<2018年5月26日に更新>
我がガラケーで使用しているマイクロSDカードに
今回の旅行の写真をたっぷり撮って保存したものの
カード内のファイルをパソコンに取り込むための
アダプターがどうしても反応せず写真が取り込めない☆
なのでネット通販でこのアダプターを買いまして
(こういうアダプターってカードとセットでないと
買えないものだとばかり思っていたので
アダプター単体で買えたのは
とってもとってもありがたかったー!!)
やっとこさ取り込めた写真のうちからほーんのごくごく一部を
旅行の備忘録として載せます。
ほんとに一部すぎますが、容量の関係でごめんなさい☆
まず、5月1日の
「黒部峡谷トロッコ電車」
( ↑ をクリックすると別ウィンドウで
公式サイトへ飛びます。)
↑始発の「黒部峡谷鉄道 宇奈月駅」
↑ 乗る前に撮ったトロッコ電車
実際の電車はとっても小さくてかわいいサイズ♪
もともとは黒部電源開発の工事に携わる
電力会社の専用電車として使われていたもの。
今年の観光トロッコ電車がオープンしたばかりで
本来の終点は「欅平(けやきだいら)駅」ですが
この5月1日時点ではまだ全線開通になってなくて
手前の「鐘釣(かねつり)駅」までの走行でした。
全線開通したのは5月5日から。惜しかった!!
翌5月2日の
「黒部ダム」
(↑、クリックすると別ウィンドウで公式サイトへ飛びます)
この黒部ダムへ富山県側から行きましたが、
マイカーでの乗り入れが一切できないので
立山駅でマイカーまで行ってそこから
立山ケーブルカー→高原バス→立山トンネルトロリーバス
→立山ロープウェイ→黒部ケーブルカー、と
乗り継いでやーっとこさ黒部ダムに到着!!
乗り継ぎの待ち時間はほとんどなく
次から次へと乗って行けますが
その移動に階段の多い事、多い事!
乗り継ぎの移動だけで結構いい運動になります☆
写真を撮っているときに横を通った
数人の観光客の方が話してました
「写真に撮ったらこのダムのデカさが
一切伝わらん!!」の言葉
すっごく納得できます!!(笑)
「黒部ダムの中心で愛を叫・・」(以下略)
ダム湖
一通り見学で歩いて(想像以上に歩いた☆)
レストハウスで注文した「元祖黒部ダムカレー」
他にも「グリーン黒部ダムカレー」や
お子様向けのカレーもありました♪
ここでお土産もたくさん買っちゃったぁ!
たっぷり歩いてダムを見学した後はまた立山駅まで
同じルート、同じ乗り物で戻りますが
途中、高原バスに乗るまでに少々時間が
ありましたのでこれもこの時期の名所
「雪の大谷」でドドーンっとそびえる
雪の壁を見学。
前の方を走る観光バスの高さが3メートル50センチ
とのことなので、雪の壁の高さが大体どれぐらいか
お分かりいただけるかと。
雪の大谷、この高い雪の壁を目の前にすると
その壮大さに驚きますがやっぱり写真だと
まったく伝わらないなぁ~☆
観光客の人数もかなり多かったですが
そのほとんどが中国やアメリカ、イタリアなど
海外からのお客さんでしたね~。
以上、今回の旅行中に撮影した写真の
ほーんのごくごく一部ですが備忘録として
載せておきます。
私自身、新潟県には高校のスキー修学旅行で
行ったことがあったので今回のこの
富山旅行で北陸4県を全部行ったことになり
それが結構嬉しいです(笑)
最終日5月3日は帰る途中に氷見市へ寄り道して
そこで「氷見昭和館」というレトロ感たっぷりの
ちいさな博物館へ立ち寄りました。
そこでの写真は3日の日記に追記として
掲載します。
PR