ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
うちの家庭菜園で育てている野菜は
いくつか種類がありますが、
ちっちゃい畑で育てているうちの一つに
さつま芋もありまして、これが去年の初栽培の時には
そこそこ大きなサイズのものが収穫できたので
今年もまた美味しいおいもちゃんを~♪と
夫と長男が頑張って育てていたんですわ。
で、苗を植え付けてからそろそろ収穫時期になって来たので
試しに一つ掘ってみました。それが先々週の事で。
その時にはまだまだとっても小さいサイズのもので
大人の親指ぐらいの大きさしかなくって。
あと2週間ぐらい待とうか、と時間をおいての
今日の再びの試し掘りでビックリ!!
お芋、大きくなってるどころか
育ってるのが一つもない!!!
え゛?一つもないぃ~??
頭の上に疑問符の?をいっぱい並べつつ
夫と長男がサツマイモを全部掘り返してみたら
とっても茂っている葉っぱやツルからは
想像できないほど
地中にお芋が全然できてないーーーーーーーーーっ!
なんてこったぁ~!!
もうボーゼン・・・☆
去年大成功してたくさん収穫できただけに
この不作の謎とショックは大きくてね~~☆
夫は何が悪かったのかいろいろ考えてみて
それなりの答えは見つかっているようなので
(気温だったり肥料だったり、台風襲来や異常気象で
想像を超える雨が多かったりとかとか
いろんな原因が複合してるらしい)
来年はこの原因を全部チェックし直して
またサツマイモ栽培にトライするんだとか。
出来たお芋で天ぷらするのを楽しみにしてたので(笑)
今回の全滅はほんっとにショックでしたが
めげずにまた来年の栽培を頑張ってみるって。
うん、期待してるわ♪
でも私もお芋の収穫を楽しみにしてたので
かなーり凹んでます・・・☆ _| ̄|○
おいもぉ~~!!(くっすん☆)
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT