろんなイベントやクラブ活動での写真をPCの
パワーポイント使用で(今の時代やなぁ~~~!)
大きなスクリーンに映し出し、卒業生代表の
4人が交代でこの三年間の思い出を語るという答辞。
中には涙、涙で答辞を読めなくなる女の子もいて
保護者席はもらい泣きの大波!(ええ、私ももれなく(笑))
なんて泣かせやがってコノヤロー!な演出やねん!
でしたが、来賓やPTA会長の長々な祝辞もなく
(こらこら☆)どちらかというとシンプルな
卒業式でしたがとってもいい式でした。
式の後は保護者が教室へどうぞ、という案内もなく
その分子供たちは担任の先生と
濃ゆい(笑)お別れが出来たんだろうなと
想像してみたり。
まぁ逆を言えば教室まで保護者が行くことない分
担任の先生方に最後のご挨拶とお礼が出来なかった☆と
言うことになっちゃいましたが☆
それでもいよいよ次男も高校を無事に
卒業となってほんとに感無量。
あとは本命で受験した大学の
合格通知が届けばもうなんも言うことないです。
サクラサクの通知、どうか届いてね~~!(超切望!)
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT