忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   

テレビの力、おっきぃ~!(その2(笑))

タイトル通りで
今すっごくフワフワないい気分です~♪

今日は子供らがそれぞれに予定があって
出かけてるもので晩御飯は夫と二人。

明日は夫の仕事も休みだしってことで
久しぶりにお気に入りの梅酒を堪能しました~~♪

気温も上がって来てるので
今日は梅酒の水割りで♪

カロリー60%オフの梅酒は
相当にありがたい!!

今度買い物に行ったときには
同じ梅酒を買いだめしようか!(こらこら!)


いい具合にほろ酔いになると
笑い上戸になるワタシ、
夫相手にやっぱり笑っちゃった~♪

特におかしいこともないのにね!


今日はちゃっちゃと晩御飯の後片付けをして
お風呂したらさっさと寝よう♪

睡眠時間の確保!(夫が仕事の時は
やたらと朝が早いのでなぁ~~~☆)

週末ならでは喜び♪(笑)




そうそう、昨日NHKの番組「ためしてガッテン」の
パセリな内容のことを書いた日記に
そのことを検索してこられた方々の
アクセスが普段の何倍もの数値となって
このブログに到着されていて
すっごく驚きました!!

すみません!!

昨日の該当記事の内容では
お知りになりたい内容は全く
知ることができませんでしたね!



パセリがおいしくなる方法は
一言で言うと「加熱」

普段私たちが料理の添え物などで
良く目にするパセリはとにかく「苦い!」「まずい!」の
第一印象しかないんですが、
同じパセリでもイタリアンパセリは
甘みさえ感じてとってもおいしいパセリ♪

このイタリアンパセリとモジャモジャパセリ
(なんて上手い表現(笑))の
成分分析をしてみたところ、
苦味や甘みなど、まったく同じ数値を出し
なぜ、モジャモジャパセリが苦く不味いと感じるのかと調べたら
あのモジャモジャならではの硬くもしゃもしゃした
食感が原因なんですって!

その不味く感じさせる最大の理由たる
硬いもしゃもしゃ感は
加熱することでなくなって
あとには美味しい味わいが残るだって♪

一番てっとりばやいのは
パセリを枝から葉の部分を取って
それをフライパンで「乾煎り」のように
熱を加え(油を敷くとよりうまみが増す)
ふたをして30秒で硬いもしゃもしゃ感がなくなり
とても同じパセリとは思えないほど
おいし~~~い野菜になるんですって♪

フライパンの素材によっては
乾煎りの際に焦げることがあるの
そのあたり注意が必要とのこと。

あとは料理にするレシピへと移るので
NHK「ためしてガッテン」の公式HPを
検索の上、そちらでご確認ください♪


こんなに簡単な方法でパセリを美味しく
賞味できるなら試さないテはない!(笑)


パセリブーム(笑)がひと段落して
野菜売り場にたっぷりのパセリが復活したら
絶対に試しますともさ!!


ブームよ早く落ち着いて~~!!(笑)





それと、半年前あたりからカメラ機能を起動すると
いきなりフリーズして携帯電話そのものが
機能ダウンに陥っていたマイ携帯(笑)を
今日やっと修理に出しました。


前のようにちゃんとカメラ機能を
十分に使えるように
直ってくれるとかなり嬉しいなぁ~~♪

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]