ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
今日から三日間、次男にとって中学校での
最後の定期試験、学年末テストがありまして
実技科目を含めた9教科の試験があるってことで
問題集や教科書を手に四苦八苦してる次男を見つつ、
この三日間は弁当作りを休める~♪と喜んでいる
怠惰なヤツは私です☆
次男よ、すまねぇ☆
で、今日は音楽の試験もあったらしくって
先生からもらった試験範囲のプリントを今朝学校にいくまで
いっしょけんめーに見てました。
通っている塾は主要五科目はしっかり教えてくれても
さすがに家庭科や音楽などの実技系の科目は
教えてくれないから~(笑)
その音楽のテストはなんでも「松任谷由実さん作詞作曲の
歌のタイトルを書け」ってのがあるらしくって(笑)
そういや最近の中学校用音楽の教科書には
ビートルズや長渕剛さんらをはじめ私たちの耳に
よ~~~くなじんだ歌が載ってるのよね~。
私が中学や高校のときの音楽の教科書には
よくって「翼をください」ぐらいだったな(笑)
もちろん、コレは今でも載ってるそうですが。
で、↑の松任谷由実さんの曲、次男は家を出るまで
プリントを見ながらあれこれ覚えてて
「どれ書こうかなぁ~~~~?」っと悩みまくり。
私は松任谷さんの熱狂的ファンというほどでも
ないですが、彼女の歌はいい歌がたくさんあって
人気も高いしね~♪
「やっぱ“春よこい”でエエか♪」と
結論を出して(笑)いそいそと登校しました。
そうして帰宅後、「その松任谷由実さんの歌、
なんて書いたん?」ときいたら
次男は一言、「“卒業写真”」と答えやんの☆
おお♪それがあったか!(笑)
そういやこの曲、私の高校卒業式のとき
卒業生一同が「仰げば尊し」の代わりに歌ったなぁ~。
その後式に来てくれた母から
「“仰げば尊し”歌わん卒業式は卒業式とちゃう!」と
怒られましたが、ンなモン、私に言われても
知らんがな!!
卒業式委員会なるメンバーが選んだんだから!
・・・と、20ン年前のことを懐かしんでから
ふと気がついた。
「卒業写真」って確か松任谷由実さんが
結婚前に作った曲だったのでは??と
脳裏の片隅に残ってた情報がポコン!と
出てきて検索してみたらやっぱそうだ!
作詞作曲とも「荒井由実」になってる!!
テストの解答、大丈夫かぁ~~~???(超不安☆)
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT