ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
今日の次男の剣道部の試合。
よくよく考えてみれば昨日次男が帰って来た時に
竹刀や防具一式を学校から持ち帰らなかったので
その時点で次男が今日の試合に選手出場しないことが
わかってたんですな、ええ。
学校で行なわれる試合ではないので
出場する場合は前日にドでかい荷物を自転車に積んで
えっちら、おっちらと帰ってくるんですが
昨日はそれがなかったので今日の試合には出ないってことを
意味してたのな。
もちっと早よ気づけってばよ、えゆうってば!
今日と来週と二週にわたって行なわれる試合は
まさに三年生の引退試合となるもので当然出場するのも
三年生だけだとか。
むろん、試合そのものが出場校すべての3年生引退の
ためのものではないので、2年生や1年生でも
強い選手がいたり3年生の人数が少ないなら出るんでしょうが
時期的にそういう意味合いが強いんだろね~。
ちなみに、次男が通う高校のほかの部活は
体育系、文系を問わずほっとんどで
すでに3年生は引退してしまってるそうな。
で、剣道部1、2年生の部員はっつーと。
試合中の成績の記録やビデオ撮影などの雑用は
例年の如く1年部員のお役目だそうで、
まさに去年の次男たち。
2年生になった次男たちにはこれといって
役目がなく、ほんっとに会場へ行って
3年生の応援だけだとか☆(笑)
そんな状態でも試合後夕方に帰宅した次男、
晩御飯も食べず制服のまま爆睡状態に☆
もうこうなると「晩御飯できたで~!」っと
何度起こしても起こしても目覚めることはない。
体育会系高校生男子ってこんなものか(笑)
食欲よりも睡魔が勝っちゃうんだね~~~☆
寝る子は育つと言いますが、十分育ってても
寝るヤツはとことん寝る!(我が家の教訓(笑))
でもこの後3年生が引退しちゃったら
ほんとの意味で次男たちの学年が
後輩たちを率いつつ、自分たちが要の選手になって
頑張っていくことになるんだね~。
さ、夏以降の試合には選手として出る次男を
夫と一緒に応援に行けるだろうね♪と
期待しつつお風呂に入ってこよ♪
っと、その前にゴミ出し、ゴミ出し!(笑)
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT