忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
うちのベランダのちょうど真正面の
お家に柿の木がありまして、
その柿の実がそろそろいい具合に
だいだい色に色づいてきてます。

渋柿ではないので当然熟すれば甘い。

でもそのお宅では実った柿の実は
一切収穫しない。
いわゆる「放置」状態。

そんな甘い柿の実を見逃さないのが
味を占めた鳥たち。

去年、そんな鳥たちがわんさかと
たわわに実った柿の実に集まって
食う、食う、食う。

まさに食い放題!

ま、それはいいんですが
(うちの柿ってわけじゃないし)

その腹いっぱい柿を食った鳥どもが
なぜか向かいのうちのベランダに飛んできて
フンを落としまくる!

それも1羽、2羽の話じゃないので
シャレならん状態になったのさ!

怒りまくりの私、それなりの
防鳥対策をすべくいろいろ
鳥よけを設置したりしましたが

奴ら、落とすだけ落として
柿の実を食いつくした途端、
来なくなってね。

鳥の種類はわかってないですが
まぁ間違いなく渡り鳥だと思われ。

も~~~ぉこの腹立たしさったら!!

で、去年のその学習(笑)があるので
今年も柿が実る時期になって来たし
先立って準備せねば!!

でもお向かいの柿の実が実るのは
もうずいぶん長い年数になるんですが
その鳥どもが来るようになったのは去年いきなり。

鳥にとっての食糧事情が
この近年で変わったのかもしれないが

うちに大量の糞を落とすのを
許すのは話が違う。

さーあ、ネットで調べるべ!

鳥よけの最良の方法を!

で、見つかってそれに高額の費用がかかるなら
まず凹む☆

そして100円ショップで買えるような
グッズでできる方法を探しなおす!(笑)

さあ来い鳥ども!!

いや絶対に来るなーーーーーーー!!


てか、そのお向かいの方が
その柿の実を収穫するなり
木の手入れをしてくれれば済む話なんだけど

お向かいの家ながら
塀で隔てられてる上に全く付き合いがないし
そもそもどんな方が住んでるのかすら
よぉわからん☆

う~~~~~~~~~~~ぬ☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]