忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
↑、タイトルを入れてから
なんか、誤解を招きそうだなっと気づいた次第。

家族の誰かが入院したとかでは全然なく、
前々から調子の悪かったウォークマンの内蔵充電池の
交換修理にやっとこさ出しました。

購入してから約2年が過ぎたわが愛機。

ほぼ毎日、台所仕事をするときは
小さな外部スピーカーに繋いで
ACアダプターで充電しつつ長時間聴く、という
トンデモな使い方が内蔵充電池の寿命を
短くしていたことにずっと後になって気づき
どっぷり落ち込んだのは比較的最近☆

携帯電話と同じで充電しながら使うと
中の電池の寿命が短くなるのが早いという…☆

夫も家族も口をそろえて「高いお金出して
修理出すぐらいやったら新しいの買えばエエのに!」と
いうので一応、大型電気店の売り場で
最新機種のウォークマンをあれこれ手に取って
買い替えようかどうしようかと思案しましたが、

(ちなみに、今回修理に出した機種は
 すでに生産完了、となってます)

音楽を聴く機能の次に欲しい機能、
「ワンセグテレビ視聴」が最近出てる新機種には
どれもついてなくてね~☆

今使ってる携帯電話でもワンセグテレビを
見ることができるんですが、見やすさや
音の良さは断然ウォークマンの方がよくって。

で、考えて考えて考え抜いて
結局、買い替えより修理に出すことに決め、
お店に預けてきました。

メーカー送りの上で修理代見積りして
その金額で修理するかどうかの選択になるそうで。

でもメーカーさんのサイトで修理代が
だいたいいくらぐらいになるかがわかってるし、
その金額とほぼ同じだろうな~、っと思うので
私の気持ちは修理する方向で。

しかし、「万が一にも、修理完了後は
新品レベルに戻るとは限りませんし
内部の音楽データが消失する可能性もあります」と
店員さんに念押しされてちょっと不安が…☆


でもね、信じてる!

メーカーさんの技術力を信じてる!(笑)
ちゃぁんと修理してくれるって♪


無事に修理を終えて帰ってきたら
もう充電しながら使うなんてことしない!
絶対しない!

だから

元気になって帰ってこーい!(タイトルに戻る(笑))





私信:いつもの会議、明日臨時開催なり。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]