晴天に恵まれた今日は夫と一緒に
「大阪くらしの今昔館」に行ってきました。
このミュージアムが出来たのが2001年だそうで
その何年か後に一度子供たちも連れて行ってるので
今日は約10年ぶりぐらいの2度目の訪問で
来月2月14日(バレンタインデーね♪)まで
開催されている企画展の「昭和レトロ家電」の
展示を見るのが一番の目的です。
その10年前に行ったときにもそこそこの
見学者さんたちは多かったんですが
今日はまた一段とお客さんが多い!!
着物を着てる女性がとても多かったんですが
これはこの今昔館でレンタルできるのかな?
販売してるのを購入して館内の見学時に
着替えてるのかしらん?
すみません、この辺りの事は良く確認してないですが
着物を着てあちらこちらで友達同士や
家族などでとにかく写メ!写メ!スマホで写メ!
みんなみんなスマホで写メ写メ!
そんなお客さんが多くてビックリ!
うっかりそんなところに写りこまないように
大勢のお客さんの間を歩くのは
ちと大変でした☆
前に行ったときにはまだスマホはなくて
ケータイだけ。
もちろんケータイにもカメラはありますが
ここまで写メ写メしてるのは見かけませんでしたね~。
スマホ恐るべし!
してまたそんなお客さん方のほとんどが
中国語だったり英語だったり。
海外からの観光客の方たちだったかー!
こんな変化にも驚きつつ
夫とお目当ての企画展コーナーへ。
昭和のレトロ家電。
もうね、私自身が半世紀ほど生きてますので(笑)
展示されてる懐かし家電の中のいくつかに
懐かしい記憶が残ってるものがあったり
「あのころにこーんなのがあったんや~!」と
夫と二人でびっくりしたり!
私よりも夫の方が年上なので
その反応は私以上でした(笑)
や~、懐かしくて楽しかったです♪
よくぞまぁこれだけのものが
いい状態で保存、保管されてたものだと
驚きっぱなしの企画展。
昭和の前半あたりに発売されたような
レトロ家電に興味がある方には
おススメの展示企画でした♪
来月のバレンタインデーがこのレトロ家電の
企画展が最終日なのでそれまでに
もう一度行けるなら行きたいな♪
いつものゴロゴロ、グダグダの日曜日ではない
充実の(笑)日曜日になりました。
付き合ってくれた夫に感謝♪
「大阪くらしの今昔館」に行ってきました。
このミュージアムが出来たのが2001年だそうで
その何年か後に一度子供たちも連れて行ってるので
今日は約10年ぶりぐらいの2度目の訪問で
来月2月14日(バレンタインデーね♪)まで
開催されている企画展の「昭和レトロ家電」の
展示を見るのが一番の目的です。
その10年前に行ったときにもそこそこの
見学者さんたちは多かったんですが
今日はまた一段とお客さんが多い!!
着物を着てる女性がとても多かったんですが
これはこの今昔館でレンタルできるのかな?
販売してるのを購入して館内の見学時に
着替えてるのかしらん?
すみません、この辺りの事は良く確認してないですが
着物を着てあちらこちらで友達同士や
家族などでとにかく写メ!写メ!スマホで写メ!
みんなみんなスマホで写メ写メ!
そんなお客さんが多くてビックリ!
うっかりそんなところに写りこまないように
大勢のお客さんの間を歩くのは
ちと大変でした☆
前に行ったときにはまだスマホはなくて
ケータイだけ。
もちろんケータイにもカメラはありますが
ここまで写メ写メしてるのは見かけませんでしたね~。
スマホ恐るべし!
してまたそんなお客さん方のほとんどが
中国語だったり英語だったり。
海外からの観光客の方たちだったかー!
こんな変化にも驚きつつ
夫とお目当ての企画展コーナーへ。
昭和のレトロ家電。
もうね、私自身が半世紀ほど生きてますので(笑)
展示されてる懐かし家電の中のいくつかに
懐かしい記憶が残ってるものがあったり
「あのころにこーんなのがあったんや~!」と
夫と二人でびっくりしたり!
私よりも夫の方が年上なので
その反応は私以上でした(笑)
や~、懐かしくて楽しかったです♪
よくぞまぁこれだけのものが
いい状態で保存、保管されてたものだと
驚きっぱなしの企画展。
昭和の前半あたりに発売されたような
レトロ家電に興味がある方には
おススメの展示企画でした♪
来月のバレンタインデーがこのレトロ家電の
企画展が最終日なのでそれまでに
もう一度行けるなら行きたいな♪
いつものゴロゴロ、グダグダの日曜日ではない
充実の(笑)日曜日になりました。
付き合ってくれた夫に感謝♪
PR