ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
はい、今朝早くに次男が雨の中
キャリーカートを引っ張りつつ修学旅行へ出かけていきました。
や~~~~、ほんっとにやきもきしました☆
新型インフルが下火になってくれなくて
行くギリギリまで心配で悶々と。
でもどのクラスも学級閉鎖になることもなく
予定通りに北の大地に向かってくれてホッとした♪
昼過ぎに次男からお土産について携帯からメールが
入ったのにはビックリしつつ笑えたり(笑)
うーん、文明の利器のありがたさ(笑)
今日出発して月曜日の夜に帰ってきますが
それまでトラブルなく楽しんできてもらいたいもんだ。
くれぐれも「お宅のお子さんが新型らしい高熱を出したので
すぐ迎えに来て下さい!」ってな先生からの
電話はいらんからね!!
今日初日は結構長い時間観光バスでの移動があるとか。
4年前の長男の高校での修学旅行でも沖縄で
観光バスのお世話になって個性豊かな
ハブなガイドさんや
~♪うぉんちょひばへー♪
(↑やっぱここは大文字で強調したい(笑))なガイドさんが
いらっしゃって土産話できいた私らを
大いに楽しませてくれたんですが
(なんじゃそれ?な方はわたくし えゆうの
旧ブログ「2005・12・20」付けの記事を
ご覧下さいませ(笑))
さぁて、今回の次男の修学旅行ではどんな
おもろい・・・・いや、個性豊かなバスガイドさんが
添乗してるか帰ってきてからの土産話が
楽しみですわ♪
はい、今日のヤマト遊歩計
朝からずっと降っている雨のおかげで
外を歩く気にならず、かといってノルマのことも
気になるしで最小限の買い物に行ったんですが
ノルマ達成にはならず・・・☆
しかーし!!
次のイベントには到達しまして
や~~っとこさ!イスカンダルへ到着しました♪
ええ、イスカンダルの女王陛下(笑)から
コスモクリーナーDとあれほど念願だった
メタボクリーナーDを受け取って感涙~~♪
(・・・と言っても遊歩計の中のセリフだけですが(笑))
そうしてここでチョー感動ものの
守にーさんと進くんとのご対面シーンが!!
あぁ・・・・・なんでお声がないんだよぉぉぉ~~☆(泣!)
仕方ないから脳内変換、脳内変換(笑)
さてさて、次からはいよいよ帰途に。
本編では帰りはすっごく速かったんだよな(笑)
また明日も歩くで♪
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/11)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT