新・えゆうのゆったり日記
ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
今日はね、まさに「喜怒哀楽」の全部があった日でして。
まず「喜」はね♪
こないだ受けたMRI検査の結果を聞きに病院へ
行ってきますってのは昨日書いたとおりで
ママチャリ飛ばして行ってきました。
検査結果は先に予想していた通り、こぶの化膿した内容物を
出して処置してもらった後はすっきりとこぶが
ぺたんこになってるモンで当然MRIの画像にも
アヤしい点は見つからなくてね♪
元々この検査は「こぶが異様にデカくなってきてるから
検査しましょう」ってことで受けたものだし、
そのこぶがなくなったら当然異常もないわけでね♪
化膿していたのは皮膚の下側だけでいわゆる「皮下膿腫」。
わかりやすく言えば顔なんかに出来る「にきび」ってのが
皮膚の上じゃなくて皮膚の中っ側に出来ちゃって
それがまた何かのきっかけで化膿してデカく
なっちゃったんですな♪
元々以前の脊髄内の病気の名残が
背骨の上にプチっとありまして、そこんところの皮膚が
下着ですれたり、汗かいたりってのが積み重なって
バイキンくんが入って化膿するに至ったらしい。
で、検査結果はめっちゃ良好で手術や入院の
必要は全くなしという花マルを貰って帰ってきました♪
きゃっほう~~~!(笑)
今だから書くけどね、ほんとはね、実はね、
めっさ心配だったんだよぉ~!
めっさ怖かったんだよぉ~!
だってね、だってね、再発してたら
患部が患部なだけに神経直撃なわけでして
寝たきりになるよ、って言われてたから☆
手術しても治る可能性は低いって言われてたから☆
はぁ~~~~~!(超安堵!!)
去年長男が大学に合格した時とおんなじぐらい嬉しい♪(笑)
でも今回は再発じゃなかっただけで
その可能性が0になったとはいえないのは
変わりなく、まだまだ気をつけないと!!
で、「怒」
その検査結果を聞きに行った帰り、
人がウキウキ、ルンルン♪(すでに死語)で
ママチャリ漕いでたら反対車線から走ってきた車が
車線を超えてこっちに向かってくるぢゃないかい!!
こっちは二車線の左側のそのまた左端を
えっちらおっちら走ってるのにさ!
ええ、そこには「自転車OK」の歩道はなかったのさ!
「ぅおいっ!どこ見とんじゃ!」
↑
ルンルン気分も吹っ飛んだ私の口から出た言葉。
したらその運転手、私の声なんざ聞こえとらんだろうが
ハッと気がついて慌ててハンドル切りなおしてやんの☆
すれ違いざまにその運転手をにらみつけてやったら
そいつ、ケータイで話しながら運転してやんの!
ママチャリ止めて後ろからレンガの一つでも
投げつけてやりたいよ!ンなヤツの車にゃぁ!
ちっ!頭にきすぎてそいつの車のナンバー
覚えそこなったよ!こんちくしょう!
あー、気分悪ぅ!!ふんっ!!
で、「哀」
ヤマトで古代君の役を演じられた富山さんの13回忌が
今日9月25日なのな・・・。
その頃はネットがなかったし初めて訃報を知ったのは
翌日の朝刊の記事だった、と書こうとしてふと、
去年の同じ日の日記を読み返したら
既に書いてあった(笑)
最近巷で話題になっている「銀河英雄伝説」が
パチンコになることに関連してのテレビCMで
富山さんのお声が出ていると他サイトさまの
掲示板やブログなどの書き込みで知ってはいたんですが
なかなかその現物CMを見る機会に恵まれず☆
それがやっとこないだ見ることが出来まして♪
たとえ一言でもTVを通じて富山さんの声が
聞こえてくると嬉しいもんだ♪
しかし! しかし!
ほんっとに早すぎる死が悔やまれてならない!!(泣!)
で、最後の「楽」
前々から欲しいと思っていた「レ・フレール」っていう
ピアノデュオ兄弟のCDでアニソンを演奏したアルバムが
あるんですが、これが大きな家電店内の広いCD売り場や
近くの大きなレンタルショップになくってねぇ~☆
配送料がかかるのを覚悟で通販しようかと思った矢先、
いつも行くスーパーの2FのCDショップで
何気に在庫があったりするじゃんか!
ダメもとで探してみてよかったぁ~♪
一枚しかなかったそのCDを手にレジ直行!
アルバム構成は日本のアニメもあるけど
ディズニー作品の方がちと多いね(笑)それでも
聴き応えあって買った甲斐があった~♪
これでヤマトがあればなお良かったけど(笑)
聴きながらやったおかげで家事がはかどる、はかどる!
最近は吹奏楽やらP・モーリアサウンドに
いっちゃん好きなヤマトサウンドにアニソンと
気に入ったものは手当たり次第に聴いてるけど
自分の心にドンピシャ♪でヒットする音楽は
やっぱエエねぇ♪
心ドンピシャな音楽って精神の栄養剤だね♪♪
おお♪今日はたっぷし書いたしすっきりした!(笑)
あぁ、アニソン聴きまくってたら
またカラオケ行きたくなったぁ~~!(笑)
まず「喜」はね♪
こないだ受けたMRI検査の結果を聞きに病院へ
行ってきますってのは昨日書いたとおりで
ママチャリ飛ばして行ってきました。
検査結果は先に予想していた通り、こぶの化膿した内容物を
出して処置してもらった後はすっきりとこぶが
ぺたんこになってるモンで当然MRIの画像にも
アヤしい点は見つからなくてね♪
元々この検査は「こぶが異様にデカくなってきてるから
検査しましょう」ってことで受けたものだし、
そのこぶがなくなったら当然異常もないわけでね♪
化膿していたのは皮膚の下側だけでいわゆる「皮下膿腫」。
わかりやすく言えば顔なんかに出来る「にきび」ってのが
皮膚の上じゃなくて皮膚の中っ側に出来ちゃって
それがまた何かのきっかけで化膿してデカく
なっちゃったんですな♪
元々以前の脊髄内の病気の名残が
背骨の上にプチっとありまして、そこんところの皮膚が
下着ですれたり、汗かいたりってのが積み重なって
バイキンくんが入って化膿するに至ったらしい。
で、検査結果はめっちゃ良好で手術や入院の
必要は全くなしという花マルを貰って帰ってきました♪
きゃっほう~~~!(笑)
今だから書くけどね、ほんとはね、実はね、
めっさ心配だったんだよぉ~!
めっさ怖かったんだよぉ~!
だってね、だってね、再発してたら
患部が患部なだけに神経直撃なわけでして
寝たきりになるよ、って言われてたから☆
手術しても治る可能性は低いって言われてたから☆
はぁ~~~~~!(超安堵!!)
去年長男が大学に合格した時とおんなじぐらい嬉しい♪(笑)
でも今回は再発じゃなかっただけで
その可能性が0になったとはいえないのは
変わりなく、まだまだ気をつけないと!!
で、「怒」
その検査結果を聞きに行った帰り、
人がウキウキ、ルンルン♪(すでに死語)で
ママチャリ漕いでたら反対車線から走ってきた車が
車線を超えてこっちに向かってくるぢゃないかい!!
こっちは二車線の左側のそのまた左端を
えっちらおっちら走ってるのにさ!
ええ、そこには「自転車OK」の歩道はなかったのさ!
「ぅおいっ!どこ見とんじゃ!」
↑
ルンルン気分も吹っ飛んだ私の口から出た言葉。
したらその運転手、私の声なんざ聞こえとらんだろうが
ハッと気がついて慌ててハンドル切りなおしてやんの☆
すれ違いざまにその運転手をにらみつけてやったら
そいつ、ケータイで話しながら運転してやんの!
ママチャリ止めて後ろからレンガの一つでも
投げつけてやりたいよ!ンなヤツの車にゃぁ!
ちっ!頭にきすぎてそいつの車のナンバー
覚えそこなったよ!こんちくしょう!
あー、気分悪ぅ!!ふんっ!!
で、「哀」
ヤマトで古代君の役を演じられた富山さんの13回忌が
今日9月25日なのな・・・。
その頃はネットがなかったし初めて訃報を知ったのは
翌日の朝刊の記事だった、と書こうとしてふと、
去年の同じ日の日記を読み返したら
既に書いてあった(笑)
最近巷で話題になっている「銀河英雄伝説」が
パチンコになることに関連してのテレビCMで
富山さんのお声が出ていると他サイトさまの
掲示板やブログなどの書き込みで知ってはいたんですが
なかなかその現物CMを見る機会に恵まれず☆
それがやっとこないだ見ることが出来まして♪
たとえ一言でもTVを通じて富山さんの声が
聞こえてくると嬉しいもんだ♪
しかし! しかし!
ほんっとに早すぎる死が悔やまれてならない!!(泣!)
で、最後の「楽」
前々から欲しいと思っていた「レ・フレール」っていう
ピアノデュオ兄弟のCDでアニソンを演奏したアルバムが
あるんですが、これが大きな家電店内の広いCD売り場や
近くの大きなレンタルショップになくってねぇ~☆
配送料がかかるのを覚悟で通販しようかと思った矢先、
いつも行くスーパーの2FのCDショップで
何気に在庫があったりするじゃんか!
ダメもとで探してみてよかったぁ~♪
一枚しかなかったそのCDを手にレジ直行!
アルバム構成は日本のアニメもあるけど
ディズニー作品の方がちと多いね(笑)それでも
聴き応えあって買った甲斐があった~♪
これでヤマトがあればなお良かったけど(笑)
聴きながらやったおかげで家事がはかどる、はかどる!
最近は吹奏楽やらP・モーリアサウンドに
いっちゃん好きなヤマトサウンドにアニソンと
気に入ったものは手当たり次第に聴いてるけど
自分の心にドンピシャ♪でヒットする音楽は
やっぱエエねぇ♪
心ドンピシャな音楽って精神の栄養剤だね♪♪
おお♪今日はたっぷし書いたしすっきりした!(笑)
あぁ、アニソン聴きまくってたら
またカラオケ行きたくなったぁ~~!(笑)
PR
ぐふふ♪(←まだまだ嬉しいらしい(笑))
いらっしゃいませ~♪
ほんっとに結果を聞くまでが悶々☆な時間でした~☆
検査なんて受けなくていいに越したことはないですわ、ほんま!
運転中のケータイ通話、確かにキットなんぞも出てますが
やっぱりね、気が散ると思うんですよ、運転中の会話って。
だからケータイしていいからそのときは車止めろ!と
声を大にしていいたいわ!
・・・あっという間の12年ですわぁ・・・。
普段からヤマトのビデオを時々見たりしてるせいか
富山さんがすでに天の国にいらっしゃることを
忘れてしまうことも多々あります(笑)
で、見終わって改めて思うんですなぁ~☆(寂笑)
こちら大阪は昨夜クーラーどころか扇風機すら
寒く感じるほど涼しい夜になりました。
あれほど暑かった季節もちゃんと移ろいで行くんですね~♪
ともこさんも体調壊さないようにしてくださいませ~♪
よかったです
結果が出るまですごす期間がなんともいえませんよね。。
運転しながらのケータイは違法なんですけどねー(呆)。
ちやんと運転しながらでもケターイで話せるキットも市販されてるのに。
もう富山さんの13回忌なんですね。
月日が流れるのは早いですね。
季節の変わり目で暑かったり涼しかったりしますが、おからだのほうもご自愛くださいね。
うひひ♪(←まだ嬉しいらしい(笑))
いらっしゃいませ~♪
検査結果が良好だったので心底ホッとしてます~♪
今までにも運転中の携帯電話使用が原因で車の事故が
多発してるのにまだまだ無理解なヤツの多さに
呆れるばかりです。
自分がほんとに大きな事故を起こさない限り
その怖さがわかんないんだろうなぁ~☆
それからじゃ遅いのにね!(怒!)
富山さんの急逝はほんとに惜しまれるものですが
今もファンがたくさんいらしてネットを通じて
交流をもてたりする現状をきっと天国の富山さんも
穏やかに見てくださっていると信じてます~♪(笑)
アニカラ♪反応しちゃいました!!
ぜひぜひ機会があればご一緒しましょ~~♪
フリータイムでよろしく♪(笑)(笑)
☆みーこさん
いらっしゃいませ~♪
検査結果を聞きに行く前は自分で懸命に
「なんでもない!なんでもない!」なんて
思いながらママチャリ漕ぐ足つきも重かったんですが、
帰りの漕ぎ漕ぎはもう軽い、軽い♪(笑)
そんな嬉しい気分を害してくれたあの運転手!
ほんとにどうしてくれようか~~~!(激怒!)
ウィンカーを出さずに曲がるやつ!
私も見たことあります!!そんな車の後ろを走るのって
ほんとに命がけだわ☆ねぇ!
携帯使うんはエエけどどっか邪魔にならんところに
車とめてからにせぇよ!というのが
わからんヤツに運転する資格は
ないと思うのよ、うん!
そういうア○でバ○でボ○(一応伏字☆)な
運転手から身を守るのは自分の注意しかないってのが
情けない話ですがほんと、お互い気をつけようね~☆
祝☆
検査の結果、異常なし♪で良かったですね。私もほっといたしました。
検査って、受けるときより結果を聞くほうがイヤですよねえ。
私は毎日駅までチャリンコを使いますが、車のマナーの悪さに何回冷や汗を掻く事か・・・。
携帯はもちろん、方向指示を出さずに平気で突っ込んでくる輩もいますからねえ。
私、常々思っているのですが、携帯で何をそんなに話すことがあるのでしょうか?メールにしても同じです。
ま、どっちにせよ自分の身は自分で守るしかないので、お互いに気をつけましょうね。
無題
検査結果が良好で良かったですね。
結果がでるまで心配ですものね。
今夜は美味しいものを食べて(またコレかよ)のんびりお風呂に入ってゆっくり休んでくださいね。
(妻でありお母様であると、そうもいかないかな?)
未だに携帯で話しながら運転ですか。
そこまでして何を話したいのでしょうかね。
私も歩道を自転車で走っていて車にこすられたことがありますよ。
初心者の叔母様が運転されていてお友達とおもわれる数名が同乗していました。
いわゆる「ぶつけてもいい車」に乗っており、歩道にまで侵入してきたのです。ペダルの外側を車のボディでこすられました。おいおい。「私はぶつけられたら困る体です!」
体は無事だったんですけどね。
富山さん。早すぎる死でしたね。
お子さんもまだ小さかったのに。
富山さんの演じられた古代君の、穏やかな口調が(ユキちゃんに対するね)特に好きでした。
ご本人も穏やかな方だったのでしょうね。
アニカラいいですね。
ヤマパの後は是非ご一緒したいです。