忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
春先から始めた家庭菜園ですが、
寒い季節へ向かう時期になりまして
今育てている野菜も白菜やら水菜やら
冬野菜バージョン(笑)になってきております。

そんな中で

家の台所で出た野菜くずやら
育てたものの、大きく生長しないままで
終わっちゃったゴーヤやトウモロコシなどを
夏ごろからせっせと土に混ぜて積んでありました。

次の野菜を育てるときのための
栄養豊富な土にするために。


そしたら!


その野菜くずに混じってたあれやこれやの
「種」が見事に発芽しまして!(ビックリ!)

今ではいい具合に茎や葉っぱが茂り
プランターやちっこい畑で手間をかけて育てている
葉物野菜よりもずっと元気に大きくなってます!

育てようと思って種や苗を植えたのではなく、
たまたま野菜くずに混じってた種が
生長したプチトマトやカボチャなどなので
うちでは「野良野菜」(笑)と呼ぶようになりました(笑)(笑)


でもこの野良たちは特に肥料を与えるわけでもなく、
間引きするわけでもなく
プランターやちっこい畑に水やりをするついでに
ジャバジャバと水をやるだけなのに
すっごく元気!!

他の葉物野菜みたいに過保護(笑)にされないので
自然にたくましくなったのかな?


そんな成長をしてる野良プチトマトも
この時期になってぽつり、ぽつりと
花が咲き始めたし!!


結実して美味しい実がなるかな??(笑)


そうなったらすごいな~~~~♪

野良かぼちゃも黄色の花を咲かせたので
「どんな実がなるかな~~~♪」と期待するものの、
夫が言うには「咲いてる花は『雄花』だけやから
実はならんで! と。


…そりゃ実にはならないわな…☆


なので野良プチトマトがどうなるか、

小さい花の後にちゃんと小さいプチトマトの実が
なるかどうか、希望を捨てずに(笑)
楽しみにしておこう♪

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]