忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
あっという間に3月が過ぎて4月になりました。

ここ数日はまさに三寒四温であったかくなったり
また気温が下がったりでコーネンキの体には
少々・・・いや、結構キてます☆

このブログもすっかりサボり癖がついてしまって
空白の日が増えすぎてますが
こんな駄ブログに連日お越し下さる方が
おられて無駄足を踏ませてしまっている事を
本当に申し訳なく思っております。

時折ここ数年でのネット環境の変化、
特にブログやSNSなどについてあーだこーだと
自分の思いを述べてきましたが
自サイトやブログを始めた時から
20年ほどが経過して当時からの変化には
本当について行くのが大変だと痛感しています。

自サイト開設当時に比べれば
サイトを設置するサーバーとレンタル契約して
イラストなり文章なりを考え作成して
それをページと言う形に仕上げて
サイトにアップして・・・という手順を踏まずとも
今ではもっと簡単にそれができるサービスが
多々あって「サイト」を作るということ自体をしなくても
自分のイラストや文章の作品を
皆さまに見て読んでいただける世の中になってる。

すごいな~。

そんな時代の流れについて行けてない身としては
取り残されてる感、ありすぎて・・・。

それを理由にしてサイトも放置状態、
ブログも書かない日が増えてる、
なーんてのはいいわけですね。

ほんとにサボりです。

このブログに関してはサボりの理由が
はっきりしています。

以前に比べて

書く事がそうそう毎日ないんです。

子供らがまだ学校へ行ってる間は
「今日子供の部活であんなことがあった」
「PTAの活動に行って来ます!」
「文化祭に行って来ました!」

・・・とかとか書けたんですが
子供が社会人になってしまうとそういったことが激減、
あとは私が〇〇なことで病院に行って来ました、とか
家庭菜園でこんなことしました、△△を収穫しました、
ぐらいしか書く事がありません。

家庭菜園に関しては私はほんとにサブでして
夫と長男が主たる作業者で二人が栽培して
収穫した野菜を料理するのが私の役目。

これだって毎日ではありません。

そんな状況なので連日のブログ更新するための
ネタに乏しくて乏しくて・・・。

かと言ってブログを連日更新するためだけに
無理に何かをやる、ってのも違うし。

そもそもブログでなくても
もっと気軽に自分の思うことを書ける
SNSがあるしね。

そのくせ、長い期間放置状態で更新もしないなら
バッサリやめよっか!の決断も出来ない弱さ。

アカンね~~~~~☆

なので

今後もこのアカンね~~~~~☆のまま
サイトもブログも変わらず置いておきます。

サイトの方は自分の中で長年温めているものがあって
それを形にしたいとは思ってます。
完成にはまだまだまだ至りませんが。

ブログも空白が連日埋まることはないです。

こうしてたま~にふっと書くぐらいです。
今までと変わらず。

でもその時にはお読み下さった方に
ふふっと笑っていただけるような内容が
書ければいいな♪


長文をつらつらと書きましたが
結局はほとんど言い訳ばっかりでしたな。


先日、家庭菜園で育てる野菜のうちの一つとして
夫と長男が「もう一回
なかなかうまくいかず失敗・・・。

今回リベンジ!と言うことで
夫と長男が原木に電動工具で穴を開ける、
私がその穴にシイタケの菌(がついた駒種という
木片)を木槌で打ち込む。
という作業をして収穫できるのを
ワクワクと楽しみしてるんですが
夫曰く、「うまいこといって穫れるんは3年後やで」

・・・収穫のことをこのブログで書けるよう
この駄文ブログ、続けていきます。

拍手[1回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]