忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
土がいい花壇に何か月も前に種を蒔いていたニンジンを
ぜんぶ収穫しました。

夫と長男が丹精込めて世話をして、私も時々水やりをした(笑)
(本来は)黄色とおなじみのオレンジ色の2種のニンジンですが
肝心な根の部分がさほど大きくならず茎だけがふっとい!!

土はよかったはずなんですが、根っこより茎が太くなった訳が
今ひとつよくわからずなので
次のニンジン植え付けの時にしっかり考えるんだって。


その本来は黄色とオレンジ色のニンジンたちが

       ↓ こちら




ニンジンちっさ!


これだけでも根っこより葉っぱや茎がいかにデカく
生長したかお分かりいただけるかと。


発芽した初期の頃、週末になるとどこからともなく現れる
ノラ猫に私たちが寝静まった夜中に悪さをされて
せっかく芽が伸びてきた黄色のニンジンがいくつか
ダメになったことも☆

その痕跡を朝になって見つけてガックリ!の夫と長男☆

そりゃそうだ!



そんな邪魔者(笑)にも負けず数か月かかって
なんとかここまで大きくなってくれました!

ただ、茎に栄養が行っちゃったのでニンジン自体の
大きさはそーんなにないのが残念☆



でもその中に先日収穫したセクスィ~なニンジンとは別に
もっとセクスィ~~~♪なニンジンをみっけ!

それが   ↓こちら♪




いわゆる「ボン!キュッ!ボン!」の「キュッ!ボン!」か(笑)


このままそっとしておくと、だれも見ていないところで
モンローウォークで歩き出しそう!(笑)



まずはモンローは置いといて、ほかのニンジンは
近いうちにカレーライスに入れちゃいます!


明日カレーのお肉を買ってくっか♪



ちなみに太い茎は次の植え付けのための堆肥を作るための
材料にすることにし、軟らかい葉っぱのところだけでも
ハンパない量になりましたが
クッ〇パッド(笑)を参考にあれこれ料理をしてます。


食感はシャキシャキ系で味はせり科と言うこともあって
ほろ苦いです。

そのほろ苦さも活かして作ろ♪


さー、レシピ検索、検索!!(笑)


拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]