忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
こないだ6月25日に書いた「近所の畑がうんぬん・・」の
その後ですが、測量士やロードローラーで地ならしを
していた後そこにはきっれ~~いにアスファルトが敷かれ
明らかに「ここ駐車場になるやろ!」な状態になりました。

まだ場内はそのアスファルトのままで白線などは
描かれてないんですが多分月極めガレージになること
間違いないなと。

家を建てるんだったらアスファルト敷かないだろうし。

同時にそこが元の畑に戻ることは二度とないなという
推測も間違いないなと。

それとその駐車場(になるであろう場所)の
ほんのすぐそばに文化住宅が1棟あるんですが
そこも今全部の住人さんが退去した様子で閑散としてる。

いずれここも取り壊されて駐車場になるんだろな~。

現にその文化住宅と向かい合わせに同じ造りで
建ってた文化住宅の棟はすでに6年前に取り壊され
今では屋根シャッターつきの月極めガレージに
なっちゃってるし。

(余談ながら、その文化住宅が今まさに取り壊されてる
 最中に私は股関節の手術を受けるべく入院し、
 1ヶ月後、退院してきたら砂ぼこりもわもわ!の
 解体現場だったところにその屋根シャッターつき
 ガレージが立派に出来上がっててえらくビックリ
 したのでした☆)

近所をよく見てみると同じように取り壊し寸前の
文化住宅がいくつかあってね。

見るからに住人は誰もいなくて二階へ上がる
階段も子供らがいたずらで上がりこまないように
柵がしてあったりするんですが、もう何年も
取り壊されるわけでもなくそのままになってる。

これって防犯上そのままにしておいても
いいのかなってギモンもある。
かなり老朽化してる建物だし大きな地震が起きたら
どうすんだろ??って。

それにほら、入り込むな!と言っても入り込むやつは
どうしたって入り込んで悪さするし。

恐らく町内会のおエラいさんらも状況を
わかってらっしゃるだろうけど。

でもそれらの建物が全部取り壊されたとしたら
跡地にまた人が住む家が建つのってどれぐらいの
割合だろなぁ~。

なーんか、ほっとんどが月極めガレージに
なりそうな気がして。

ただでさえこの辺りにはいわゆる「青空ガレージ」が
多いのにまたそういうのが増えるのかな。

そのうちこの辺一帯駐車した車だらけに
なりそうな予感。


なんかヤだなぁ☆(苦笑)


(うちもそのテの青空ガレージを借りてるので
 文句は言えませんが(^^;))

でも文化住宅のいくつもが取り壊される
予定にある、ってことはそれだけ
この辺りに住んでいた方々が減っていってる、って
ことなんだよなぁ~・・・・。

ふぅ・・・。なんか複雑な心境・・・。


はい、ここで気を取り直して(笑)
昨日Web拍手に頂いたコメントへお返事をば♪

・・・と言っても「お返事無用」とのことなので
軽く一言だけ。


5日23:32の方へ

また突っ込みどころありましたらよろしく~♪(笑)
お待ちしておりますね♪

コメントを有難うございました~♪

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]