ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
今週いっぱい休校措置になっている次男が通う高校の
担任の先生から電話を頂きました。
休校で生徒が登校していない分、健康状態や家庭での過ごし方などを
知るには電話しか手段がないってことで。
先月新年度が始まって担任の先生とは初めて会話しましたが
(高校ともなると家庭訪問はないし(笑))クラス懇談会も
ないままでしたからほんっとに初めましてで。
まずは休校措置は今週いっぱいで解かれて
来週の月曜日から通常の授業が再開されること、
既に届いている学校からの郵便の内容(延期になる
中間テストなどなど)をもう一度読んでおくこと、
などを少し話をして
特に休校中に体調を壊してないか、
発熱していないか、
ちゃんと自宅で勉強しているか(←ここが一番重要かと(笑))
ご家族も発熱などしていなか、
の確認をされました。
もちろん!3番目以外のことは自信を持って
「大丈夫です!」と答えました!
3番目はむしろ本人に聞いていただくのがよかろうと(笑)
この電話があったときわずかの差で次男は
ちょっと出かけてくる、と外へ出た後でして。
ありがたいことに我が家はみんな発熱も
体調不良もなく今週ここまで過ごしてます。
むしろ元気をもてあましている子供らに
ストレス溜まってるかも☆
これが普段の長期休み、夏休みとか冬休みなら
部活がしっかりあるんんだけどね~~~☆
ま、その休校もあと2日、正確には日曜日までだから3日か、
「あと3日ね♪」「え?何が?」
ここでするな、ここで!!
自己突っ込みかましておきます。
新型インフルについては感染が確認された方が
お住まいの範囲がどんどん広がってますが、
既に医療機関にかかって治療を受けられている方々が
一日も早く回復されますように切に願うばかりです。
もちろん、感染していないなら予防対策ばっちりに!ですな♪
はい!注意しておきます!!
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT