ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT
おめでとうございます
桜さく
ところで今日は大きな地震
九州までは揺れは来なかったのですが、広い範囲が揺れていたようで驚いています
有難うございます♪
いらっしゃいませ~♪
次男へのお祝いを有難うございます♪
もうぜひとも満開を!!とひたすら願っていた
サクラなので無事に満開となったのを
心底喜んでいます!ほんとにホッとしました~♪
地震ですが、ほんっとに想像すらできないほどの
未曽有と表現されている規模の地震による
あまりにも酷い被害の様子を
テレビで見て絶句しているところです!
こちら大阪の方でも津波注意報が出てますが
幸いにも今のところ何の被害もありません。
そちら九州地方にも徐々に津波の注意報や
警報が出ていますね!
くれぐれも十分にお気を付け下さいませ!!
<えゆう>
おめでとうございます
いつもブログ拝見してます。
息子さんの合格、本当におめでとうございます。
私もドキドキしていたひとりです(笑)
息子さんの努力も並々ならぬものがあったと思いますが、ご家族の皆さんの暖かいサポートがあっての嬉しい結果なんだなぁと感じています。
本当におめでとうございました。
有難うございます♪&初めまして~♪
いらっしゃいませ~♪こちらこそ初めまして!
ようこそおいで下さいました!!
(と、言いながらもたえこさんのお名前は
別場所さまでも拝見しております…かもですね♪)
次男へのお祝いを有難うございます♪
もうドキドキさせてしまってすみませんでした!!
トンビが鷹を産む、のごとくこんな駄母から
よくぞこんな頑張り屋の息子が育ったなと
改めて実感しております。(いやほんとに☆)
これまでの努力を今度は大学生活で
しっかりと活かしてもらいたいと切願している
ところですわ~♪
こんな辺境の地のブログですがどうぞまた
お越しくださいね♪
よろしくお願いいたします!!
有難うございました♪
<えゆう>
咲きましたね♪
私も一緒にドキドキさせて頂きました。
えゆうさんも次男君も努力が実りましたね。
本当に良かったです、お疲れ様でした。
満開になりました~♪(笑)
いらっしゃいませ~♪
次男へのお祝いを有難うございます♪
前々から気にかけて頂いてメールでも
応援メッセージを下さってとてもうれしかったです♪
なにより次男本人がくじけず頑張ってこれたのが
一番でよく努力したと我が子ながら思います!
大学生活を思い切り楽しんでもらいたいですわ♪
<えゆう>
おめでとうございます
ご無沙汰しております。
息子さんの合格、おめでとうございます♪
本当に良かったです!
受験生活のサポート、お疲れさまでした。
有難うございます♪
いらっしゃいませ~♪
こちらこそご無沙汰しておりましたー!
次男へのお祝いを有難うございます♪
もうほんとに二人してホッとしてまして
次男はさっそく今までできてなかった
部屋の大掃除を張り切ってましたわ(笑)
これからはさらに頑張ってもらいます~♪>大学生活
<えゆう>
本当におめでとうございます(嬉)
朝からドキドキしておりました(笑)
ブログを拝見する時も心臓がドキドキ指先プルプルでしたが桜が咲いて本当におめでとうございます。
えゆうさんもご次男様もお疲れさまでした。
ちょっと大袈裟ですが私、今日という日が忘れられない日となりそうです(笑)
有難うございます♪
いらっしゃいませ~♪
次男へのお祝いを有難うございます♪
一緒にドキドキして下さって感謝いたしますー!
この日、ええ、忘れられませんです!
届いた合格通知書を次男とそれぞれで
ケータイで写メして日付入りで保存しました!(笑)
<えゆう>