忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   

やっと揃った7色

さてさて、去年から始めたうちの家庭菜園ですが
栽培を楽しんでいるのは夫と長男で私は調理担当です。

で、折に触れてこのブログでも書いてましたが
野菜を育てている夫と長男には「スーパーや八百屋に行って
普通に買える野菜を育てても面白くない!」という
モットーがありまして(笑)ネットや家庭菜園の雑誌などを
あれこれ見てみてはちょっと変わり種な野菜の
苗や種を見つけて購入しプランターや
ちっちゃい畑に植えて育てています。

それで、この夏に収穫できたのがこれ! 

   カラフルなピーマン&パプリカ









左から黒ピーマン・赤ピーマン・白ピーマン
・紫ピーマン(黒と似たような色ですが)
緑(これで完成の緑色パプリカ)・黄パプリカ
そしてオレンジ色のパプリカの7色。

他に赤パプリカも育てていますが
まだ実が小さくて収穫に至らず・・・。


ピーマンと言えば緑色で最近は赤いピーマンも
お店で見かけたりしますし、
パプリカも赤や黄、オレンジ色が
出回っていますがそれ以外の色の品種を探してみたら


あった!!


白いピーマンに真っ黒ピーマン!!

黒のピーマンは種が発売されているのはわかりましたが
いつも行く園芸店には入荷されていなくて買えない!

なのでネットの通販で探してやっとこさ種を購入したぐらい
どうしても育てて収穫したい品種でした。

白のピーマンもなんとか種を買いまして
大事に大事に育てた結果、写真の通り収穫にこぎつけました。


念願のピーマンパプリカ7レンジャー!(笑)


特に夫はこの7色が揃ったのを写真に撮りたくて
たまらんかったそうで(笑)一番育つのが遅かった
オレンジ色のパプリカが収穫できた時の喜びようったら!(笑)







お調子こいてリング状に並べてみたり。


これでうちの家庭菜園の夏野菜はとりあえず終了しました。


たくさんたくさんの実をつけたキュウリも
そろそろ枯れ時期になってきたし、
デッカイ実の収穫を期待したスイカは
この夏はち~~~~さな実しかならず
去年並みの数は収穫できるだろうと
張り切って育てたサツマイモは全滅・・・☆

ほんっとに見事なほど全滅・・・。
(実はこれが一番楽しみだっただけに全滅が痛い!) _| ̄|○


これらの失敗は来年の改善点にするとして
栽培が終了した野菜の苗は全部処理し終えました。


また土を整えて休ませたら次は冬野菜の栽培へ。

まずは大根が決定してるようで
夫と長男があれこれ何を植えるか考え中です。


大根が上手く育ったら


まずはおでんですな♪(笑)



楽しみに待ってよう♪

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]