忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
この3連休の2泊3日旅行から今日のお昼過ぎに
無事に帰宅しました。

今日の午前中にホテルをチェックアウトした後
車を飛ばして「美山鍾乳洞」を見学に行ってきました。

 「美山鍾乳洞」 ←クリックで公式HPに飛びます。


昨日白川郷から宿泊するホテルへ向かう途中で
立ち寄る予定でしたが、時間の関係で今日に。

入場料を支払ったときに係の方から
「だいたい30分ほどかかりますから」との説明を聞いて
いざ鍾乳洞の中へ。

中はちゃんと観光できるように階段や手すりが
設置されてライトも点いているんですが、そこはそれ、
やっぱり自然の状態を見るための鍾乳洞観光ですから
通路がやたら狭かったり、低かったり、暗かったり。

入口から入ってからはとにかく階段や石段を
下りる、下りる!!

しばらく行くとそこが「最深地」で地下80メートルだったかな?

地下のふかぁいところに到達しましたが
酸欠になるとか、コウモリが飛んでくることもなく(笑)
入口を入ってからの夫と次男は
カメラやスマホで写真を撮りまくってました。

最深地まで行くとあとは上へ上へと
階段や石段を上がる、上がる!!
(でなきゃ地上へ出られないもんね!(笑))

下るときは地形の関係からか
ゆっくりと降りて行ける感覚だったんですが
上がるときの階段はむしろ階段というよりハシゴ!

ちゃんと手すりはありますが
あの角度は階段っちゅーよりはハシゴでしたね!!

そんな急な角度をず~~~っと上がっていくもんだから
やっとのこさ出口に出たらもう息が切れて、切れて☆

標高の高いところなので本当なら風が涼しく
ひんやりとしてるはずが汗ダクダクの息ゼェゼェ!

は~~、いい運動しました(笑)

(出口に出たとき、入口に入ってから
 本当に30分かかってました)

で、この鍾乳洞ではなぜか食品サンプル(レストランなどの
ショーウィンドウにある見本ね)作り体験なるものを
やってましてね(何の関係があるんだろうかとマジ考えた!(笑))

やってみたい気持ち満々でしたが
帰宅の時間の関係で断念☆



でも旅行の最後にいい体験しましたわ♪


そのあとは高速道路を突っ走り
大きな渋滞がなかったおかげで
予定より早い時間に家に到着しました。



や~~~、あっという間の3日間。
あれこれいっぱいの3日間になりましたです。

楽しかった♪


さ、しっかり遊んできたし、
明日からまた頑張るど~~~~~!!

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]