新・えゆうのゆったり日記
ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
今朝もいつものように洗濯物をたっぷり洗い終えたら
あらま☆雨降ってるやんか!
しゃぁないなぁ~☆また部屋の中に洗濯物干しまくりに
なるけど乾かんしなぁ。
まぁ洗濯物の部屋干しは仕方ないとして
今日の晩ご飯の買い物どうするよ?
・・・・おし!冷蔵庫の整理整頓兼ねてなんか作るか!と思いつく。
冷凍庫にストックしてある冷凍食品を片っ端から
レンジでチン!していけば十分晩ご飯に足りるけど
それだけじゃ主婦としてのプライドが許さない!
(おお!一応プライドなんてあったんだ!>わて)
やっぱり簡単なものでも何か作りたいし。
料理が上手な方ならたとえ冷蔵庫の残り物であっても
「え?残り物で作ったの?これ?!」などと
家族に感動を与えるような一品を作ったりするんでしょうが
悲しいかなそんな腕を持ち合わせていないわたし、
もうね、必死に冷蔵庫を覗き込み、冷凍室を引っ掻き回し、
ようやく子供たちのお弁当用にと冷凍しておいた
お肉発見!(・・・“発見”ってところにさりげなく
「実は存在忘れてたよー!」の意味が含まれていると
思って下され☆)さっそく電子レンジで解凍!チーン!
・・・時間設定失敗して端っこの方が煮えてしもた☆
薄切りの牛肉が見つかったところで台所の隅に
“常備3点セット”(笑)な野菜の
じゃが芋とニンジン、たまねぎがかろうじて
ちょびっとずつあったもんで使うこと決定!
で、ここで和風に“肉じゃが”を作るか、
カレーを作るかで考える。
が、常備3点セットが4人分の“肉じゃが”を
作るだけに足りなかったのでカレーに変更。
ここで特売日に買ってあったカレールーが
大いに役立ってくれる(笑)
日持ちするからかなり助かるわん♪
なんとかかんとかとりあえずカレーが出来上がり
晩ご飯に事足りてOK!OK!
で、カレーから話変わりますが、
これを読んで下さっているみなさまのお宅で
作る“肉じゃが”に使うお肉って
豚肉?? 牛肉?? どちらをお使いになりますか?
だいぶ以前ですがTVの番組でこれにも
関東・関西で使うお肉が違うと聞いたことがあって
ふと今日の内容を書いていてそのことを思い出しました。
うちは実家の母が九州の生まれ育ちで「牛肉」使用派でした。
私が作るのも「牛肉」使用だし。
夫も「肉じゃが=牛肉」なので私はこれまで
豚肉を使った肉じゃがを作ったことがなくて。
なので豚肉の肉じゃがに興味が沸いた
今夜のカレー製作中のこと。
あらま☆雨降ってるやんか!
しゃぁないなぁ~☆また部屋の中に洗濯物干しまくりに
なるけど乾かんしなぁ。
まぁ洗濯物の部屋干しは仕方ないとして
今日の晩ご飯の買い物どうするよ?
・・・・おし!冷蔵庫の整理整頓兼ねてなんか作るか!と思いつく。
冷凍庫にストックしてある冷凍食品を片っ端から
レンジでチン!していけば十分晩ご飯に足りるけど
それだけじゃ主婦としてのプライドが許さない!
(おお!一応プライドなんてあったんだ!>わて)
やっぱり簡単なものでも何か作りたいし。
料理が上手な方ならたとえ冷蔵庫の残り物であっても
「え?残り物で作ったの?これ?!」などと
家族に感動を与えるような一品を作ったりするんでしょうが
悲しいかなそんな腕を持ち合わせていないわたし、
もうね、必死に冷蔵庫を覗き込み、冷凍室を引っ掻き回し、
ようやく子供たちのお弁当用にと冷凍しておいた
お肉発見!(・・・“発見”ってところにさりげなく
「実は存在忘れてたよー!」の意味が含まれていると
思って下され☆)さっそく電子レンジで解凍!チーン!
・・・時間設定失敗して端っこの方が煮えてしもた☆
薄切りの牛肉が見つかったところで台所の隅に
“常備3点セット”(笑)な野菜の
じゃが芋とニンジン、たまねぎがかろうじて
ちょびっとずつあったもんで使うこと決定!
で、ここで和風に“肉じゃが”を作るか、
カレーを作るかで考える。
が、常備3点セットが4人分の“肉じゃが”を
作るだけに足りなかったのでカレーに変更。
ここで特売日に買ってあったカレールーが
大いに役立ってくれる(笑)
日持ちするからかなり助かるわん♪
なんとかかんとかとりあえずカレーが出来上がり
晩ご飯に事足りてOK!OK!
で、カレーから話変わりますが、
これを読んで下さっているみなさまのお宅で
作る“肉じゃが”に使うお肉って
豚肉?? 牛肉?? どちらをお使いになりますか?
だいぶ以前ですがTVの番組でこれにも
関東・関西で使うお肉が違うと聞いたことがあって
ふと今日の内容を書いていてそのことを思い出しました。
うちは実家の母が九州の生まれ育ちで「牛肉」使用派でした。
私が作るのも「牛肉」使用だし。
夫も「肉じゃが=牛肉」なので私はこれまで
豚肉を使った肉じゃがを作ったことがなくて。
なので豚肉の肉じゃがに興味が沸いた
今夜のカレー製作中のこと。
PR
個性豊かな肉じゃが♪
いらっしゃいませ~♪
>鶏肉の肉じゃが
う・・・うまそ~~♪
こちら大阪でも「かしわ」って言います♪>鶏肉
若鶏もたしかにうンまいですが「ひね鶏」といって
ちょっと年いった鶏肉もまた違った味わいがあって
これまたうンまいのな♪
あぁ~、こんな時間ですがあったかぁ~~~いご飯と一緒に
肉じゃが食べたくなってきました!(笑)
>私信
お元気だったので安心しました(笑)
忙しい時期だけどたまには「ヤマト」な方でも
顔見せてね♪(笑)(笑)
☆いもむすめさん
いらっしゃいませ~♪
>ひき肉orコマ切れorかたまり肉
まさに「所変われば品変わる」ですねー!
豚肉か、牛肉か、の違いだけでなくて
使うお肉の形状によっても同じ味付けながら
個性豊かな肉じゃがが出来そうです~♪
あぁ、あったかいご飯と一緒に食べたい!(笑)
やっぱり肉じゃがってそれぞれのご家庭の味がでる
代表格的メニューなんだな~♪と実感しました♪
肉じゃが=おふくろの味、なメニューの上位にいつもランキングされる
理由が今更ながらわかった気がします♪♪
うちは・・・
うちも、夫婦で盛り上がってました。
私もダンナも基本的に豚肉でした。
それも、私の実家ではひき肉で、ダンナ実家はコマ切れ肉だったよーで。
学生時代バイトしてた居酒屋では、かたまり肉使って角煮のような肉じゃがを出してました。
これがすんごく美味しくて、時々まねして作ってます♪
肉じゃが
いや・・・牛肉でも作るんですが・・・
何故か子供の頃から馴染んだ味は所謂「かしわ(名古屋弁の鶏肉のこと)」で作る肉じゃが。
それもわざと煮崩したものが大好きなんです(笑)
<煮崩したものをご飯にかけて食べるという・・・・ネコ飯状態★
おそらくそんなのは私だけだと思います。
えゆうさん、先日は消息確認ありがとうございました~~(笑)<私信