ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
すでに初夏のような気温で
溶解しかかってる私ですが、
この気温だと干した洗濯物がよく乾く、という
利点はありますな♪(笑)
真夏の晴天だともっと短時間で
しっかり乾きますが、日差しが強すぎて
柔軟剤を使っていても干し上がりが
ごわごわするように感じてしまいます…☆
今ぐらいの気候、気温が洗濯物を干すのに
ちょうどいいのかも知れません(笑)
その気温のいい具合な上がりのおかげか
またまたまた!うちの家の軒先のあちこちに
アシナガバチが巣を作りはじめましてね~~☆
確かにこのアシナガバチは性格が大人しいようで
めったなことでは人を刺したりしないらしいんですが、
だからとて放っておいて巣を作らせてしまうと
とんでもない数のアシナガバチが集まってくるので
えらいことになります。
今までだとこの蜂は人を襲わないし~と
気楽に考えていて巣も撤去しないままでしたが、
今はすぐご近所に小さいお子さんがいるので
万が一にも何かあってからでは遅いし
今回は巣がまだまだ小さいうちに
(巣作りをしてるハチがどこかに飛んで行ってて
巣の周りにいないうちに)
夫と長男が駆除してくれました。
(吊り下げておくと虫が寄ってこない、というタイプの
忌避剤もアシナガバチには効果がないらしい・・・☆
ついこないだ新しいのと取り換えたんだけど・・・。)
でもここに引っ越してきてから10年以上
このアシナガバチとの付き合いはありましたが
(付き合い、という表現も変ですが(笑))
なぜが巣作りをするのが
うちの軒先ばかりで、ご近所のほかのお宅には
全然どこにも寄り付きもしないの☆
なんでかね~~??
でもこれからは縁を切ります、アシナガバチと。
もう来ないでくれよ~~~~!!
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
(06/25)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT