忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
一年の三分の一が終わっちゃいまして
今日から5月ですな~。

天気予報を見ていると向こう一週間ぐらいは
こちら大阪の気温も20℃超えになるらしく
暑さに弱い私はすでにげんなりしてます。

どうにかして今からでも暑さに強い体に
変化させるのってできないだろうかと
考えてみたりしますが答えは見つからず☆

うーん・・・

でもでも

まずは日々の適切な水分補給に
気を付けておかないと、ですわ。

暑さに負けちゃいかんで!わたしーー!!

拍手[1回]

PR
今日は買い物その他があって仕事が休みの夫と
車で出かけてましたが8月下旬でもまだまだ暑い!
日は照ってるし車内のエアコンも効きが悪い☆
けど気温が高いし朝干した洗濯物もカラリと乾くぜ♪
なーんて思いながら出かけて夕方ごろ帰宅しようと
建物から出てくると、ありゃまぁ~☆

空一面に灰色の雲と轟音の雷!!
雨、土砂降りやんかぁ~~~~~~~!!

あまりの天気の差にボーゼン!
傘持ってきてなーい!!!!

車を停めた駐車場は屋上!!

止みそうもない雨だったので取りあえず夫が
走って車まで行き車内の置き傘を持ってきてくれて
なんとか二人、バケツひっくり返しの雨の中を
車までたどり着きびしょ濡れで乗り込んで帰宅しましたが

おとといのここに書いたベランダの要修理雨どいから
雨水ダダ洩れの直撃で干していた洗濯物は びっちょり☆

買い物の楽しさから一転、晩御飯もそこそこに
濡れた洗濯物の洗い直し☆

(本当はこの週末にその雨どいの修理をしたかったんだけど
 夫一人(と私の手つだい)では難しく長男の手を借りようと
 話をしてみると長男は以前からの友達らとのBBQでの
 泊りがけで出かける予定があって無理!とのことで
 修理は来週以降ってことになってた☆)

凹むわぁ~・・・☆

気象庁の情報でこちら方面に竜巻や突風が吹く注意や
雷や急な風の変化に気を付けるようにと出てた。
(台風も接近してきてるようだし☆)

その情報をよく見てなくて空の様子も見てなかった☆

あーーー・・・この時期のお天気、
なめちゃいかんですな。

勉強になりました!!

拍手[0回]

タイトル、懐かしい一言を書いてみた(笑)

はい、3日後の日曜日が実家の引っ越しです。

だもんで、明日も実家へ行って
荷造りの手伝いしてきます。

引っ越し屋さんから段ボール箱やら
ガムテープやらを貰ってるので
引っ越し当日はちょっとでも
スムーズに作業ができるように
あらかじめ詰め込みするものは
箱詰めしといた方がいいなってことで。

まだ私が引き取るべきブツ、
結婚前に買ってたアニメ雑誌の付録とか(笑)
そこそこの量があるのでな~!

でもうちに持ち帰っても
もう置くところがないわ☆どないしょ??

うーん、考える!!(笑)


引っ越し当日まで日がないし
こないだまで何度か手伝いに行った時に
完全消去し残してる過去(笑)も
すっかりきれいにするためにも
しっかり頑張ってきます!!(大笑!)

拍手[0回]

今日は会社カレンダーが普通出勤だった夫。
本当なら明日と明後日は連休なんですが
明日は休日出勤になっちゃった☆

お仕事があるのはありがたいことなんでしょうが
この何週間は週末ゆっくり出来てないなぁ~☆

季節の変わり目でもあるし体が心配だわ・・・。


と、言うことで明日も早起きしなくちゃ!なので
目覚ましアラームばっちりに今夜も休みます。


季節の変わりと言えば、おとといあたりから
どうもお腹の調子が良くない私・・・。

これも季節の変わり目のせいかしらん??

体がついてってないってことかも。


ん、今晩もしっかり睡眠とろ!!

拍手[0回]

口を開けば「あちぃい!」しか言葉が出ません☆

早く涼しい季節になんないかなぁ~!

もうね、一年中「秋」でいいと小さいころから
本気で思ってますです、はい。

いつも買い物に行くスーパーの新聞折り込みチラシに
「あ、そろそろ次のを買わなきゃ!」と
思ってた特売品情報が載ってたので
まず済ませないといけない所用を終わらせて
あっちぃ~!!中を汗ダクダクでママチャリかっ飛ばして
お店に行ったらすでに完売状態で… _| ̄|○ ナンテコト…

汗のかき損だわ… _| ̄|○

しゃーないので次の特売を待つか…。

それ、なかなか特売ってのがないのよね~~☆


あぁ…ぬかったわ…☆

あーあ…。

しゃーないので狙ってた商品以外の買い物をして
悶々としつつまた汗ダクダクで帰りましたとさ!



そんな真夏の一日の一コマ。

拍手[0回]

はい、昨夜の月食は細ーい三日月状態までを
見たんですが、
この日記を書いた後日付が変わってさぁ寝ましょう♪と
思ったとき、ふと月の状態が気になって
防寒対策ばっちりに(笑)玄関の外へ出て
真夜中の真上の空を見上げてみると

よ~~~~~~く目を凝らさないと
わからないぐらい完全に月食状態になっている
月を見ました!

さっき見た細~い三日月の横にあった
星を目印に目を凝らして探すと

深夜の夜空に溶け込むようにほぼ同じ色になってる
丸い月がそこにありました。


今まで生きてきて何度か部分月食や皆既月食は
見たりしてきてますが、
こんな真夜中にここまで完全に隠れた
月を肉眼で見たのは初めて!

かなりの感動を覚えました!


お風呂で暖まったからだが完全に
湯冷めした感はありましたが(笑)
寝る前にエエもん見ました~~~♪


今日の夜(午後7時前ぐらいだったな)にも
遠くに赤い月がほわっと見えてまた感動♪

普段はそんなに意識しない空の星や月に
たまに注目してみるのもいいもんだなっと♪(笑)

ちょっとロマンな夜でした♪

拍手[0回]

昨夜は真夜中の落雷の音で目が覚めて
それから寝られず、中途ハンパな睡眠でした☆

あれだけ夜中に雨が降ってたので
さぞや今日は涼しくなるだろうな~♪っと
期待してたらやっぱり残暑がきびしくて。


まだしばし体調管理をしっかりしないと
いけない日が続きそうですわな~。

そんな暑い中、ママチャリかっ飛ばしまして
一駅向こうの銀行まで行って
長男の大学の学費を振り込んできました。


毎回結構な金額でそれこそ清水の舞台から…の
気持ちで支払をしてたんですが(笑)
それもいよいよ最後になりました。

大学4年の後期分。あぁ感無量~~~!(笑)

卒業までに必要な単位は3年修了までに
全部取ってるので留年の心配はないんですが

そこはそれ、今のこの不況時代、就職難の時代の
まっただ中での就活中☆

この春に卒業していながら未だ就職がかなわない
先輩たちも交えての就活、それだけでもきついのに
そのうち後輩の3年生らも加わってさらに
厳しさが増してくる。

今のところ応募した企業からは
いい返事が届いていない…。



明日、与党M党の代表を決める
選挙が行われるとか。

某K氏は雇用状況の改善、経済状況の改善を
訴えていますが・・・。

信じていいのか…?


この選挙に私は選挙権がない。


結果を静観しておこう。

拍手[0回]

未だヤマト遊歩計でダイエットすべく、
体重を落とすべくテクテク歩いてますが





・・・・・・・・・・・・・・・・体重減らん・・・・。




・・・・・・・・・・・細くならん・・・・。





来月でほぼ半年、遊歩計でテクテクやったことになるが

最初ちょびっと減ったのもつかの間で・・・。



毎日4000歩のノルマだけはクリアすべく
歩いてるんだが・・・・。


で、ここでタイトルの雄たけび。








夫は「ここで歩くの止めたら元も子もないで」とは
言ってくれるんだけどねぇ~~・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うーぬ・・・・・


ここんとこ凹み気味☆

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

| HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]