忍者ブログ

[110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

さて、昨日修学旅行から帰ってきたばかりの次男ですが、
明日剣道二段への昇段試験を受けに行きます。

しかし!はっきり言って練習量の絶対量が不足してると思われる上に
三年生になってやれ塾だ、試験だ、修学旅行だで剣道の部活自体に
集中出来ていないマイナス面が大きすぎるかもなぁ~☆
合格できるかどうか甚だアヤしいです・・・。(ここだけの話)

ま、ね、曲がりなりにも初段の資格を取って1年以上経過してるので
昇段試験の時にはいつ受験してもいいんですが、
やっぱり受けるからには一発合格したいってのが心情でして。

今こうしてブログを書いている隣の部屋では次男が明日持って行く
剣道具の準備をして竹刀を磨いたりしてます(笑)



他の武道はどうなのか知りませんが、剣道の「段」の試験は
「初段」は中学二年にならないと受験できません。

なので幼稚園の頃から竹刀を握って練習に励み早い時期に
「1級」を取っていても中学二年にならないと初段への
昇段試験を受けることが出来ません。
(で、幸いにも去年2年生の6月奇跡的に(!)初段に合格できたので
 今回の挑戦となります。)


また「初段」に合格すれば「1年」経過しないと「二段」を
受けられず、「二段」に合格すれば「2年」経過しないと
「三段」を受けることが出来ない、と言うように
合格した「段」の階級数と同じ年数を経ないと次の
上段への試験を受けられないんですな。
(ちなみに「八段」だと「七段受有後10年以上修業し、
 年齢46歳以上の者」と言う年齢条件までつきます。)

それだけ上に進むにはそれなりの期間の鍛錬を積めよ、って
ことなのだろうと。

先は長いぞ、次男ー!!(笑)


それで明日は次男のほかにも同じ中学の部活から
受験するお子たちがいるので私も夫が次男を車で試験会場まで
連れて行く「あっしーくん(笑)」をしますし
一緒に行って保護者付き添い兼荷物番してきます。

昇段や昇級の試験ともなると合格した場合「認定料」なる費用がかかりまして
その支払いのためにそれなりの現金を持って行ってますからね~。
付き添いというよりマジな意味での荷物番が必要なんですな。


明日の試験が事実上「部活現役」での受験がラストチャンスに
なるので次男としてもどうしても合格したい気持ち。

親としては今はもう応援するしかないです。

次男よ。

二段の試験ともなると実技も型も筆記も全て難しいと思う。

他にも受ける友人が一緒にいるなら自分だけ不合格に
なれないというプレッシャーもあるだろね

でも

練習量が足りてようが不足していようが
自信があろうがなかろうが受けるからには
合格すべく全力出してかかっていけ!

あんたの根性と技術、明日見せてもらうからね。

弱音吐きたいなら今夜中に捨てておけ。

懸命に頑張りなさい。

拍手[0回]

PR
最後のチャンスかも?

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS