ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
記憶が間違って無ければこの腕時計を見つけたのは
和歌山県のアドベンチャーワールドに行ったとき。

(その中だったかそれとも別の施設だったのかは
忘れましたが)立ち寄ったゲーセンにあった
クレーンゲーム。
今年は年男で24歳になる次男がまだまだ
ベビーカーに乗ってるときだったから
22,3年前でしょうか。
してまた多々あるクレーンゲームの中から
「おかーちゃん!やまとのがあるー!」と
教えてくれたのが当時3歳ぐらいの長男。
その歳でヤマトがわかって母に教えてくれるあたり
胎教のヤマト音楽と生まれてからのヤマトすりこみ(笑)が
効いたか(笑)(笑)
で、この腕時計欲しさに100円玉を投入して
(ええ、何枚もご奉仕しました(笑))やっとこさ
ゲットしたのがこれともう一つのデザイン違いの時計。
それからずっとこちらの時計を愛用してましたが
ついに電池を交換しても動かなくなりました。
もうこれまでに何度電池交換したことやら。
ベルトも数回交換したなぁ~。
前回梅田の某大型電器店で電池交換をしたときに
「今回交換した電池が切れる頃にはこの時計も
寿命になるかもしれません。メーカー品ではないので
修理も難しいと思います。」とは言われてましたが
それがほんとになった!!
その前回の電池交換からさほど経過してないけど
また時計が止まったのでまさかと思いながらも
電池切れだろうと交換したんですが
たった1日で完全停止。
ゲーセンの景品ながらよくぞこれだけ長い年月動いてくれたと
感謝しかありません。
外出の時には必ず左腕にありました。
動かなくなりましたがもちろん捨てはしません。
私的に我が家の家宝として(笑)保管しておきます。
で・・・もう一つあるデザイン違いの時計。
はてさて、どこへしまい込んだやら☆
探さねば!!
ただ見つかってもしまい込んだまま
同じく20数年経過してるので正常に動くかどうか・・・☆
交互に使っておけばよかったと今さらながらの後悔中です☆
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT