ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
はい、タイトルのとおり虫歯を削られて参りやした☆
私がお世話になっている歯科医さんはとっても患者さんが多くて
予約を取る場合でも1週間や10日先になることは
ごく普通ってぐらいなんですが、ラッキ~♪なことに
昨日の検診後さっそく今日予約に空き時間があったので
どうせ治療せにゃいかんのならと今日予約を入れて頂いて
その歯医者さんに行ってきました。
おなじみ「削り」の時、先生は「沁みたら右手上げて下さいね」と
おっしゃるし、やっぱり目いっぱい体に力入る入る!!
実際沁みるときあったんですが手を上げる前に
声出ますって!
「ぅおぇ☆」とか「あぉ!」とか「へぉ!」とか。
口開けたまんまだもん、マトモな言葉になりゃせん☆
その度に先生は手を止めて様子を伺ってくれるんですが
「あまり痛いようなら麻酔しましょうか?」と極めつけの一言を
にこやかにさらりとおっしゃる。
耐えましたがな! えゆう偉い♪(笑)
抜歯ならともかくなるべく麻酔はしないでおきたいもん!
あの麻酔って切れるまでが大変だしね~☆
感覚が無いもんだから知らず知らずにほっぺの内側を
噛んじゃってても出血見るまで気づかないこともあったしで。
さて、おかげで虫歯になっているところは全部削って頂いて
かぶせ物の型を取って今日は終了♪
削ったところには仮の詰め物をしておいてかぶせ物が出来上がる
来週にまた行って今度はきれいに出来上がった
かぶせ物をつけていただきます~♪
しかし、この歯医者さん、開院されたのが
今から16年ぐらい前だったかな?
医院の建物を建設中から見てたわけなんですが
建物が出来上がって開院するまでずっと「ここは
喫茶店が出来るのね~♪」と思いながら見てました。
で、いざ完成して開業すると歯医者さんやんか~!(ビックリ!)
そんな外観の歯医者さん♪
我が家は家族4人ともがこちらの歯医者さんに
お世話になってます。
でもあの歯を削るドリル、あの音だけでも
なんとかならんもんでしょうかねぇ~☆
音を聞いただけでも条件反射的に身構えちゃって。
無音のドリルなんて開発されてないのかしらん??
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT