忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
今日の午後、いつもの婦人科診察に行きましたら
受付に大勢の人がいて何事かと思って
会計の順番を待ちつつその人たちを見てたら
インフルエンザの予防接種を受けにきてたようで
みなさん青色の問診票に記入してました。

そこには内科もあるのでこの時期は
診察も忙しく、予防接種も忙しくで
バッタバタになるそうな。

そうだろね~~。

うちの次男も受験を年明けに控えてるので
インフルエンザに対しては危機感を持ってて
早めに予防接種を受けなくちゃ!のつもりだから
学校が休みの土曜日にかかりつけの内科(小さいころから
ことあるごとにかかってる小児科ですな)に行くらしい。

うん、今まで頑張ってきたのにいざ肝心の
試験本番の時にインフルでダウン☆なんて
泣くに泣けんしね~~!

早めに予防接種を済ませてから安心して
受験に臨む方が格段にいいわな。

よし、あさってにも内科さんへ行かせよう。

拍手[0回]

PR

打つべし!打つべし!

あ○たのじょーではありませんが。
今年は品薄(というのでしょうか)にはならないようで安心です。
子ども達の2回目とともに私も予約しております、小児科で(笑)
近所の総合病院では麻酔科で接種してましたよ。
麻酔科って普段はどんなことをするんだろうか…?
by かずみ 2010/11/05(Fri)15:12:04 編集

さんどぉ~~~ばぁぁっぐにぃいいい~(以下略)

タイトル合わせてみました(笑)

かずみさん いらっしゃいませ~♪

インフルの予防接種ワクチン、そっか♪今年は
足りないのでは?な心配はないんですね~♪よかった♪

今のところうちは次男だけ接種を受ける予約を
いれますが、私は…どっしよっかな?
やっぱり受けとこうか、と思案中です☆

麻酔科でも予防接種するんですね~(笑)
まぁ医師免許があるのでOKなんでしょな。

私もずっと以前子供が小さいころ三種混合(と記憶)の
市の集団接種に連れてったらなじみの眼科医のセンセが
接種してましたから(びっくりはしたけど(笑))

麻酔科については ttp://www.neuroanesth.com/index.htm
頭にhつけてね。
手術の際に無痛状態にするための麻酔を担当するだけでなく
ペインクリニックという診療を担当するのも麻酔科のドクターです。

<えゆう>
2010/11/05 20:42

インフルエンザ

すっかり忘れておりました>予防接種☆
おかげで思い出しましたよ、ありがとうございます、えゆうさん。
明日にでも近所の内科に問い合わせてみます。
by みーこ 2010/11/04(Thu)22:48:34 編集

備えあれば(笑)

☆みーこさん
いらっしゃいませ~♪

予防接種、11月に入って急に増えだしたようです>希望者
早めに受けておけばまずは一安心ですね~。

転ばぬ先の杖、ですがそれ以前にインフルの流行が
極力広がらないことを願いますわ!

<えゆう>
2010/11/05 08:30
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]