朝は晴れてました。
しっかし、風がいつもより吹く、吹く!
で、お昼ごはんを済ませた頃から
ドヨ~ンっと曇り始めて雨降りだす。
まだ台風というよりは普通の雨やね~、な
状態なんですが
徳島県や兵庫県では竜巻注意報出てるしー!!
用心するに越したことはない。
家の窓は全部閉めた。
そういや
午前中、震度は弱いけど地震があったっけ。
もう台風も地震もいらんですよ☆
しっかし、風がいつもより吹く、吹く!
で、お昼ごはんを済ませた頃から
ドヨ~ンっと曇り始めて雨降りだす。
まだ台風というよりは普通の雨やね~、な
状態なんですが
徳島県や兵庫県では竜巻注意報出てるしー!!
用心するに越したことはない。
家の窓は全部閉めた。
そういや
午前中、震度は弱いけど地震があったっけ。
もう台風も地震もいらんですよ☆
PR
や~、昨日の発熱、
ゆうべは普段よりかなり早めに眠ったにもかかわらず
朝になっても熱が下がらず、体グダグダ☆
オマケになぜか両方のふくらはぎが
えらく筋肉痛になってて
急な高熱ってこともあって
一瞬「時期はずれなインフルエンザか???」っと
思ったりもしたんですが
インフルエンザだとしたら
痛むのはふくらはぎじゃなくて
全身の関節だよな~~~☆と
すぐに撤回。
(だとしたらこの筋肉痛はなんだ??)
夫を仕事に送り出したあと
洗濯と炊事だけ片付けて
またグダグダしたおしました。
こんな時、家に誰かいてくれたら
家事の手伝いを頼めるのに
夫が仕事なのはもちろん、
長男も次男もそれぞれに忙しくて
家にいなーい☆
ボヤいてもしゃーない、
とにかくこの熱を下げにゃぁ
なんも出来ん!
それ以前にしんどさマックスで
それがたまらん!
てなわけで惰眠をむさぼりたおし…て
やろうと横になると
電話がかかってきたり
宅配便が届いたりで(次男がサークルで使うため
バイト代をはたいて(笑)買った
楽器のパーツがドーンと届いた☆)
邪魔が入るのはなんかのお約束なんだろうか?
とにかくそんな邪魔もなんのそので
仮眠をとったのが効いたのか
夕方ごろになってやっと
熱が36.8度という
なんともきわどい平熱に戻りました。
その分、しっかり寝汗もかきました。
そんなこんなで夜寝る前にこれを書いてる
時点ではかなり体のダルさもひいて
筋肉痛を除けばすっきりしてます。
この調子で発熱だけの風邪をすっきり治して
明日はこの2日間サボった買い物に
行ってきます♪
行かないと冷蔵庫の中が…(苦笑)
さ、明日は回復度100パーにしまっす♪
ゆうべは普段よりかなり早めに眠ったにもかかわらず
朝になっても熱が下がらず、体グダグダ☆
オマケになぜか両方のふくらはぎが
えらく筋肉痛になってて
急な高熱ってこともあって
一瞬「時期はずれなインフルエンザか???」っと
思ったりもしたんですが
インフルエンザだとしたら
痛むのはふくらはぎじゃなくて
全身の関節だよな~~~☆と
すぐに撤回。
(だとしたらこの筋肉痛はなんだ??)
夫を仕事に送り出したあと
洗濯と炊事だけ片付けて
またグダグダしたおしました。
こんな時、家に誰かいてくれたら
家事の手伝いを頼めるのに
夫が仕事なのはもちろん、
長男も次男もそれぞれに忙しくて
家にいなーい☆
ボヤいてもしゃーない、
とにかくこの熱を下げにゃぁ
なんも出来ん!
それ以前にしんどさマックスで
それがたまらん!
てなわけで惰眠をむさぼりたおし…て
やろうと横になると
電話がかかってきたり
宅配便が届いたりで(次男がサークルで使うため
バイト代をはたいて(笑)買った
楽器のパーツがドーンと届いた☆)
邪魔が入るのはなんかのお約束なんだろうか?
とにかくそんな邪魔もなんのそので
仮眠をとったのが効いたのか
夕方ごろになってやっと
熱が36.8度という
なんともきわどい平熱に戻りました。
その分、しっかり寝汗もかきました。
そんなこんなで夜寝る前にこれを書いてる
時点ではかなり体のダルさもひいて
筋肉痛を除けばすっきりしてます。
この調子で発熱だけの風邪をすっきり治して
明日はこの2日間サボった買い物に
行ってきます♪
行かないと冷蔵庫の中が…(苦笑)
さ、明日は回復度100パーにしまっす♪
今朝起きてからも体調不良が続いてまして
それでもなんとか洗濯や炊事の家事を終わらせて
ちょっと仮眠取りました。
目が覚めたら
なんとも言えない、けど覚えがある
体のモヤっと感。
熱を測ってみたら
わああ~☆38度超えてました~☆
咳とかくしゃみとか悪寒とか
風邪の自覚症状が全然なかったので
いきなりの発熱に自分がビックリした…☆
ほんとはこんだけ熱が高いので
飲みなれたバ◯ァリンを服用したいんだけど
まだ皮膚科から処方されてる
抗生物質の薬が終わらないので
重ねて飲むのが怖くて~~~☆
凍った保冷剤を包んだ濡れタオルが
首筋で頑張ってくれてます(苦笑)
してまたこんな時にオンナノコノヒまで
やってきてくれちゃったりして
ダブルパンチ食らってます…☆
(中秋の名月たる満月の頃に
やってくるあたり、なんかあるんだろうかと
思ってみたり)
あーあ…☆
てなわけで
今日は早めにブログ書いといて
夜はとっとと寝ます。
睡眠が一番だもんね~、やっぱ☆
それでもなんとか洗濯や炊事の家事を終わらせて
ちょっと仮眠取りました。
目が覚めたら
なんとも言えない、けど覚えがある
体のモヤっと感。
熱を測ってみたら
わああ~☆38度超えてました~☆
咳とかくしゃみとか悪寒とか
風邪の自覚症状が全然なかったので
いきなりの発熱に自分がビックリした…☆
ほんとはこんだけ熱が高いので
飲みなれたバ◯ァリンを服用したいんだけど
まだ皮膚科から処方されてる
抗生物質の薬が終わらないので
重ねて飲むのが怖くて~~~☆
凍った保冷剤を包んだ濡れタオルが
首筋で頑張ってくれてます(苦笑)
してまたこんな時にオンナノコノヒまで
やってきてくれちゃったりして
ダブルパンチ食らってます…☆
(中秋の名月たる満月の頃に
やってくるあたり、なんかあるんだろうかと
思ってみたり)
あーあ…☆
てなわけで
今日は早めにブログ書いといて
夜はとっとと寝ます。
睡眠が一番だもんね~、やっぱ☆
暑さ負けかな~~~~~~??っと
思ってみたりします>体調不良
早く食欲が戻ってくれないとどーもいかん☆
力をつけないとね~。
明日の朝ごはんはがんばって「固形物」を
ちゃんと食べよ!
(食欲ないからって毎朝アイスカフェオレだけで
済ませてるとそりゃ力つかんわな~☆)
元気に秋を迎えるぞ~~!(おいおい☆)
思ってみたりします>体調不良
早く食欲が戻ってくれないとどーもいかん☆
力をつけないとね~。
明日の朝ごはんはがんばって「固形物」を
ちゃんと食べよ!
(食欲ないからって毎朝アイスカフェオレだけで
済ませてるとそりゃ力つかんわな~☆)
元気に秋を迎えるぞ~~!(おいおい☆)
今日も真夏並みに暑い一日でした☆
おかげで洗濯したシーツもすっきり乾いて
今夜気持ちよく眠れるなっと♪
でも天気予報の情報だとタイトル通り、
お彼岸の頃にはこの暑さも弱まってくるでしょうって
ことなので、あとちょっとのガマン!!
涼しい秋が来るのが楽しみだぁ~~~♪
さて月曜日恒例(?)の皮膚科通院で診てもらった
背中の粉瘤その後ですが、
やーーっぱり根本的治療は患部の「袋」を
摘出することなので改めて
外科か形成外科に手術を受けに行くようにと
アドバイス受けました。
うーん…うちの近所に外科とか形成外科って…
どこにあったっけか??
文明の利器たる(笑)、ネットでまた探さないとな~☆
あ~~。早くきっちり治療して
ドブン!っとお風呂に肩まで浸かりたいわ~。
2週間前に初めて皮膚科に行ってからは
シャワーばっかり…。
(傷口が完全に塞がらなくて未だに
患部から分泌物や膿が出てくるって・・・☆)
うん、暑いのは苦手ですが、この時だけ
夏でよかったと思うわ(笑)
真冬にシャワーだけだとさすがに…。
冬までに治そう!!(笑)
おかげで洗濯したシーツもすっきり乾いて
今夜気持ちよく眠れるなっと♪
でも天気予報の情報だとタイトル通り、
お彼岸の頃にはこの暑さも弱まってくるでしょうって
ことなので、あとちょっとのガマン!!
涼しい秋が来るのが楽しみだぁ~~~♪
さて月曜日恒例(?)の皮膚科通院で診てもらった
背中の粉瘤その後ですが、
やーーっぱり根本的治療は患部の「袋」を
摘出することなので改めて
外科か形成外科に手術を受けに行くようにと
アドバイス受けました。
うーん…うちの近所に外科とか形成外科って…
どこにあったっけか??
文明の利器たる(笑)、ネットでまた探さないとな~☆
あ~~。早くきっちり治療して
ドブン!っとお風呂に肩まで浸かりたいわ~。
2週間前に初めて皮膚科に行ってからは
シャワーばっかり…。
(傷口が完全に塞がらなくて未だに
患部から分泌物や膿が出てくるって・・・☆)
うん、暑いのは苦手ですが、この時だけ
夏でよかったと思うわ(笑)
真冬にシャワーだけだとさすがに…。
冬までに治そう!!(笑)