さて、明日からまたいつもの早起き生活が
戻ってきます。
夫の仕事も明日から。
この年末年始で寝坊を覚えた体に(笑)また
しっかり檄飛ばして頑張っていきまっしょい!
ほんとにあっという間の年末年始の休みでした。
とうとうカラオケに行けずじまい…☆
あああ…。
ま・・ね、
年末年始の特別料金払わずに済んでよかった!って
行けなかった自分を慰めておこう(苦笑)
きっといつか行って存分にカラオケ楽しんでやる!!(笑)
戻ってきます。
夫の仕事も明日から。
この年末年始で寝坊を覚えた体に(笑)また
しっかり檄飛ばして頑張っていきまっしょい!
ほんとにあっという間の年末年始の休みでした。
とうとうカラオケに行けずじまい…☆
あああ…。
ま・・ね、
年末年始の特別料金払わずに済んでよかった!って
行けなかった自分を慰めておこう(苦笑)
きっといつか行って存分にカラオケ楽しんでやる!!(笑)
PR
明日で正月休みも終わり、
そろそろ通常運転(笑)に戻していかないと!
昨日は正月だ、ゆっくりするぞー!っと
こたつの中でダラダラしてたんですが
もう今日はいいかげん晩御飯を作らないと!
おせちの残りはほとんどありません!!
(いや、元々用意したのが少なかったってのも
ありますが)
なのでおかずを買いにスーパーへGO!
で、今年初の炊飯器稼働!になりました(笑)
おせちも焼き餅も雑煮もいいんだけど
やっぱり炊きたてごはんはおいしいや♪
しあわせ~~~~♪(笑)
十ン年前の正月は入院中の病院で過ごしたことを思うと
健康で美味しくいただけることに
ただただ感謝です!
さー!明日の晩御飯は何しよう?(笑)
そろそろ通常運転(笑)に戻していかないと!
昨日は正月だ、ゆっくりするぞー!っと
こたつの中でダラダラしてたんですが
もう今日はいいかげん晩御飯を作らないと!
おせちの残りはほとんどありません!!
(いや、元々用意したのが少なかったってのも
ありますが)
なのでおかずを買いにスーパーへGO!
で、今年初の炊飯器稼働!になりました(笑)
おせちも焼き餅も雑煮もいいんだけど
やっぱり炊きたてごはんはおいしいや♪
しあわせ~~~~♪(笑)
十ン年前の正月は入院中の病院で過ごしたことを思うと
健康で美味しくいただけることに
ただただ感謝です!
さー!明日の晩御飯は何しよう?(笑)
夜遅くまでの長時間テレビ番組が多くて
ついつい見てしまいますな~~☆
それも毎年定番のを(笑)
おまけに見たい番組が重なるもので
ビデオデッキが休む暇なし!
デッキさん、お世話になりっぱなしで
感謝してます!!
正月三が日と言いますがそのうちの
2日間が終わっちゃった!
ゆっくりできる時間ってのは
あっという間に過ぎますね~。
貴重な正月休み(笑)まだまだ楽しむぞ♪
ついつい見てしまいますな~~☆
それも毎年定番のを(笑)
おまけに見たい番組が重なるもので
ビデオデッキが休む暇なし!
デッキさん、お世話になりっぱなしで
感謝してます!!
正月三が日と言いますがそのうちの
2日間が終わっちゃった!
ゆっくりできる時間ってのは
あっという間に過ぎますね~。
貴重な正月休み(笑)まだまだ楽しむぞ♪
いよいよ今年2012年が始まりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!
今日は家族そろって私の実家へと年始あいさつを兼ねて
遊びに行ってきました。
妹家族も来ていて姪っ子を含め
とってもにぎやかな食事タイムと
憩いタイムを過ごすことができました。
この姪っ子も小さい、小さいと思っていたのが
今春には中学三年生に進級、
来年の今頃は高校受験で一番大事な時期を
迎えてるんだろな~~。
普段あまり会う機会がないので
こうしてたまに会うとその成長に
ビックリします! もう中三になるんかいー!って(笑)
ただ明日から次男のバイトがまた始まり
忙しくなるので、お泊りはできず
あわただしく日帰りだったのが残念☆
まぁ、車で30分かからないところに実家はあるので
行こうと思えばいつでもいけるし、
また日を改めて伺うとします。
とにもかくにも、実家の両親も妹家族も
そして私たちも無事に新年を迎えることができたのは
とってもありがたいことかもしれませんね~。
今年もいいことがいっぱいあることを願うばかり!
健康に気を付けて今年もしっかり生きていきます♪
さ、明日は今日行けなかった初詣に行ってきます。
去年次男が無事に志望大学に合格できた
お礼のお参りをしてこなくっちゃ♪
菅原道真公、有難うございました!って♪
で、参拝が終わればお楽しみの
屋台めぐり(笑)
やっぱり初詣には屋台めぐりの
楽しみもなくっちゃ。ね~~~~♪(笑)
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!
今日は家族そろって私の実家へと年始あいさつを兼ねて
遊びに行ってきました。
妹家族も来ていて姪っ子を含め
とってもにぎやかな食事タイムと
憩いタイムを過ごすことができました。
この姪っ子も小さい、小さいと思っていたのが
今春には中学三年生に進級、
来年の今頃は高校受験で一番大事な時期を
迎えてるんだろな~~。
普段あまり会う機会がないので
こうしてたまに会うとその成長に
ビックリします! もう中三になるんかいー!って(笑)
ただ明日から次男のバイトがまた始まり
忙しくなるので、お泊りはできず
あわただしく日帰りだったのが残念☆
まぁ、車で30分かからないところに実家はあるので
行こうと思えばいつでもいけるし、
また日を改めて伺うとします。
とにもかくにも、実家の両親も妹家族も
そして私たちも無事に新年を迎えることができたのは
とってもありがたいことかもしれませんね~。
今年もいいことがいっぱいあることを願うばかり!
健康に気を付けて今年もしっかり生きていきます♪
さ、明日は今日行けなかった初詣に行ってきます。
去年次男が無事に志望大学に合格できた
お礼のお参りをしてこなくっちゃ♪
菅原道真公、有難うございました!って♪
で、参拝が終わればお楽しみの
屋台めぐり(笑)
やっぱり初詣には屋台めぐりの
楽しみもなくっちゃ。ね~~~~♪(笑)
今年は尋常ない地震が起きたことをはじめ、
ほんっとーにいろいろなことがありすぎた、
起こりすぎた年でした。
まだまだ完全な復興がなされたわけではないですが
今後も微々たる金額ながら募金でのご協力を
していければと考えています。
そんな今年もあと9時間ほどで終わろうとしています。
いつもこのブログを書く時間よりは
ずっと早い時間なのですが
たぶん、今夜はゆっくりネットに向かう時間が
とれないだろうと思われますので今のうちに
年末のご挨拶を。
この駄文日記をお読みくださったみなさま、
本当に一年間有難うございました!
今年は本家サイトのサーバー移転で
バタバタしましたが
それ以外の動きがほとんどなく(^^;)
なんともつまらないサイトのままでした☆
そんなサイトへ訪れてくださったみなさまへ
改めてお礼申し上げます。
来年はなんぞ作品の一つなりと更新できるよう
力をだす所存です。
来春に公開になるという新作ヤマト、
私自身は期待半分、不安半分(苦笑)ですが
やっぱり、見るだろうなぁ~~(笑)
これでググっと盛り上がれるといいな♪
相変わらずののんびりサイト&ブログですが
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
来年が皆様にとってよき年になりますように♪
どうぞ皆様よいお年をお迎えくださいませ。
ほんっとーにいろいろなことがありすぎた、
起こりすぎた年でした。
まだまだ完全な復興がなされたわけではないですが
今後も微々たる金額ながら募金でのご協力を
していければと考えています。
そんな今年もあと9時間ほどで終わろうとしています。
いつもこのブログを書く時間よりは
ずっと早い時間なのですが
たぶん、今夜はゆっくりネットに向かう時間が
とれないだろうと思われますので今のうちに
年末のご挨拶を。
この駄文日記をお読みくださったみなさま、
本当に一年間有難うございました!
今年は本家サイトのサーバー移転で
バタバタしましたが
それ以外の動きがほとんどなく(^^;)
なんともつまらないサイトのままでした☆
そんなサイトへ訪れてくださったみなさまへ
改めてお礼申し上げます。
来年はなんぞ作品の一つなりと更新できるよう
力をだす所存です。
来春に公開になるという新作ヤマト、
私自身は期待半分、不安半分(苦笑)ですが
やっぱり、見るだろうなぁ~~(笑)
これでググっと盛り上がれるといいな♪
相変わらずののんびりサイト&ブログですが
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
来年が皆様にとってよき年になりますように♪
どうぞ皆様よいお年をお迎えくださいませ。